ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳 〜 登り:徳ちゃん新道、下り:近丸新道 〜

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
usofuyu その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
14.8km
登り
1,736m
下り
1,731m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:02
合計
8:02
6:12
6:13
5
6:18
6:21
94
7:55
7:59
83
9:22
9:23
5
9:28
9:28
13
9:41
9:45
13
9:58
10:36
9
10:45
10:51
12
11:03
11:03
5
11:08
11:08
57
12:05
12:09
88
13:37
13:38
2
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷無料駐車場に自家用車を駐車。
6時前の時点ではかなり余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
【徳ちゃん新道】
◆よく整備された歩きやすい道です。
【戸渡尾根】
◆木の根が張り出した段差の大きい急登で、少し歩きにくい道です。
【稜線部分】
◆木賊山から甲武信ヶ岳に向かう下り坂の一部が少しザレています。
【近丸新道】
◆徳ちゃん新道との分岐点から沢に出るまでの尾根部分は、徳ちゃん新道と比べると急坂で歩きにくい道です。
◆ヌク沢の渡渉ポイントは、この日は水量が少なく、敷いてある鉄板の上を難なく通過できました。ただし、水量が多いと渡渉に苦労しそうです(最悪渡渉できないことも)。
◆ヌク沢を超えてからの道は登山道脇が崩れている所を何ヶ所か通過します。
その他周辺情報 白龍閣で入浴。
500円。ナトリウム塩化物泉の上質なお湯。施設・設備が老朽化している点は残念。
うす暗い中スタート。
1
うす暗い中スタート。
徳ちゃん新道から登る場合は、ここを直進します。
ここは近丸新道の登山口です。
1
徳ちゃん新道から登る場合は、ここを直進します。
ここは近丸新道の登山口です。
徳ちゃん新道登山口
2
徳ちゃん新道登山口
落葉樹の葉はほとんど落ちた晩秋の林。
1
落葉樹の葉はほとんど落ちた晩秋の林。
所々に綺麗な紅葉が残っていました。
9
所々に綺麗な紅葉が残っていました。
紅葉葉Zoom。
楓の種類はさっぱり分かりません。
25
紅葉葉Zoom。
楓の種類はさっぱり分かりません。
尾根に乗ってからもしばらくは緩やかな道を歩きます。
2
尾根に乗ってからもしばらくは緩やかな道を歩きます。
林の向こうに鶏冠山が見えました。
1
林の向こうに鶏冠山が見えました。
急登になってきました。
1
急登になってきました。
急登を登りきると、近丸新道との合流点に到着します。
ここで少し休憩。
1
急登を登りきると、近丸新道との合流点に到着します。
ここで少し休憩。
先に進みます。
木の根が張り出した急登を登っていきます。
1
木の根が張り出した急登を登っていきます。
晴れていれば展望がよさそうな所に出ました。
…。
ガスガスです。
1
晴れていれば展望がよさそうな所に出ました。
…。
ガスガスです。
歩きにくい急登の道が続きます。
1
歩きにくい急登の道が続きます。
ようやく稜線を走る縦走路に出ました。
1
ようやく稜線を走る縦走路に出ました。
木賊山までは苔むした雰囲気の良い林の中を歩けます。
2
木賊山までは苔むした雰囲気の良い林の中を歩けます。
木賊山到着。
三等三角点が設置され、ベンチもありますが、展望がないため、写真を撮って、先に進みます。
4
木賊山到着。
三等三角点が設置され、ベンチもありますが、展望がないため、写真を撮って、先に進みます。
木賊山からの下りのザレ場から見た甲武信ヶ岳。
23
木賊山からの下りのザレ場から見た甲武信ヶ岳。
甲武信小屋に到着。
5
甲武信小屋に到着。
甲武信ヶ岳山頂へは甲武信小屋の左手前の道を進みます。
2
甲武信ヶ岳山頂へは甲武信小屋の左手前の道を進みます。
樹林帯を登りかえします。
1
樹林帯を登りかえします。
展望が開けたところに出ますが、まだ山頂は少しだけ先です。
3
展望が開けたところに出ますが、まだ山頂は少しだけ先です。
甲武信ヶ岳山頂に到着。
57座目の百名山Get!
くもりがちで展望は限られていましたが、山頂は晴れていました。
20
甲武信ヶ岳山頂に到着。
57座目の百名山Get!
くもりがちで展望は限られていましたが、山頂は晴れていました。
遠く八ヶ岳もおぼろげながら見えました。
6
遠く八ヶ岳もおぼろげながら見えました。
八ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
金峰山は終始見えず。
1
八ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
金峰山は終始見えず。
山頂直上は青空なんですけどね。
山頂で少しゆっくり過ごしました。
6
山頂直上は青空なんですけどね。
山頂で少しゆっくり過ごしました。
ここから帰路です。
山頂から少し下った所から撮影した木賊山。
2
ここから帰路です。
山頂から少し下った所から撮影した木賊山。
木賊山まで戻ってきました。
1
木賊山まで戻ってきました。
雁坂峠経由での下山も選択肢にありましたが、展望があまり効かないため、おとなしく戸渡尾根を戻ることにしました。
1
雁坂峠経由での下山も選択肢にありましたが、展望があまり効かないため、おとなしく戸渡尾根を戻ることにしました。
帰りは近丸新道を歩くことにしました。
1
帰りは近丸新道を歩くことにしました。
渡渉ポイント
渡渉を終えると雰囲気のある登山道となりました。
3
渡渉を終えると雰囲気のある登山道となりました。
謎の小屋
晩秋の林を歩いていきます。
3
晩秋の林を歩いていきます。
沢向こうの登山道を見やる。
1
沢向こうの登山道を見やる。
沢の上流を見上げる。
1
沢の上流を見上げる。
沢は岩の上を歩いて通過。
1
沢は岩の上を歩いて通過。
紅葉を楽しみながら歩きます♪
8
紅葉を楽しみながら歩きます♪
使い捨てられた軌道の上を歩く所もあります。
2
使い捨てられた軌道の上を歩く所もあります。
淡い紅葉
侘び寂びを感じさせる登山道
3
侘び寂びを感じさせる登山道
近丸新道を下りに使って正解でした!
紅葉の最盛期はもっと綺麗なんだろうな。
2
近丸新道を下りに使って正解でした!
紅葉の最盛期はもっと綺麗なんだろうな。
もはや、登山ではなく、紅葉狩り。
13
もはや、登山ではなく、紅葉狩り。
それほど危険な感じはしませんでしたが、登山道脇が崩れている所もありました。
3
それほど危険な感じはしませんでしたが、登山道脇が崩れている所もありました。
林道まで下ってきました。
ここからは観光客で賑わっていました。
2
林道まで下ってきました。
ここからは観光客で賑わっていました。

感想

職場の先輩と甲武信ヶ岳に行ってきました。

天気予報から覚悟はしていましたが、駐車場に着くと、上空には雲が広がっていました。テンションが上がらないまま、甲武信ヶ岳のピークハントをすることを目的に淡々と登っていきます。高度を上げていくと、ガスが濃くなり、さらにテンションダダ下がり。
今日はトレーニング山行になってしまうのかと思いきや、だんだん雲が散っていき、木々の間から青空が見えてきました。
そして、幸いなことに、稜線を歩いている間は、曇りがちでしたが、ずっと青空に見守られながらの山行となりました。

青空が見えたとはいえ、楽しみにしていた富士山の姿を一度も拝めなかったこともあり、近丸新道の渡渉地点までは、「甲武信ヶ岳=がっかり百名山」という評価付けでした。
しかし、渡渉地点を超えてからは、その評価が一転しました。
そこには、とても味わい深い晩秋の森が広がっていました。枯れ落ちた葉。所々に残る赤や黄に色付いた葉。枯葉を踏みしめる音。どれも心に沁みわたる美しさで、しんみりと心を癒してくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

はじめまして
午前中なら木賊山から甲武信ヶ岳も良く見えたんですねー
僕もガスガスで展望のない中、歩きましたが
徳ちゃん新道の紅葉は見事でしたねー
僕もいつも白龍閣さんを利用してたのですが ちょっと設備が・・
でも笛吹の湯は ビール無し・・きつかったです(笑)
お疲れ様でした!
2015/11/8 11:50
Re: はじめまして
cyberdocさん、こんばんは。
山行お疲れ様でした。

自分が甲武信ヶ岳から木賊山の辺りを歩いていたときは、晴れていました。
下山していたときも青空が見えていたので、てっきり山頂の天気もまだ持っていると思っていたのですが…。
運が良かったのですね!

笛吹の湯は「禁酒」なんですね。
「禁酒」の温泉施設はあまり聞いたことありませんね。
覚えておきます
2015/11/8 17:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら