ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

青空と紅葉に恵まれた40年ぶりの槍ヶ岳!! (上高地〜殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳〜槍平小屋〜新穂高温泉)

2015年10月09日(金) 〜 2015年10月11日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
32.3km
登り
1,716m
下り
2,108m

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
0:55
合計
10:15
5:50
100
上高地BT
7:30
7:40
55
徳沢
8:35
8:40
100
横尾
10:20
10:40
80
槍沢ロッジ
12:00
12:05
85
大曲
13:30
13:40
95
天狗の分岐
15:15
15:20
45
坊主岩小屋
16:05
殺生ヒュッテ
2日目
山行
5:40
休憩
1:00
合計
6:40
7:00
60
殺生ヒュッテ
8:00
8:10
30
槍ヶ岳山荘
8:40
8:50
25
槍ヶ岳
9:15
9:45
55
槍ヶ岳山荘
10:40
10:50
170
千丈分岐点
13:40
槍平小屋
3日目
山行
3:35
休憩
0:15
合計
3:50
6:00
60
槍平小屋
7:00
7:10
80
滝谷出合
8:30
8:35
75
白出沢出合
9:50
新穂高ロープウェイ
天候 9日(金):絶好の登山日より 
10日(土):晴のち曇り
11日(日):雨
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8日(木)夜〜9日(金)朝:新宿〜上高地、アルピコ交通バス、7時間、7,400円
11日(日):新穂高ロープウェイ〜松本BT(平湯で乗換30分待ち)、濃飛バス、約3時間、2,880円
コース状況/
危険箇所等
☆☆☆上高地〜横尾
一般的なハイキングコースです。明神岳、梓川を見ながらの歩き
を楽しめました。涸沢に向かう人が多かったですね。

☆☆☆☆横尾〜殺生ヒュッテ
登山道ですが危険な所はありません。槍沢ロッジから上は紅葉が
見事でした。大曲からはガレ場の登りとなります。

☆☆☆殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳山荘〜千丈分岐〜槍平小屋
ほとんどがガレ場の登り下りですが危険な所はありません。
槍平小屋までの紅葉は最盛期を過ぎていました。

★★★槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳頂上の往復
さすが日本のマッターホルン槍ヶ岳です。岩場、鎖場、鉄梯子が続き
ます。緊張の連続する所です。ホールド・スタンスでぐらついた岩は
有りませんでしたが一つ、一つ確認しながら登りました。登り下りで
ルートが異なるのでより一層の注意が必要です。

☆☆槍平小屋〜新穂高ロープウェイ
白出沢出合までは登山道ですが危険な個所はありません。前夜12時
過ぎから雨だったので少し心配しましたが徒渉個所は飛び石・橋が
あり安全に渡れました。紅葉が綺麗でした。白出沢からは幅の広
い林道歩きとなります。
予約できる山小屋
槍平小屋
朝もやのバスターミナルです。40年ぶりの槍ヶ岳に足取りも軽く出発します。
2015年10月09日 05:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 5:48
朝もやのバスターミナルです。40年ぶりの槍ヶ岳に足取りも軽く出発します。
梓川沿いに歩きます。
2015年10月09日 05:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 5:51
梓川沿いに歩きます。
河童橋が見え始めましたが岳沢はガスがかかってました。
2015年10月09日 05:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 5:56
河童橋が見え始めましたが岳沢はガスがかかってました。
行く手にチラリと朝焼けが見えました。
2015年10月09日 05:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 5:59
行く手にチラリと朝焼けが見えました。
朝日を浴びる明神岳を見れました。今日の好天を約束してくれます。
2015年10月09日 06:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
10/9 6:26
朝日を浴びる明神岳を見れました。今日の好天を約束してくれます。
モミジが綺麗に色づいてます。
2015年10月09日 06:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 6:31
モミジが綺麗に色づいてます。
すぐに明神館に着きました。
2015年10月09日 06:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 6:39
すぐに明神館に着きました。
ここから望む明神岳も素晴らしい姿です。
2015年10月09日 06:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 6:40
ここから望む明神岳も素晴らしい姿です。
徳沢へ向かいます。
2015年10月09日 06:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/9 6:57
徳沢へ向かいます。
開けた河原とかなた向こうに常念岳を望みます。
2015年10月09日 07:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 7:25
開けた河原とかなた向こうに常念岳を望みます。
年々お洒落になる徳沢園の看板ですね。
2015年10月09日 07:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 7:41
年々お洒落になる徳沢園の看板ですね。
真紅のモミジを見て歩きます。
2015年10月09日 08:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 8:19
真紅のモミジを見て歩きます。
横尾の吊り橋と屏風岩を見て休憩しました。青空を眺め気分は最高です。
2015年10月09日 08:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 8:45
横尾の吊り橋と屏風岩を見て休憩しました。青空を眺め気分は最高です。
ここから先は40年ぶりの登山道です。
2015年10月09日 08:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 8:48
ここから先は40年ぶりの登山道です。
少し色付いた山肌を見ながら歩きます。
2015年10月09日 09:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/9 9:05
少し色付いた山肌を見ながら歩きます。
小さな沢を右手に見て
2015年10月09日 09:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 9:16
小さな沢を右手に見て
槍沢の本流を見ながら奥へ奥へと進みます。
2015年10月09日 09:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 9:44
槍沢の本流を見ながら奥へ奥へと進みます。
二の俣です。日射しが強く10月とは思えぬ暖かさです。
2015年10月09日 09:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 9:49
二の俣です。日射しが強く10月とは思えぬ暖かさです。
真っ赤なナナカマドです。はっとする景色でした。
2015年10月09日 09:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/9 9:50
真っ赤なナナカマドです。はっとする景色でした。
沢沿いの登山道は目を楽しませてくれます。
2015年10月09日 10:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
10/9 10:10
沢沿いの登山道は目を楽しませてくれます。
槍沢ロッジです。周辺は素晴らしい紅葉でした。
2015年10月09日 10:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 10:24
槍沢ロッジです。周辺は素晴らしい紅葉でした。
紅葉を見ながらの休憩です。貰い物のお菓子ですが一口サイズが行動食にピッタリです。
2015年10月09日 10:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 10:29
紅葉を見ながらの休憩です。貰い物のお菓子ですが一口サイズが行動食にピッタリです。
紅葉をバックに撮って貰いました。ありがとうございます。
2015年10月09日 10:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/9 10:36
紅葉をバックに撮って貰いました。ありがとうございます。
槍見です。キョロキョロと槍を探します。
2015年10月09日 10:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 10:44
槍見です。キョロキョロと槍を探します。
木々の上に槍の穂先をみつけました。
2015年10月09日 10:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 10:47
木々の上に槍の穂先をみつけました。
そして素晴らしき紅葉の道です。
2015年10月09日 10:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/9 10:50
そして素晴らしき紅葉の道です。
紅葉のビクトリーロードです!
2015年10月09日 10:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
10/9 10:51
紅葉のビクトリーロードです!
通り抜けると山の斜面の色付も見事です。
2015年10月09日 11:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 11:01
通り抜けると山の斜面の色付も見事です。
ババ平まで紅葉の道が続いてました。
2015年10月09日 11:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 11:18
ババ平まで紅葉の道が続いてました。
時間的にはやっと半分かな?
2015年10月09日 11:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 11:23
時間的にはやっと半分かな?
山肌の紅葉と東鎌尾根の稜線が素晴らしいです。
2015年10月09日 11:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 11:28
山肌の紅葉と東鎌尾根の稜線が素晴らしいです。
さらに続きます。
2015年10月09日 11:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 11:33
さらに続きます。
槍沢の両岸が紅葉してます。
2015年10月09日 11:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 11:36
槍沢の両岸が紅葉してます。
感激の連続です。
2015年10月09日 11:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 11:52
感激の連続です。
この辺りまで素晴らしい紅葉が続いてました。
2015年10月09日 12:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 12:01
この辺りまで素晴らしい紅葉が続いてました。
谷を見下ろします。引き込まれるような紅葉です。
2015年10月09日 12:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 12:25
谷を見下ろします。引き込まれるような紅葉です。
天狗原分岐です。この上は草紅葉広がってました。
2015年10月09日 13:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 13:31
天狗原分岐です。この上は草紅葉広がってました。
振り返ると西岳、大天井岳が見えます。
2015年10月09日 13:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 13:38
振り返ると西岳、大天井岳が見えます。
やっと槍の姿を見ることができました。感激の瞬間でした。
2015年10月09日 14:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/9 14:49
やっと槍の姿を見ることができました。感激の瞬間でした。
青空と槍ヶ岳のこんな素晴らしい景色が見れるとは思ってもいませんでした。
2015年10月09日 15:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 15:06
青空と槍ヶ岳のこんな素晴らしい景色が見れるとは思ってもいませんでした。
見惚れるほどの堂々たる姿です。
2015年10月09日 15:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
10/9 15:06
見惚れるほどの堂々たる姿です。
播隆上人が53日間も籠ったと言う岩屋です。
2015年10月09日 15:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 15:14
播隆上人が53日間も籠ったと言う岩屋です。
振り返えれば常念岳がくっきりと見えました。
2015年10月09日 15:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 15:21
振り返えれば常念岳がくっきりと見えました。
上高地から10時間、やっと殺生ヒュッテに着きました。
2015年10月09日 16:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 16:06
上高地から10時間、やっと殺生ヒュッテに着きました。
槍の見える絶好のロケーションですが。風が強く設営が大変でした。今日のテントは私を含め2張りでした。
2015年10月09日 17:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
10/9 17:05
槍の見える絶好のロケーションですが。風が強く設営が大変でした。今日のテントは私を含め2張りでした。
星空と槍ヶ岳です。風のため上手く撮れたのはこの1枚だけでしたが記念の写真です。
2015年10月09日 21:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
26
10/9 21:46
星空と槍ヶ岳です。風のため上手く撮れたのはこの1枚だけでしたが記念の写真です。
風に揺れるテントの音を聞きながら眠りました。雲があり朝焼けは見れませんでした。
2015年10月10日 05:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 5:38
風に揺れるテントの音を聞きながら眠りました。雲があり朝焼けは見れませんでした。
槍の方向もガスがかかってます。
2015年10月10日 05:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 5:38
槍の方向もガスがかかってます。
コーヒーを飲み軽い朝食を食べます。
2015年10月10日 05:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/10 5:55
コーヒーを飲み軽い朝食を食べます。
撤収作業をしているとガスが上がり見事な槍が見えました。
2015年10月10日 06:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/10 6:32
撤収作業をしているとガスが上がり見事な槍が見えました。
大喰岳も堂々としています。
2015年10月10日 06:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 6:32
大喰岳も堂々としています。
登りながら写真を撮ります。
2015年10月10日 07:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 7:08
登りながら写真を撮ります。
さらに撮ります。ピーカンの青空です。
2015年10月10日 07:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 7:22
さらに撮ります。ピーカンの青空です。
これは小屋までの距離かな?
2015年10月10日 07:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:35
これは小屋までの距離かな?
槍ヶ岳山荘に着きました。ザックをベンチの横に置いて山頂へアタックです。
2015年10月10日 08:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:05
槍ヶ岳山荘に着きました。ザックをベンチの横に置いて山頂へアタックです。
小エビのシッポがありました。夜はかなり冷えたのでしょう。
2015年10月10日 08:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/10 8:13
小エビのシッポがありました。夜はかなり冷えたのでしょう。
小屋前から小槍と槍を望みます。
2015年10月10日 08:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:12
小屋前から小槍と槍を望みます。
これを登るのか〜。頑張るだけです。
2015年10月10日 08:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:18
これを登るのか〜。頑張るだけです。
岩場をよじ登ります。
2015年10月10日 08:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 8:19
岩場をよじ登ります。
鉄梯子が続きます。
2015年10月10日 08:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 8:28
鉄梯子が続きます。
このホールドが無ければ登れません!
2015年10月10日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/10 8:30
このホールドが無ければ登れません!
最後の鉄梯子です。
2015年10月10日 08:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/10 8:37
最後の鉄梯子です。
40年ぶりの山頂です!感激と喜びが込み上げてきました。
2015年10月10日 08:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
10/10 8:39
40年ぶりの山頂です!感激と喜びが込み上げてきました。
遠くに鹿島槍と立山が見えました。
2015年10月10日 08:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/10 8:40
遠くに鹿島槍と立山が見えました。
穂高と前穂北尾根が見えてます。
2015年10月10日 08:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/10 8:41
穂高と前穂北尾根が見えてます。
北穂・キレットへ続く稜線です。
2015年10月10日 08:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:42
北穂・キレットへ続く稜線です。
奥に焼岳、乗鞍岳も見えます。
2015年10月10日 08:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:42
奥に焼岳、乗鞍岳も見えます。
天上沢を見下ろします。右が東鎌尾根、左が北鎌尾根です。
2015年10月10日 08:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:44
天上沢を見下ろします。右が東鎌尾根、左が北鎌尾根です。
40年前に北鎌尾根を無我夢中で登って山頂に着いた事を思い浮かべました。
2015年10月10日 08:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:45
40年前に北鎌尾根を無我夢中で登って山頂に着いた事を思い浮かべました。
下りルートは鎖場が続きます。緊張の連続でした。
2015年10月10日 09:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/10 9:07
下りルートは鎖場が続きます。緊張の連続でした。
山荘前に戻り登った槍を振り返ります。
2015年10月10日 09:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 9:15
山荘前に戻り登った槍を振り返ります。
ここで富士山を見つける余裕がやっと出来ました。
2015年10月10日 09:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/10 9:15
ここで富士山を見つける余裕がやっと出来ました。
娘夫婦からプレゼントされたナップザックも山頂を踏みました。これが昔と違うところかな、コーヒーを飲み登頂の喜びを噛みしめました。
2015年10月10日 09:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/10 9:28
娘夫婦からプレゼントされたナップザックも山頂を踏みました。これが昔と違うところかな、コーヒーを飲み登頂の喜びを噛みしめました。
写真がない事に気がつき槍をバックに1枚撮って貰いました。ありがとうございます。
2015年10月10日 09:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
31
10/10 9:43
写真がない事に気がつき槍をバックに1枚撮って貰いました。ありがとうございます。
大喰岳への縦走路を見て飛騨乗越から槍平小屋へ下山です。
2015年10月10日 10:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 10:01
大喰岳への縦走路を見て飛騨乗越から槍平小屋へ下山です。
尾根の向こうに見えるのが双六岳と教えてもらいました。ありがとうございます。
2015年10月10日 10:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 10:44
尾根の向こうに見えるのが双六岳と教えてもらいました。ありがとうございます。
こちらは笠ヶ岳と抜戸岳です。
2015年10月10日 11:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 11:18
こちらは笠ヶ岳と抜戸岳です。
白樺とナナカマドの見事な取り合わせです。
2015年10月10日 12:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 12:26
白樺とナナカマドの見事な取り合わせです。
ここから飛騨沢の紅葉が始まります。
2015年10月10日 12:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 12:56
ここから飛騨沢の紅葉が始まります。
登山道も色づいてきます。
2015年10月10日 13:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 13:08
登山道も色づいてきます。
小屋近くの紅葉は綺麗でした。
2015年10月10日 13:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 13:22
小屋近くの紅葉は綺麗でした。
この辺りは河原も広く上高地の雰囲気です。
2015年10月10日 13:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 13:32
この辺りは河原も広く上高地の雰囲気です。
槍平小屋です。テン場の受付を済ませました。
2015年10月10日 13:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 13:39
槍平小屋です。テン場の受付を済ませました。
写真を撮った時は分りませんでしたが翌日に滝谷のドームと気づきました。
2015年10月10日 13:58撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 13:58
写真を撮った時は分りませんでしたが翌日に滝谷のドームと気づきました。
広々としたテン場です。夜半から雨になりテントを打つ雨音を聴きながら眠りました。
2015年10月10日 18:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/10 18:00
広々としたテン場です。夜半から雨になりテントを打つ雨音を聴きながら眠りました。
小屋で沢の状況を聞いてから雨の中を下山します。
2015年10月11日 06:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 6:00
小屋で沢の状況を聞いてから雨の中を下山します。
すぐに南沢です。水量は少なかったです。
2015年10月11日 06:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 6:18
すぐに南沢です。水量は少なかったです。
対岸の紅葉が素晴らしいです。
2015年10月11日 06:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/11 6:56
対岸の紅葉が素晴らしいです。
滝谷です。さすがに水量が多いですが木橋が架ってます。
2015年10月11日 07:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/11 7:01
滝谷です。さすがに水量が多いですが木橋が架ってます。
チビ谷です。沢の奥まで紅葉が進んでます。
2015年10月11日 07:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 7:28
チビ谷です。沢の奥まで紅葉が進んでます。
ブドウ谷は気がつきませんでした。
2015年10月11日 07:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 7:34
ブドウ谷は気がつきませんでした。
突如現れた広大な白出沢です。
2015年10月11日 08:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 8:29
突如現れた広大な白出沢です。
渡渉用に大きな飛び石が置いてあります。関係者の皆様ありがとうございます。
2015年10月11日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 8:30
渡渉用に大きな飛び石が置いてあります。関係者の皆様ありがとうございます。
白出沢からは広い林道を歩きます。
2015年10月11日 08:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 8:49
白出沢からは広い林道を歩きます。
新穂高ロープウェイです。バスの切符売り場はこの建物の中にありました。まずは平湯まで行きます。
2015年10月11日 09:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/11 9:57
新穂高ロープウェイです。バスの切符売り場はこの建物の中にありました。まずは平湯まで行きます。
ここで高山発で松本BTに行く特急バスを待ちました。
2015年10月11日 10:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/11 10:51
ここで高山発で松本BTに行く特急バスを待ちました。
松本駅の広場には播隆上人の像が有りました。無事に2度目の登頂が出来たお礼を述べました。
2015年10月11日 13:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/11 13:23
松本駅の広場には播隆上人の像が有りました。無事に2度目の登頂が出来たお礼を述べました。

感想

 ♪ 40年ぶりの槍ヶ岳 ♪
八ヶ岳の縦走を終えて、次は?と考えた時に思い浮かんだ
のは北アルプスにそびえる槍ヶ岳でした。
計画を練る楽しい時間を過ごし、しっかりと準備しました。
40年前に登っているとは言え今の体力と技量で大丈夫か?
との思いもありましたが、山頂への憧れの方が勝りました。

 ♪ さすが槍ヶ岳 ♪
夜行バスで入山のため寝不足でしたが横尾、ババ平、大曲
と順調に歩けました。しかしここからが本格的な登りとな
りきつかったですね。やはり槍ヶ岳は簡単には登らせて
くれませんね。
さらに翌日の槍の穂先への登りは、岩場、鎖場、鉄梯子の連続
で本当に大変でした。さすが槍ヶ岳と思わせる登りでしたが
その分山頂での感激と喜びは大きなものでした。

 ♪ そして ♪
下山して「よく登ったものだ」と自己満足に浸っております。
3日間の山行は快晴と強風と雨とバリエーションに富み面白く
楽しいものでした。期待していた以上の紅葉と展望を得られて
大満足でした。
何より槍の頂上に立てた達成感が大きいです。今回の登山も
挨拶を交わした方々や山小屋の主人のアドバイスのおかげで
無事に終えられたと思っております。
ありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

見事な紅葉♪
soratokazeさん、こんばんは(^0^)

40年ぶりの槍ヶ岳、感無量でしたね。
素晴らしい景色です
槍沢の紅葉と真っ青の空
そして槍の山頂♪
私も登っている気分にさせて頂きました

お疲れ様でした。
2015/10/15 21:32
Re: 見事な紅葉♪
tantanmame さん おはようございます

いや〜楽しかったですよ。
快晴、強風、雨、星空、紅葉と、どっぷりと山に浸ってきました
槍沢も飛騨沢も 素晴らしかったです。
ただ雨ですとコンデジでは上手く撮れないのが残念でした。
槍の山頂は最高でした
2015/10/16 7:46
おめでとうございます!!
soratokazeさん おめでとうございます!!

一日目にテントかついで殺生ヒュッテまで上がるなんて
並々ならぬ気力と想いを感じました。
紅葉もまだ残って そして祝ってくれて良かったですね

十分に十分に 余韻を楽しんでくださいね
お疲れ様でした

on-boroP
2015/10/19 8:32
Re: おめでとうございます!!
boroP さん ありがとうございます

そうなんです。
ババ平で泊まれば楽なのは分っていたのですが・・・・
翌日の登頂が朝になるよう頑張って登りました
40年前の山頂は雲が多くあまり眺望がありませんでした。
それだけに今回の登頂は喜びが大きかったです

槍ヶ岳は本当に素晴らしい山です
2015/10/19 19:06
槍ヶ岳登頂 おめでとうです。
こんばんは  
槍ヶ岳登頂 おめでとうです。
そうですか・・・40年前なんですね・・・。
(実は私は32年前です。)
随分前のようなんだけど、ちょっと前のような。
あの祠の前に座ってぐるりと眺めたなあ なんてね。
soratokaze さんの青年の分身が見えるようです。
おつかれさまです。
そしてありがとうです。
2015/10/20 23:12
Re: 槍ヶ岳登頂 おめでとうです。
TODAYさん こんばんは

そうですね。
最後の鉄梯子を登り祠と後ろの雲の流れを見たときは
本当に感激と喜びの瞬間でした
いつも遠くに見る槍に憧れながら歩いてますが、そこに
自分がいると思うと別格な感じがしました。
40年前もそして今回も槍に魅せられた登山でした
コメントありがとうございました。
2015/10/21 20:17
おめでとうございます☆
soratokazeさん、やりましたねっ
40年ぶりの槍ヶ岳登頂、本当におめでとうございます!
登頂後に飲まれた山荘でのコーヒーは格別だったでしょうねcafe
10年先も20年先もまた登頂できるといいですね
これからも怪我に事故にお気をつけて、お山を楽しんで下さい
改めまして、槍ヶ岳登頂おめでとうございます
2015/10/21 0:45
Re: おめでとうございます☆
masaboww さん、ありがとうございます。
柄にもなくBill Evans の曲を聴きながらコメントを
読んでおります
山荘の は穂先を下りてきて登頂の気分を落ち着かせた
最高の一杯でした。
に恵まれるなら10年先にも
登りたい山ですね
2015/10/21 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら