ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758011
全員に公開
ハイキング
奥秩父

冬枯れの山旅(単独行、第2弾)・・・大菩薩嶺

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.6km
登り
529m
下り
518m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:34
合計
4:34
6:43
20
7:03
7:05
7
7:12
7:13
2
7:15
7:16
31
7:47
7:47
23
8:10
8:11
5
8:16
8:17
15
8:32
8:33
9
8:42
8:42
11
8:53
9:04
13
9:17
9:32
9
9:41
9:41
21
10:02
10:02
7
10:09
10:09
18
10:27
10:27
19
10:46
10:46
3
10:49
10:50
27
富士見山荘
11:17
ロッヂ長兵衛
※帰りの「富士見山荘〜登山口」まではGPSログが切れていましたので、手入力でログに追加しました。
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【参考情報】
1.駐車場:登山口となる上日川峠付近に3箇所有ります。
2.バス:
(1)甲斐大和駅〜上日川峠(1日5本、45分、栄和交通)
(2)甲斐大和駅〜小屋平(石丸峠入口)(1日5本、40分、栄和交通)
3.タクシー:塩山駅〜上日川峠(約40分、約5500円)
コース状況/
危険箇所等
1.道の状況:危険な箇所はありません。「大菩薩峠〜雷岩」間の登山道にちょっとした岩場がある程度です。この間の登山道では晴れていれば、絶景を拝むことができます!
2.登山ポスト:無し。
その他周辺情報 1.登山後の温泉:「大菩薩の湯」、「やまと天目山温泉」等。
2.宿泊施設:「ロッヂ長兵衛」、「福ちゃん荘」、「介山荘」等。
スマホアプリ「山カメラ」を使って、山座同定してみました。若干の方角誤差がありましたが、結構面白かったです。
1
スマホアプリ「山カメラ」を使って、山座同定してみました。若干の方角誤差がありましたが、結構面白かったです。
写真中央下の数値はカメラを向けている方角です。写真左下の内容はカメラを向けている方角で最も近い位置にある代表的な山名と直線距離を示しています。
写真中央下の数値はカメラを向けている方角です。写真左下の内容はカメラを向けている方角で最も近い位置にある代表的な山名と直線距離を示しています。
皆さんも是非、お試し下さい!(笑)
皆さんも是非、お試し下さい!(笑)
ご来光。
2015年11月03日 06:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 6:49
ご来光。
冬枯れの道。
2015年11月03日 06:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 6:49
冬枯れの道。
雨上がりで空気は澄んでいます。
2015年11月03日 06:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 6:50
雨上がりで空気は澄んでいます。
まだ朝の静けさがあります。
2015年11月03日 07:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:06
まだ朝の静けさがあります。
日差しが出て、少しずつ暖かくなってきました。
2015年11月03日 07:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:07
日差しが出て、少しずつ暖かくなってきました。
まず行く道を確認しましょう!
2015年11月03日 07:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:07
まず行く道を確認しましょう!
富士山。
2015年11月03日 07:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:12
富士山。
休業中です。
2015年11月03日 07:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:12
休業中です。
富士山アップ!
2015年11月03日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 7:13
富士山アップ!
今度は引いて撮影!
2015年11月03日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 7:13
今度は引いて撮影!
富士見山荘前の広場です。
2015年11月03日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:13
富士見山荘前の広場です。
ダイヤモンド○○山!
2015年11月03日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:34
ダイヤモンド○○山!
2015年11月03日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:34
2015年11月03日 07:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:35
近くのベンチには霜が降りていました。
2015年11月03日 07:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:35
近くのベンチには霜が降りていました。
木々の向こうに富士山が見えました。
2015年11月03日 07:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:37
木々の向こうに富士山が見えました。
来た道を振り返る。
2015年11月03日 07:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:37
来た道を振り返る。
峠に到着しました。ピーカンですっ!!(笑)
2015年11月03日 07:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 7:50
峠に到着しました。ピーカンですっ!!(笑)
眩しい!!
2015年11月03日 07:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:50
眩しい!!
介山荘。
2015年11月03日 07:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:50
介山荘。
青空が綺麗です。
2015年11月03日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:51
青空が綺麗です。
見晴らし、最高です。
2015年11月03日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:51
見晴らし、最高です。
ふむふむ!!
2015年11月03日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:51
ふむふむ!!
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
穏やかな山容です。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
穏やかな山容です。
大菩薩嶺方面。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
大菩薩嶺方面。
日差しが降り注ぎます!
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
日差しが降り注ぎます!
雲海も綺麗です。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
雲海も綺麗です。
雲海が広がっています。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
雲海が広がっています。
良い眺めです。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
良い眺めです。
雲海!
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
雲海!
遠くに南ア。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
遠くに南ア。
ゆっくりと歩きます。
2015年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:52
ゆっくりと歩きます。
もう一枚。
2015年11月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:53
もう一枚。
東京方面。
2015年11月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:53
東京方面。
2015年11月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:53
2015年11月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:53
碑を発見!!
2015年11月03日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:55
碑を発見!!
湖と雲海。
2015年11月03日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:55
湖と雲海。
おっ、富士山だ!!
2015年11月03日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:55
おっ、富士山だ!!
熊沢山方面。
2015年11月03日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:55
熊沢山方面。
富士山アップ!!
2015年11月03日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 7:56
富士山アップ!!
南アルプス。今週末、行こうとしていた「赤石岳」も雪化粧しています。来年夏に行きます!!(笑)
2015年11月03日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:56
南アルプス。今週末、行こうとしていた「赤石岳」も雪化粧しています。来年夏に行きます!!(笑)
白峰三山。
2015年11月03日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:56
白峰三山。
赤石岳〜聖岳。
2015年11月03日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:56
赤石岳〜聖岳。
遭難碑?
2015年11月03日 07:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:57
遭難碑?
2015年11月03日 07:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 7:57
ここも絶景ですね。
2015年11月03日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:58
ここも絶景ですね。
2015年11月03日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:58
2015年11月03日 07:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:59
2015年11月03日 07:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 7:59
こっちも良い!
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
こっちも良い!
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
富士山も入れて・・・。
2015年11月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:02
富士山も入れて・・・。
2015年11月03日 08:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:03
2015年11月03日 08:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:03
2015年11月03日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:08
2015年11月03日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:08
写真、撮りまくっています!(笑)
2015年11月03日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 8:08
写真、撮りまくっています!(笑)
正面が大菩薩嶺方面です。山頂はここから見えるピークの奥の樹林帯です。ピークは手前の「雷岩」付近です。
2015年11月03日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:08
正面が大菩薩嶺方面です。山頂はここから見えるピークの奥の樹林帯です。ピークは手前の「雷岩」付近です。
妙見ノ頭。
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
妙見ノ頭。
絶景ポイントに人がいます。
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
絶景ポイントに人がいます。
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
大菩薩湖。
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
大菩薩湖。
南アのアップ1。
2015年11月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:09
南アのアップ1。
南アのアップ2。
2015年11月03日 08:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/3 8:10
南アのアップ2。
分岐点。
2015年11月03日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:11
分岐点。
2015年11月03日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:11
2015年11月03日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:11
2015年11月03日 08:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:14
賽の河原まで来ました。ここが、旧大菩薩峠だそうです。小屋は市営の避難小屋です。
正面に妙見ノ頭が見えますが、登山道はこの頭の西側を巻いています。
2015年11月03日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:15
賽の河原まで来ました。ここが、旧大菩薩峠だそうです。小屋は市営の避難小屋です。
正面に妙見ノ頭が見えますが、登山道はこの頭の西側を巻いています。
2015年11月03日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:15
2015年11月03日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:15
2015年11月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:18
2015年11月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:18
2015年11月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:18
2015年11月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:18
2015年11月03日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:29
2015年11月03日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:29
2015年11月03日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:29
神部岩の表示塔です。
2015年11月03日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:33
神部岩の表示塔です。
2015年11月03日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:33
2015年11月03日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:34
2015年11月03日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:34
2015年11月03日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:34
歩きながら撮影しています。
2015年11月03日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:34
歩きながら撮影しています。
結構歩いてきました。
2015年11月03日 08:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:40
結構歩いてきました。
2015年11月03日 08:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:40
2015年11月03日 08:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:41
2015年11月03日 08:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:41
2015年11月03日 08:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:41
2015年11月03日 08:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:41
2015年11月03日 08:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:41
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
雷岩付近です。気持ちが良い景色が広がります。山頂を往復してきたらここで食事(朝食!?)にしよう!
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
雷岩付近です。気持ちが良い景色が広がります。山頂を往復してきたらここで食事(朝食!?)にしよう!
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
2015年11月03日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:43
ここから先は樹林帯になります。
2015年11月03日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:45
ここから先は樹林帯になります。
2015年11月03日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:45
2015年11月03日 08:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:46
山頂、到着しました!!
2015年11月03日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:52
山頂、到着しました!!
結構広い頂上です。
2015年11月03日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:53
結構広い頂上です。
2015年11月03日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:53
2015年11月03日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:53
冬の空ですね!
2015年11月03日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 8:53
冬の空ですね!
2015年11月03日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:00
2015年11月03日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:00
2015年11月03日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:00
2015年11月03日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:01
2015年11月03日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:01
2015年11月03日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:01
大菩薩嶺の頂上と三角点。
2015年11月03日 09:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:02
大菩薩嶺の頂上と三角点。
もう一枚!
2015年11月03日 09:03撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:03
もう一枚!
樹林帯に囲まれ静寂に包まれています。「雷岩」とは対照的な景色です。
2015年11月03日 09:03撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:03
樹林帯に囲まれ静寂に包まれています。「雷岩」とは対照的な景色です。
2015年11月03日 09:03撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:03
森林浴を楽しんでいます。
2015年11月03日 09:03撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:03
森林浴を楽しんでいます。
2015年11月03日 09:11撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:11
2015年11月03日 09:11撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:11
2015年11月03日 09:12撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:12
2015年11月03日 09:12撮影 by  SOL25, Sony
11/3 9:12
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
食事、休憩中!!
(「お昼」というにはまだ時間が早いですね!(笑))
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
食事、休憩中!!
(「お昼」というにはまだ時間が早いですね!(笑))
2015年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:15
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:16
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:29
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
手前の岩、尖っています!!(笑)
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
手前の岩、尖っています!!(笑)
帰りにもう一枚!
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
帰りにもう一枚!
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
2015年11月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:40
2015年11月03日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:41
2015年11月03日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:41
2015年11月03日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:41
2015年11月03日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:43
木。
2015年11月03日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:43
木。
ゆっくりと下ります。
2015年11月03日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:44
ゆっくりと下ります。
2015年11月03日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:44
2015年11月03日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:44
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
2015年11月03日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:48
今回唯一の岩場です。
2015年11月03日 09:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:53
今回唯一の岩場です。
2015年11月03日 09:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:53
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:54
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
雲海が晴れて、麓の街並みが見えてきました。
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
雲海が晴れて、麓の街並みが見えてきました。
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:58
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
雲が湧いてきました。
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
雲が湧いてきました。
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
2015年11月03日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 9:59
2015年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:05
2015年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:05
2015年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:05
賽の河原まで戻ってきました。
2015年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:05
賽の河原まで戻ってきました。
2015年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:05
2015年11月03日 10:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:08
2015年11月03日 10:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:08
2015年11月03日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:09
2015年11月03日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:09
2015年11月03日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:09
2015年11月03日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:10
2015年11月03日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:10
2015年11月03日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:10
2015年11月03日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:10
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
下山再開!
2015年11月03日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:11
下山再開!
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
時折、冷たい風が吹きます。
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
時折、冷たい風が吹きます。
2015年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  SOL25, Sony
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:14
2015年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:14
2015年11月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:16
2015年11月03日 10:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:18
2015年11月03日 10:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:18
再度、岩場を下ります。
2015年11月03日 10:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:18
再度、岩場を下ります。
2015年11月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:19
下山は、高度感が出ますね〜!!
2015年11月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:19
下山は、高度感が出ますね〜!!
岩場の上で撮影します。
2015年11月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:19
岩場の上で撮影します。
アップ!!
2015年11月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:19
アップ!!
2015年11月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:19
ホッ!!
2015年11月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:46
ホッ!!
趣のある、「勝縁荘」です。窓枠の形が昭和の雰囲気を醸し出しています。この山荘は昭和初期に建てられたそうです。
2015年11月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:46
趣のある、「勝縁荘」です。窓枠の形が昭和の雰囲気を醸し出しています。この山荘は昭和初期に建てられたそうです。
2015年11月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:46
2015年11月03日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:46
富士見山荘(休業中)前の広場から見えた富士山です。
2015年11月03日 10:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:50
富士見山荘(休業中)前の広場から見えた富士山です。
道があったんですね。
2015年11月03日 10:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:51
道があったんですね。
看板を読んでみると、くさりを撤去(!?)。・・・ということは、「よじ登れ!」ということですな!!
軽い気持ちでは行けない道のようです。
興味のある方は是非、どうぞ!
2015年11月03日 10:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:51
看板を読んでみると、くさりを撤去(!?)。・・・ということは、「よじ登れ!」ということですな!!
軽い気持ちでは行けない道のようです。
興味のある方は是非、どうぞ!
福ちゃん荘の前まで来ました。
2015年11月03日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:56
福ちゃん荘の前まで来ました。
薪が大量に有ります。
2015年11月03日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 10:56
薪が大量に有ります。
良い景色です。
2015年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:06
良い景色です。
2015年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:06
来た道を振り返ります。
2015年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:06
来た道を振り返ります。
2015年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:06
2015年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:06
まだ紅葉が見れました!!(笑)
2015年11月03日 11:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:10
まだ紅葉が見れました!!(笑)
引いて、もう一枚!!
2015年11月03日 11:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:10
引いて、もう一枚!!
上日川峠登山口です。山を満喫しました!
2015年11月03日 11:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:16
上日川峠登山口です。山を満喫しました!
いやぁ、ハイキング、凄く楽しかったです!!!
2015年11月03日 11:17撮影 by  SOL25, Sony
11/3 11:17
いやぁ、ハイキング、凄く楽しかったです!!!
ふぅ〜・・・。
お昼前に戻ってこれました!(笑)
2015年11月03日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:17
ふぅ〜・・・。
お昼前に戻ってこれました!(笑)
産直販売ですね!!
ここで買って、山頂で食べるのも良いかも!
2015年11月03日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:17
産直販売ですね!!
ここで買って、山頂で食べるのも良いかも!
熊鈴を持ってきて良かったです。
2015年11月03日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:17
熊鈴を持ってきて良かったです。
お疲れ様でした。
後は温泉に入って、ゆっくり帰ります。
2015年11月03日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/3 11:17
お疲れ様でした。
後は温泉に入って、ゆっくり帰ります。

感想

 11月3日は元々、福井県内の100名山である「荒島岳」に行く予定でした。ただ天気予報では福井県内は天気が回復するのが午後からということだったので、思い切って山梨県内でまだ登っていない100名山で日帰りできる「大菩薩嶺」に行くことに決めました!
 出発時、福井は土砂降りの雨で「登山は大丈夫かな?」という不安ばかり感じていましたが、山梨に近づくにつれ急速に天気が回復し、登山口では快晴になり、気分が良くなりました。最初は冬枯れの樹林帯歩きで清々しく、大菩薩峠を越えた辺りから一気に視界が開け、夢中になって写真を撮りました。特に、雪を纏った富士山、白峰三山、赤石岳〜聖岳の勇壮な姿は圧巻でした!!また、大菩薩嶺の頂上は樹林帯の中にあり、静寂に包まれ、森林浴を十分に楽しむことができました。
 手軽に登れたうえに絶景を満喫できたという点で、凄く贅沢な時間を過ごすことができました!!
 今後も、近くまで来た時に何回か登ってみようと思います!(もちろん、登るルートはその都度変えて歩いてみたいと思っています・・・!(笑))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら