また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 754195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【焼岳】山女子@百名山 北アでヘルメットデビュー&想定外の雪山(?)

2015年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
monstera その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
7.1km
登り
873m
下り
876m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:18
合計
6:53
8:48
8:49
27
9:16
9:30
4
9:34
9:34
82
10:56
11:54
71
13:05
13:05
3
13:08
13:13
18
13:31
13:31
58
14:29
14:29
0
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第3駐車場 600円/日
駐車場〜登山口 タクシー 4,300円
登山口〜駐車場 タクシー 4,400円
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はないと思います。
岩場での落石には注意が必要です。
※当日の山頂付近は有毒なガスの濃度が高かったらしく、調査をされていた方が、あまり山頂付近に長く滞在しない方が良いとおっしゃっていました。
いいお天気〜♪
でも寒い(気温は0℃)
しかも、あれ? 雪降ったの?
この日最初で最後の穂高さん(涙)
2015年10月31日 07:33撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
10/31 7:33
いいお天気〜♪
でも寒い(気温は0℃)
しかも、あれ? 雪降ったの?
この日最初で最後の穂高さん(涙)
奥穂ア〜〜〜ップ♡
粉雪が風に舞ってる!
左側はジャンダルム?
2015年10月31日 07:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
17
10/31 7:34
奥穂ア〜〜〜ップ♡
粉雪が風に舞ってる!
左側はジャンダルム?
・・・とのことです。
2015年10月31日 14:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/31 14:36
・・・とのことです。
今日も元気に行ってきま〜す!
2015年10月31日 07:35撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
32
10/31 7:35
今日も元気に行ってきま〜す!
警戒レベルは1。
気を付けながら登りましょう。
2015年10月31日 07:37撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 7:37
警戒レベルは1。
気を付けながら登りましょう。
スタート直後は快適な道。
2015年10月31日 07:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
12
10/31 7:40
スタート直後は快適な道。
焼岳のレコに頻繁に登場する車。
意外と小さかった。
2015年10月31日 07:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
10/31 7:44
焼岳のレコに頻繁に登場する車。
意外と小さかった。
わ〜い、笹の葉の上はうっすらと雪化粧。
↑この時点では、これくらいでテンション⤴⤴⤴
2015年10月31日 07:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
10/31 7:46
わ〜い、笹の葉の上はうっすらと雪化粧。
↑この時点では、これくらいでテンション⤴⤴⤴
すぐに急な道に。
トホホ。
2015年10月31日 07:51撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 7:51
すぐに急な道に。
トホホ。
あれ、結構な雪。
でもこれぐらいならヘーキ。
2015年10月31日 08:17撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 8:17
あれ、結構な雪。
でもこれぐらいならヘーキ。
動物の足跡だ。
あたし「もしかして熊?」
夫「熊じゃねえよ」
2015年10月31日 08:23撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9
10/31 8:23
動物の足跡だ。
あたし「もしかして熊?」
夫「熊じゃねえよ」
笹の葉の雪の量もだんだん増えてくる。
ちょっと不安・・・。
2015年10月31日 08:30撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
10/31 8:30
笹の葉の雪の量もだんだん増えてくる。
ちょっと不安・・・。
お〜、地面の雪の量もだんだん増えてくる。
2015年10月31日 08:40撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
10/31 8:40
お〜、地面の雪の量もだんだん増えてくる。
木道は特に滑りやすいので注意。
2015年10月31日 08:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 8:36
木道は特に滑りやすいので注意。
あたし「ねぇ、アイゼンしなくて大丈夫?」
夫「大丈夫」
2015年10月31日 08:54撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
10/31 8:54
あたし「ねぇ、アイゼンしなくて大丈夫?」
夫「大丈夫」
これって雪山じゃないの?
あたし「ヤマレコは『積雪期』になる・・・?」
夫「『無雪期』だろ」
2015年10月31日 09:00撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
10
10/31 9:00
これって雪山じゃないの?
あたし「ヤマレコは『積雪期』になる・・・?」
夫「『無雪期』だろ」
でも雪の登山道ってキレイ♡
2015年10月31日 09:06撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
10/31 9:06
でも雪の登山道ってキレイ♡
一気に視界が開ける!
2015年10月31日 09:10撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
19
10/31 9:10
一気に視界が開ける!
ズ〜ム!
2015年10月31日 09:08撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
10/31 9:08
ズ〜ム!
広場に到着。
2015年10月31日 09:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
30
10/31 9:14
広場に到着。
焼岳山頂。
噴煙、出てるなぁ。
2015年10月31日 09:15撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
10/31 9:15
焼岳山頂。
噴煙、出てるなぁ。
広場にいらっしゃった5人組さんに撮っていただきました。
シャッター、ありがとうございました。
2015年10月31日 09:17撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
46
10/31 9:17
広場にいらっしゃった5人組さんに撮っていただきました。
シャッター、ありがとうございました。
ジャーン!ヘルメットデビュー!
おにゅーのマムートのロックライダー。
とっても軽い。
2015年10月31日 09:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
29
10/31 9:28
ジャーン!ヘルメットデビュー!
おにゅーのマムートのロックライダー。
とっても軽い。
さあ、山頂に向かって出発!
2015年10月31日 09:29撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11
10/31 9:29
さあ、山頂に向かって出発!
頑張って登るぞ〜。
2015年10月31日 09:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 9:34
頑張って登るぞ〜。
でも遠そうだなぁ。
2015年10月31日 09:35撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/31 9:35
でも遠そうだなぁ。
階段に積もった雪はちょっとこわい。
2015年10月31日 09:37撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
10/31 9:37
階段に積もった雪はちょっとこわい。
山頂が近くなってくる。
2015年10月31日 09:40撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
10/31 9:40
山頂が近くなってくる。
振り返ると霞沢岳。
上の方は結構、白い。
2015年10月31日 09:40撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
10/31 9:40
振り返ると霞沢岳。
上の方は結構、白い。
ヘルメットかぶったけど、なかなか岩場にならない・・・
かぶるの早すぎた?
2015年10月31日 09:52撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
10/31 9:52
ヘルメットかぶったけど、なかなか岩場にならない・・・
かぶるの早すぎた?
小枝についた雪がキレイ。
2015年10月31日 10:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
22
10/31 10:01
小枝についた雪がキレイ。
このへんまでくると硫黄(硫化水素)の臭いが鼻をつく。
2015年10月31日 10:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
10/31 10:02
このへんまでくると硫黄(硫化水素)の臭いが鼻をつく。
結構な量の噴煙があがってる。
2015年10月31日 10:04撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
10/31 10:04
結構な量の噴煙があがってる。
岩場になってきた。
2015年10月31日 10:14撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
7
10/31 10:14
岩場になってきた。
2,300m。
山頂までもう少し。
2015年10月31日 10:18撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 10:18
2,300m。
山頂までもう少し。
写真を撮ってるあたし。
2015年10月31日 10:25撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
7
10/31 10:25
写真を撮ってるあたし。
撮った写真がこれ。
枝の片側だけに雪が積もって(?)います。
2015年10月31日 10:26撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
10/31 10:26
撮った写真がこれ。
枝の片側だけに雪が積もって(?)います。
山頂まであとチョット。
2015年10月31日 10:35撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
10
10/31 10:35
山頂まであとチョット。
北峰と南峰の間にあるお釜に到着。
お釜、凍ってる〜〜〜。
2015年10月31日 10:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
12
10/31 10:48
北峰と南峰の間にあるお釜に到着。
お釜、凍ってる〜〜〜。
お釜をバックにパチリ。
2015年10月31日 10:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
26
10/31 10:46
お釜をバックにパチリ。
お釜の横にある大きな穴は火口?
2015年10月31日 10:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
10
10/31 10:46
お釜の横にある大きな穴は火口?
噴煙部直下。
2015年10月31日 10:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
16
10/31 10:47
噴煙部直下。
あまり近づき過ぎないように。
2015年10月31日 10:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
10
10/31 10:48
あまり近づき過ぎないように。
南峰。
見るだけ。
2015年10月31日 10:49撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
10/31 10:49
南峰。
見るだけ。
噴出口を巻きながら山頂を目指して・・・。
風向きによって、一瞬にして真っ白になったりします。
2015年10月31日 10:52撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
10/31 10:52
噴出口を巻きながら山頂を目指して・・・。
風向きによって、一瞬にして真っ白になったりします。
白い岩がキレイ。
2015年10月31日 10:54撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/31 10:54
白い岩がキレイ。
穂高方面。
分厚い雲に覆われて何も見えない(涙)
2015年10月31日 11:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:01
穂高方面。
分厚い雲に覆われて何も見えない(涙)
上高地は晴れていそう。
2015年10月31日 11:04撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
10/31 11:04
上高地は晴れていそう。
穂高は残念だけど上高地に向かってランドネ。
2015年10月31日 11:03撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
22
10/31 11:03
穂高は残念だけど上高地に向かってランドネ。
あの上が山頂。
噴煙の周りの岩は付着物で黄色に。
これって湯の花?
2015年10月31日 11:04撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:04
あの上が山頂。
噴煙の周りの岩は付着物で黄色に。
これって湯の花?
山頂に到着〜!
シャッターありがとうございました。
2015年10月31日 11:16撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
53
10/31 11:16
山頂に到着〜!
シャッターありがとうございました。
モクモクを上から。
2015年10月31日 11:13撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/31 11:13
モクモクを上から。
山頂から霞沢岳。
ゴツンとした立派な山。
2015年10月31日 11:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
10
10/31 11:14
山頂から霞沢岳。
ゴツンとした立派な山。
山頂付近にズ〜ム。
うっすらとした雪化粧がキレイ♡
2015年10月31日 11:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
12
10/31 11:14
山頂付近にズ〜ム。
うっすらとした雪化粧がキレイ♡
南峰方面。
北〜西の斜面に雪が多くついてる。
2015年10月31日 11:19撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
10/31 11:19
南峰方面。
北〜西の斜面に雪が多くついてる。
那須の茶臼岳や箱根の大涌谷と同じ風景。
2015年10月31日 11:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
10/31 11:27
那須の茶臼岳や箱根の大涌谷と同じ風景。
焼岳小屋に行く場合は焼岳の反対側に降ります。
2015年10月31日 11:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
10/31 11:31
焼岳小屋に行く場合は焼岳の反対側に降ります。
小屋方面はさらに雪深い。
2015年10月31日 11:38撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
10/31 11:38
小屋方面はさらに雪深い。
小屋方面から山頂付近を見上げる。
こちらの斜面は雪の量が全然多い。
2015年10月31日 11:51撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
10/31 11:51
小屋方面から山頂付近を見上げる。
こちらの斜面は雪の量が全然多い。
あたし「えっ、それに登るの?」
夫「やめとく・・・」
2015年10月31日 11:32撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
10/31 11:32
あたし「えっ、それに登るの?」
夫「やめとく・・・」
登ってきた方面。
クマザサがキラキラ。
2015年10月31日 11:33撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
10/31 11:33
登ってきた方面。
クマザサがキラキラ。
穂高方面。
空は青いのに・・・今日はもう無理かな。
2015年10月31日 11:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
10/31 11:34
穂高方面。
空は青いのに・・・今日はもう無理かな。
一応、岳沢あたりにズ〜ム。
2015年10月31日 11:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:34
一応、岳沢あたりにズ〜ム。
雪はサラサラの粉雪。
わ〜〜い!
2015年10月31日 11:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
29
10/31 11:36
雪はサラサラの粉雪。
わ〜〜い!
風が強くて寒い!
ランドネも必死。
そろそろ帰ろ。
2015年10月31日 11:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
24
10/31 11:34
風が強くて寒い!
ランドネも必死。
そろそろ帰ろ。
ここだけ切り取ると秋の風景。
2015年10月31日 12:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
10/31 12:22
ここだけ切り取ると秋の風景。
遠くの山々の裾の方は紅葉の名残も。
2015年10月31日 12:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
10/31 12:22
遠くの山々の裾の方は紅葉の名残も。
午後になると雪が解けてこの通り。
土の部分はぐちゃぐちゃ。
2015年10月31日 12:51撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
10
10/31 12:51
午後になると雪が解けてこの通り。
土の部分はぐちゃぐちゃ。
霞沢岳にも結構な雲が。
2015年10月31日 12:53撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
10/31 12:53
霞沢岳にも結構な雲が。
東〜南方面の山はまだまだ秋。
2015年10月31日 12:54撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
10/31 12:54
東〜南方面の山はまだまだ秋。
山頂方面を振り返って。
雪はほとんどなくなった。
2015年10月31日 13:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
10/31 13:05
山頂方面を振り返って。
雪はほとんどなくなった。
広場もこのとおり!
あれだけあった雪もあっさり解けちゃうんですね。
2015年10月31日 13:09撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
10/31 13:09
広場もこのとおり!
あれだけあった雪もあっさり解けちゃうんですね。
日陰部分にはまだ雪が少し。
2015年10月31日 13:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
10/31 13:24
日陰部分にはまだ雪が少し。
ゴールの気配が・・・
2015年10月31日 14:05撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/31 14:05
ゴールの気配が・・・
と思ったらまだまだ急坂が。
2015年10月31日 14:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/31 14:07
と思ったらまだまだ急坂が。
ハトだ。
2015年10月31日 14:24撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
10/31 14:24
ハトだ。
ゴール手前、紅葉の名残がかすかに。
2015年10月31日 14:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
12
10/31 14:28
ゴール手前、紅葉の名残がかすかに。
到着〜!
おつかれさまでした!
2015年10月31日 14:28撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
19
10/31 14:28
到着〜!
おつかれさまでした!
【番外編】
駐車場で見つけた紅葉の名残。
2015年10月31日 15:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
10/31 15:12
【番外編】
駐車場で見つけた紅葉の名残。
【番外編】
帰り道、西日を受けた山肌が黄金色に。
2015年10月31日 15:45撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
25
10/31 15:45
【番外編】
帰り道、西日を受けた山肌が黄金色に。

感想





なんだかんだで10月も31日。明日からは11月。
マズイッ、このままでは今年が終わっちゃう。
去年の山行は15回。今年はこれを下回らないようにするのが目標。
行かなきゃ、山。
ハロウィンはよそに山に行くことに・・・。

もうこの時期なので低山かなぁと思っていた時、夏に行けなかった上高地の焼岳を調べていたら閉山は11月15日。
まだ、登れるんだ。
天気予報もまずまず。
即決! いざ、北アルプス、焼岳へ!

焼岳はいわゆる日本百名山。
あたしたちの記念すべき10座目になった。
特に強く意識しているわけではないんですが、なんとなく嬉しい♡
気長に増やしていこっと、百名山。

焼岳登山、いろいろ調べてみると登山口前の駐車スペースにはあまり駐車可能台数が多くないらしい。
今回は諸般の事情で車中泊もできない。
駐車スペースまで行って止められないとなると相当時間もロスする。
ここは大事をとって沢渡第3駐車場に駐車してタクシーでアクセスすることに・・・

午前7時、沢渡第3駐車場に到着。
あれっ、何か車が少ない。やけに空いてる。
まぁ、そうゆうこともあるのかな、と軽く流してタクシーで登山口へ。
あれれっ、駐車スペース、全然余裕じゃん!
なんだぁ、こんなことなら最初から駐車スペース狙いでよかったんだ・・・
うぅ〜ん、痛恨のミス!!!

まぁ、こんなことでウジウジしていてもしょうがない。
さあ、登ろ♪

天気はピーカン。気分はウキウキ♡
朝の気温は0℃!さすがに寒い!
そしてちょっと気になることが・・・
周りの山の山頂付近がうっすら白色に。
なんでも昨夜、雪が降ったらしいのです。
でも焼岳は活火山だし大丈夫だろうという何の根拠もない自信を持って登り始めると・・・
「えぇ〜っ、雪、積もってる〜〜〜!」
そうなんです、なんと積雪していたのです。
うぅ〜ん、全くの想定外。恐るべし北アルプス。ちょっとナメてました。

それでも一応、軽アイゼンは持って歩いてる。
あたし「ねぇ、(軽)アイゼン、つけたほうがよくない?」
夫「アイスバーンではないし、これぐらいなら大丈夫だろう」

ちょっとビビリながら慎重に歩きます。
でも慣れてくると、不安よりも「雪、キレイだな〜♡」になるから不思議(笑)
足元は白、空は青、皆さんが雪山に挑まれる気持ちがちょっと理解できたような気がします。

森林限界を超えると、焼岳の山頂部分がドォーンと目の前に。
いやぁ、素晴らしい眺めです。
自然と写真撮りまくり、小休憩のはずが大休憩に(汗)

この先は岩場。
他の方のレコを見ていても「落石があった」的な情報がチラホラ。
おまけにここはバリバリの火山。
実はこの日のためにずいぶん前から秘密兵器を準備していた。
「ヘルメット」なんです。
きっかけは昨年の御嶽山。
やはり万が一に備えることはとっても大事。
あとから後悔もしたくないので購入して機が熟すのをじっと待っていたのです(
大袈裟)
その熟成されたヘルメットのデビュー戦。
ここから装着して山頂を目指しま〜す♪

山頂が近くなるといわゆる硫黄の匂いが鼻をつくようになる。
那須の茶臼岳や箱根の大涌谷と同じ系の臭い。
あれ?でもあんまり臭いが強くないかも・・・どうなんでしょう?

山頂では強めの風が・・・
すんご〜く寒い! そして顔が痛い。
で、期待の眺望はというと、残念ながら穂高の皆さんは厚い雲の中(涙)
エェ〜ン、ウキウキで期待してたのに〜。
山の天気はホント、運次第。
今回はあきらめて撤退します。


初めて上高地に来たとき、噴煙をあげる焼岳を見上げて、
「あんなところに登れるんだ」と思ったことを覚えてる。
その時はまさか自分がその山頂に立つなんて思ってもいなかった。
それを思い出して少し不思議な気持ちになった。

次回は焼岳から上高地に降りてみよっと。

<情報共有>
なんと今日、10月31日から上高地〜焼岳のルートが通行止め!
例の「ハシゴ」も撤去されているとのこと・・・
下山後、河童橋あたりで観光してかえろうなんて思っていたのに(涙)
閉山まではルート確保していて欲しかった・・・orz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6864人

コメント

はじめまして♪
レコ、楽しく読ませていただきました!
焼岳は8月と紅葉の10月に登りましたが、この時期だと割と安全に「雪の焼岳」に登れて、良いですね♪
薄っすら雪が素敵です♪

ヘルメットデビューもおめでとうございます(*^^*)
旦那さんとのやりとりがうちと同じ感じで面白いです(*^^*)
2015/11/3 14:01
Re: はじめまして♪
ruonick さん、こんばんは。コメントありがとうございました。

2、3センチの積雪でしたけど、雪山気分を楽しんできました。
雪山には登らないので、ちょっとドキドキでしたけど・・・。

ruonick さんのステキなレコ読ませていただきました。
ステキなご結婚式をあげたのですね、ステキです。おめでとうございます。
あたしも夕暮れや星空、ご来光を楽しむ山行に憧れます。
今年の目標は山小屋デビューだったのですが、難しそうです。
ステキな山ライフを〜!
2015/11/4 1:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら