また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 769230
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九重山(久住山・中岳 牧ノ戸峠からピストン)

2015年11月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
11.4km
上り
796m
下り
791m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:02
合計
5:23
6:24
3
6:27
6:27
20
6:47
6:47
48
7:35
7:35
8
7:43
7:43
26
8:09
8:10
22
8:32
9:18
27
9:45
9:48
10
9:58
10:07
11
10:18
10:18
18
10:36
10:36
15
10:51
10:52
6
10:58
10:58
28
11:26
11:27
18
11:45
11:46
1
11:47
天候 ガスのちはれ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠登山口にはきれいなトイレのある大きな駐車場があります。
売店もあります!!
晩秋の九州遠征・第1弾!「九重山」
今日もがんばるぞ!!!
2015年11月19日 06:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:24
晩秋の九州遠征・第1弾!「九重山」
今日もがんばるぞ!!!
すごいガスで、ストロボを光らせると水滴が反射してしまいます(>_<)
2015年11月19日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:31
すごいガスで、ストロボを光らせると水滴が反射してしまいます(>_<)
カッパをきてしゅっぱつです!
2015年11月19日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:31
カッパをきてしゅっぱつです!
火山性ガスよりもいまのガスの方がこまります(>_<)
2015年11月19日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:31
火山性ガスよりもいまのガスの方がこまります(>_<)
これだけあさっぱらからしゅっぱつすれば大丈夫でしょう!!
2015年11月19日 06:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:32
これだけあさっぱらからしゅっぱつすれば大丈夫でしょう!!
もうもうとしたガスのなかをあるきます(>_<)
2015年11月19日 06:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:45
もうもうとしたガスのなかをあるきます(>_<)
3.6km!おもっていたほど距離はありませんね!
2015年11月19日 06:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:54
3.6km!おもっていたほど距離はありませんね!
雨粒のようなガスはなくなりましたが、視界はゼロです(>_<)
2015年11月19日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 6:59
雨粒のようなガスはなくなりましたが、視界はゼロです(>_<)
いつもガスがよくでるのでしょうか?明瞭な登山道にもペンキマークがありますね。
2015年11月19日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:08
いつもガスがよくでるのでしょうか?明瞭な登山道にもペンキマークがありますね。
とってもあるきやすい登山道(遊歩道?)をあるきます
2015年11月19日 07:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:15
とってもあるきやすい登山道(遊歩道?)をあるきます
ふしぎな雲に、朝日があたりはじめました。
2015年11月19日 07:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/19 7:19
ふしぎな雲に、朝日があたりはじめました。
まだどれが久住山なのかよく分からずあるいています・・
2015年11月19日 07:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:19
まだどれが久住山なのかよく分からずあるいています・・
ひとつめのピークをむかえたようです
2015年11月19日 07:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:36
ひとつめのピークをむかえたようです
扇が鼻分岐ですね。
2015年11月19日 07:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:39
扇が鼻分岐ですね。
雲海がスゴイ迫力で谷底に落ち込んでいます
2015年11月19日 07:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:39
雲海がスゴイ迫力で谷底に落ち込んでいます
ゆるやかな登山道ですね。快適にあるけます(^_^)
2015年11月19日 07:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:42
ゆるやかな登山道ですね。快適にあるけます(^_^)
星生山への分岐です。星の生まれる山、ステキな名前ですね(^_^)
2015年11月19日 07:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:47
星生山への分岐です。星の生まれる山、ステキな名前ですね(^_^)
なにやら高い山がみえてきました
2015年11月19日 07:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:47
なにやら高い山がみえてきました
地図をみてみると、どうやら久住山のよう!
2015年11月19日 07:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:48
地図をみてみると、どうやら久住山のよう!
右手には巨大な岩が。噴石でしょうか??
2015年11月19日 07:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:49
右手には巨大な岩が。噴石でしょうか??
なんとなくみおぼえのある山容・・・三俣蓮華岳からみる鷲羽岳ににていません?
2015年11月19日 07:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:50
なんとなくみおぼえのある山容・・・三俣蓮華岳からみる鷲羽岳ににていません?
雲海ものぞいています
2015年11月19日 07:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:51
雲海ものぞいています
眼下に小屋がみえてきました。いっかい下りるのですね(>_<)
2015年11月19日 07:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:58
眼下に小屋がみえてきました。いっかい下りるのですね(>_<)
どうやら目の前の尾根を直登するのではなさそうです。あんしんしました(>_<)
2015年11月19日 07:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:59
どうやら目の前の尾根を直登するのではなさそうです。あんしんしました(>_<)
トイレと避難小屋があります。トイレをお借りしましたが、水洗のきれいなトイレでした(^_^)
2015年11月19日 08:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:02
トイレと避難小屋があります。トイレをお借りしましたが、水洗のきれいなトイレでした(^_^)
まずは久住山へ!
2015年11月19日 08:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 8:12
まずは久住山へ!
写真ではうまく伝わらないのですが、おびただしい数のペンキマークが広がる斜面です。つまりどこをのぼってもOK!ということなのでしょうね(^_^)
2015年11月19日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:13
写真ではうまく伝わらないのですが、おびただしい数のペンキマークが広がる斜面です。つまりどこをのぼってもOK!ということなのでしょうね(^_^)
途中に中岳へのトラバースルートが分岐しています
2015年11月19日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:16
途中に中岳へのトラバースルートが分岐しています
まよわず久住山へ!
2015年11月19日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:16
まよわず久住山へ!
稜線にでました!
2015年11月19日 08:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:23
稜線にでました!
中岳方面には巨大な窪地が!
2015年11月19日 08:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:24
中岳方面には巨大な窪地が!
南には一面雲海が広がります!!
2015年11月19日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 8:32
南には一面雲海が広がります!!
祖母山らしき山塊、てっぺんだけのぞいていますね
2015年11月19日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 8:32
祖母山らしき山塊、てっぺんだけのぞいていますね
それでは、いざ!山頂へ!!
2015年11月19日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:32
それでは、いざ!山頂へ!!
ついた〜!
2015年11月19日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 8:36
ついた〜!
三角点もありました
2015年11月19日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:36
三角点もありました
それにしてもスゴイ雲海です!!!
2015年11月19日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:36
それにしてもスゴイ雲海です!!!
おそらく阿蘇山と祖母山だとおもいます。どちらもてっぺんだけがかろうじてのぞいていますね。今日を久住山にして正解だったかな?
2015年11月19日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 8:36
おそらく阿蘇山と祖母山だとおもいます。どちらもてっぺんだけがかろうじてのぞいていますね。今日を久住山にして正解だったかな?
きょうは大分県のコンビニで買ったぶりおにぎりももってあがりました(^_^)
2015年11月19日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:44
きょうは大分県のコンビニで買ったぶりおにぎりももってあがりました(^_^)
お茶うけはだいふくもちにしました(>_<)
2015年11月19日 08:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:59
お茶うけはだいふくもちにしました(>_<)
祖母山をズームしてみました
2015年11月19日 09:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:03
祖母山をズームしてみました
阿蘇山(根子岳かな?)もズームしてみました
2015年11月19日 09:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:03
阿蘇山(根子岳かな?)もズームしてみました
頭の上の雲がはれてきました。やったね!!
2015年11月19日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:18
頭の上の雲がはれてきました。やったね!!
それでは中岳へむかいます!
2015年11月19日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/19 9:33
それでは中岳へむかいます!
いいおてんきになりました(^_^)
2015年11月19日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:36
いいおてんきになりました(^_^)
はじめての他の登山者をはっけん!ほっとしますね。
2015年11月19日 09:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:42
はじめての他の登山者をはっけん!ほっとしますね。
御池がみえてきました。朝日が反射してきれいです(^_^)
2015年11月19日 09:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/19 9:43
御池がみえてきました。朝日が反射してきれいです(^_^)
あさとは違ったかんじの不思議なくもがかかっています
2015年11月19日 09:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:47
あさとは違ったかんじの不思議なくもがかかっています
天狗ケ城の頂上がみえてきました!
2015年11月19日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:49
天狗ケ城の頂上がみえてきました!
御池はみどりいろですね
2015年11月19日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:54
御池はみどりいろですね
まってろ中岳!
2015年11月19日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:55
まってろ中岳!
北千里浜もいつかあるいてみたいなあ。。。
2015年11月19日 09:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:59
北千里浜もいつかあるいてみたいなあ。。。
硫黄山はもくもくしています。
2015年11月19日 09:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 9:59
硫黄山はもくもくしています。
ふうふう・・
2015年11月19日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:00
ふうふう・・
なにかみえてきた
2015年11月19日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:00
なにかみえてきた
ついた〜〜!
2015年11月19日 10:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 10:07
ついた〜〜!
久住山方面をパチリ
2015年11月19日 10:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/19 10:07
久住山方面をパチリ
阿蘇はもうおぼれる寸前です(>_<)
2015年11月19日 10:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:10
阿蘇はもうおぼれる寸前です(>_<)
ご飯とお茶は久住山ですませたので、中岳はさくっとおりてきました
2015年11月19日 10:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/19 10:21
ご飯とお茶は久住山ですませたので、中岳はさくっとおりてきました
坊ガツルもいつかいってみたいなあ。。
2015年11月19日 10:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:40
坊ガツルもいつかいってみたいなあ。。
避難小屋までかえってきました。こののぼりも、おびただしい数のペンキマーク!!
2015年11月19日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:42
避難小屋までかえってきました。こののぼりも、おびただしい数のペンキマーク!!
サヨナラ久住山、またくるからね〜!
2015年11月19日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 10:46
サヨナラ久住山、またくるからね〜!
久住山の登山道、ほんとうにあるきやすい道でした
2015年11月19日 10:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:52
久住山の登山道、ほんとうにあるきやすい道でした
私が去るととたんに久住山は隠れてしまいました!
2015年11月19日 11:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:27
私が去るととたんに久住山は隠れてしまいました!
沓掛山までかえってきました。一瞬でガスガスになりました。。
2015年11月19日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:30
沓掛山までかえってきました。一瞬でガスガスになりました。。
道路がみえてきた
2015年11月19日 11:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:36
道路がみえてきた
展望台までかえってきました
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
展望台までかえってきました
くるときには気がつきませんでした(>_<)
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
くるときには気がつきませんでした(>_<)
あしの長い人専用のベンチです。わたしは・・・・むりです(>_<)
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
あしの長い人専用のベンチです。わたしは・・・・むりです(>_<)
おそろしい強風が吹き荒れたのでしょうか。。。。
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
おそろしい強風が吹き荒れたのでしょうか。。。。
山座同定してみようとおもったのですが
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
山座同定してみようとおもったのですが
・・・・
2015年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:37
・・・・
駐車場はっけん!まだたくさん空いていますね
2015年11月19日 11:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:38
駐車場はっけん!まだたくさん空いていますね
東屋もあります
2015年11月19日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:42
東屋もあります
展望台からは途中でコンクリートの道に。下りはけっこうあしにきます・・・・
2015年11月19日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:43
展望台からは途中でコンクリートの道に。下りはけっこうあしにきます・・・・
ももがぱんぱんになる〜
2015年11月19日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:48
ももがぱんぱんになる〜
ついた〜!
2015年11月19日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:49
ついた〜!
さいごに、九重山のかみさまにお天気のおれいをしました。
2015年11月19日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:49
さいごに、九重山のかみさまにお天気のおれいをしました。
売店やトイレ、自動販売機などが完備されて便利な登山口ですね(^_^)
2015年11月19日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 12:08
売店やトイレ、自動販売機などが完備されて便利な登山口ですね(^_^)
明日もがんばるぞ!!
2015年11月19日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 12:08
明日もがんばるぞ!!

感想

 はじめての九州遠征、初日の山は登山口もわかりやすくアクセスのよい九重山としました。天気にもめぐまれ阿蘇や祖母のてっぺんもみつけることができ(雲海で逆にわかりやすかった!!)、とてもたのしい山行になりました。
 それにしても11月下旬の山は寒いかな?とおもっていましたが、さすが九州!風がなかったこともあるのでしょうが、ぽかぽかととてもあたたかい快適な登山となりました。次回は坊ガツルから北千里浜をとおって久住山を目指してみたいとおもいます!!


2015年・晩秋の九州遠征の記録

2015年11月19日(木) [日帰り]
九重山(久住山・中岳 牧ノ戸峠からピストン)   【この記録です】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769230.html

2015年11月20日(金)【あさ】 [日帰り]
祖母山(北谷登山口から風穴〜山頂〜千間平周回)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769237.html

2015年11月20日(金)【ひる】 [日帰り]
阿蘇山(根子岳 前原牧場登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769243.html

2015年11月21日(土) [日帰り]
由布岳(正面登山口から周回ピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769245.html

2015年11月22日(日) [日帰り]
開聞岳(ふれあい公園からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769254.html

2015年11月23日(月) [日帰り]
霧島山(韓国岳・硫黄山コースピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769256.html


移動がたいへんでした・・(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら