ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

黒戸尾根から甲斐駒と早川尾根 周回

2010年08月14日(土) 〜 2010年08月16日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
37.2km
登り
3,384m
下り
3,423m

コースタイム

1日目 駒ヶ岳神社駐車場 5:20- 分岐7:20-五合目小屋跡10:30-七条小屋12:00
2日目 七条小屋(テン場)5:40-大日6:40-甲斐駒7:55(摩利支天 経由)-駒津峰10:05-仙水峠11:20-栗沢山13:40-アサヨ峰14:55-早川尾根小屋17:20
3日目 小屋テン場7:20-広原原峠7:50-白鳳峠8:55-高嶺10:20-地蔵岳11:40-鳳凰小屋12:45-燕頭山14:00-モジリ峠(自転車)15:50-神社駐車場17:00
天候 1日目 曇り一時雨  2日目 曇(ガス) 3日目 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
お盆中ですが、駒ヶ岳神社の駐車場は夕方になると結構空きます。(昼間は満車になります)
7-80台程度の駐車場です。
お盆時期なので、夜9時過ぎまで若者が騒いでいました。

今回車を 駒ヶ岳神社駐車場に置くため、戻りを少し工夫して、自転車をモジリ峠にデポしました。


コース状況/
危険箇所等
・駒ヶ岳神社駐車場に水洗トイレあり
  夜仮眠している人居ますので、遅く着いたらライトは早めに消しましょう。(スモールで)
・刃渡りは里山の鎖レベルで、鎖は無くても十分です。
・五合小屋跡から上はハシゴ、鎖頻出します。
・水場は結構あります。
  五合目小屋跡(行ってみると何やら泡だらけで使用はやめました)
  七条小屋
  早川尾根小屋
  鳳凰小屋
・燕頭山からの道からモジリ峠への分岐は道標あります。
  情報では踏跡レベルとのことで覚悟して行きましたが、なんとスグ(200mほど先で)林道工事をしており、普通に歩いて精進ヶ林道へ出てしまいました。
予約できる山小屋
七丈小屋
登山前に下山して来るモジリ峠へ自転車を置きに。

精進ヶ滝林道を登ります。
概ね全線舗装、道が細いので対向車との交差に注意要。
2010年08月13日 10:54撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/13 10:54
登山前に下山して来るモジリ峠へ自転車を置きに。

精進ヶ滝林道を登ります。
概ね全線舗装、道が細いので対向車との交差に注意要。
モジリ峠近くにデポ。
2010年08月13日 11:28撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/13 11:28
モジリ峠近くにデポ。
前日 少し時間があったので、ここまで登山口の確認をしにきました。
2010年08月13日 16:00撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/13 16:00
前日 少し時間があったので、ここまで登山口の確認をしにきました。
前日の夕方(17時過ぎ)の駒ヶ岳神社駐車場。

お盆中なのでもっと混んでいるかと思っていましたが、夕方になると結構空きます。
昼間は満車だそうです。
2010年08月13日 18:09撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/13 18:09
前日の夕方(17時過ぎ)の駒ヶ岳神社駐車場。

お盆中なのでもっと混んでいるかと思っていましたが、夕方になると結構空きます。
昼間は満車だそうです。
刃渡りの鎖 ガスであまり見えません。
2010年08月14日 09:11撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/14 9:11
刃渡りの鎖 ガスであまり見えません。
2010年08月14日 09:27撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/14 9:27
五合目からは上が見えて来ます。

ここまでは樹林帯で基本何も見えません。
特に今日はガスもあって雨も降っていたので、、。
2010年08月14日 10:36撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/14 10:36
五合目からは上が見えて来ます。

ここまでは樹林帯で基本何も見えません。
特に今日はガスもあって雨も降っていたので、、。
五合目の上り口(写真の右にハシゴが見えます)

ここから一気に高度を上げます。
2010年08月14日 10:52撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/14 10:52
五合目の上り口(写真の右にハシゴが見えます)

ここから一気に高度を上げます。
七条小屋のテン場。

まだ早いので誰も居ません。
早すぎました。(時間を持て余しました)
2010年08月14日 12:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/14 12:44
七条小屋のテン場。

まだ早いので誰も居ません。
早すぎました。(時間を持て余しました)
翌日もガス
2010年08月15日 07:17撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 7:17
翌日もガス
次回計画している、鋸岳はこちら 、だそうです。

早川尾根で会った人の話では、数日前 滑落(死亡)があったそうです。
去年も1人死んでいます。
ん〜結構厳しそうですね。
2010年08月15日 08:06撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 8:06
次回計画している、鋸岳はこちら 、だそうです。

早川尾根で会った人の話では、数日前 滑落(死亡)があったそうです。
去年も1人死んでいます。
ん〜結構厳しそうですね。
甲斐駒山頂 ガスの中
2010年08月15日 08:06撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 8:06
甲斐駒山頂 ガスの中
一瞬ガスが切れて 北沢峠方面が
2010年08月15日 08:22撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 8:22
一瞬ガスが切れて 北沢峠方面が
これは 摩利支天から
2010年08月15日 08:56撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 8:56
これは 摩利支天から
摩利支天から戻る途中の甲斐駒側面

ここもルートなのだろうか!
2010年08月15日 09:08撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 9:08
摩利支天から戻る途中の甲斐駒側面

ここもルートなのだろうか!
2010年08月15日 10:15撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 10:15
ここで仙水峠方面へ(左)

結構仙水峠から登って来る人多いです。
2010年08月15日 10:18撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 10:18
ここで仙水峠方面へ(左)

結構仙水峠から登って来る人多いです。
仙水峠でまたまた一瞬 摩利支天が!

ポイントポイントでガスが切れて見えます!
普段の行いが良い証拠ですね♪
2010年08月15日 10:27撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 10:27
仙水峠でまたまた一瞬 摩利支天が!

ポイントポイントでガスが切れて見えます!
普段の行いが良い証拠ですね♪
2010年08月15日 11:54撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 11:54
栗沢山 山頂

ここからの甲斐駒が絶景! らしいですが、、、。
2010年08月15日 13:43撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 13:43
栗沢山 山頂

ここからの甲斐駒が絶景! らしいですが、、、。
アサヨ峰
この辺では結構 バテ気味
2010年08月15日 14:59撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 14:59
アサヨ峰
この辺では結構 バテ気味
2010年08月15日 16:37撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/15 16:37
やっとたどり着いた早川尾根小屋。

テン場はほぼ埋まっていましたが、小屋泊者は居ませんでした。
2010年08月16日 07:23撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:23
やっとたどり着いた早川尾根小屋。

テン場はほぼ埋まっていましたが、小屋泊者は居ませんでした。
翌日、寝坊したらもう誰もいません。
2010年08月16日 07:24撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:24
翌日、寝坊したらもう誰もいません。
樹林帯を。

今日は天気が良く 陽差しがきれいです。
2010年08月16日 07:38撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:38
樹林帯を。

今日は天気が良く 陽差しがきれいです。
今日は良い天気で北岳も見えます。
2010年08月16日 07:38撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:38
今日は良い天気で北岳も見えます。
甲斐駒
2010年08月16日 07:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:44
甲斐駒
仙丈
2010年08月16日 07:45撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:45
仙丈
2010年08月16日 07:55撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 7:55
鳳凰峠
2010年08月16日 09:02撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 9:02
鳳凰峠
高嶺

地蔵〜北岳〜早川尾根の向こうの甲斐駒と 絶景です。
2010年08月16日 10:24撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 10:24
高嶺

地蔵〜北岳〜早川尾根の向こうの甲斐駒と 絶景です。
単独なのでいつも山の写真だけですが、今回 神戸からの人に撮ってもらいました。
ありがとうございました。
2010年08月16日 10:37撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 10:37
単独なのでいつも山の写真だけですが、今回 神戸からの人に撮ってもらいました。
ありがとうございました。
地蔵が近づいて来ました。
2010年08月16日 10:56撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 10:56
地蔵が近づいて来ました。
賽の河原で昼食
2010年08月16日 11:41撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 11:41
賽の河原で昼食
鳳凰小屋からの下り、樹林帯
2010年08月16日 13:16撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 13:16
鳳凰小屋からの下り、樹林帯
燕頭山
2010年08月16日 14:00撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 14:00
燕頭山
ここで モジリ峠へ(左へ)
2010年08月16日 15:40撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 15:40
ここで モジリ峠へ(左へ)
デポしておいた自転車とザック

小さな自転車に大きなザックを背負ってこの後ダウンヒルを10kmほど。
2010年08月16日 16:03撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 16:03
デポしておいた自転車とザック

小さな自転車に大きなザックを背負ってこの後ダウンヒルを10kmほど。
林道を下る途中で観光

「滝の展望台」ですが、滝は見えません。
2010年08月16日 16:23撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
8/16 16:23
林道を下る途中で観光

「滝の展望台」ですが、滝は見えません。

感想

・黒戸尾根が 日本3急登 と言われているのでバテルのも覚悟して行きましたが、それほどでもなく、もしろ早川尾根の方が厳しかった。(別の登山者も同じことを言っていました)

タブン、早川尾根のアップダウンが精神的にきついのでしょうね(登ると大きく下って、また登る、またそれが見えるので、、、)

・今回 周回にしたく自転車をモジリ峠にデポしていきましたが、ある意味正解でした。(でも、ダウンヒルを下りてから横へ行くのに結構炎天下でバテ気味に)

・料金
   七条小屋テント場 600円
   早川尾根小屋テント場 400円
単独なので、1張の料金か、1人当たりなのかわかりません。(聞きませんでした)

・コースは全てわかりやすく迷い易いところもありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2010人

コメント

南アの長旅、お疲れさまです。
DIYさん、こんばんは。お久しぶりです。
南アルプスの周回、お疲れさまです。
かなりハードな山行だったんではないでしょうか。
私も、9月末に黒戸尾根から甲斐駒に行く予定です。

ところで、自転車はザックで運んでるんですか?sweat01
どうしてるのかな〜と思いまして。
2010/8/22 21:42
早川尾根がハードでした!
こんばんわ、やっと行って来ました。
去年は天候不順で断念、今年こそはと、梅雨明け即の予定が、イレギュラーがあって今ごろになりました!

黒戸尾根もそこそこハードですが、早川尾根の方が厳しかったです。(2200mと2700mを行ったり来たり)是非早川尾根も行ってください。

自転車はいつも、車で運んでいます。(折り畳み)
下山口に先回りしてデポ(逆もありますが)しています。
今回も最初の写真2枚が自転車を運んでいるところです。

なお、記録は未だ作成中ですし、甲斐駒の後 ついでに秩父にも行っています。(後日アップします)
2010/8/23 20:24
あ!本当だ。
DIYさん、こんばんは。
そうですよね。自転車を背負っては・・・非常識ですよね。coldsweats01
早川尾根、今年は無理ですが来年に挑戦してみます。
2010/8/23 22:10
是非 挑戦してみてください
来年 自転車を背負って早川尾根に挑戦されるのですね! 流石です!

山行記録 期待しています。(笑
2010/8/24 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら