ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 770953
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳(中道〜御在所岳〜国見岳〜裏道)

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
かぴたん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
8.8km
登り
923m
下り
924m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:08
合計
7:38
7:28
7:30
33
8:03
8:11
25
8:36
8:37
6
8:43
8:48
66
9:54
9:54
3
9:57
9:58
5
10:03
10:14
3
10:17
10:18
8
10:26
10:29
3
10:32
10:34
4
10:38
10:38
9
10:47
10:47
5
10:52
10:54
12
11:06
11:07
29
11:36
11:37
1
11:38
11:39
49
12:28
12:31
50
13:21
13:45
29
14:14
14:15
32
14:47
14:47
14
15:02
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・中登山道 八合目あたりから凍結箇所多い。
・富士見岩から国見岳へ向かう道も凍結箇所あり。
その他周辺情報 ・片岡温泉(アクアイグニス)大人600円
中登山道からスタート!
2015年11月28日 07:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 7:28
中登山道からスタート!
削れてしまった道を歩く。
2015年11月28日 07:32撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 7:32
削れてしまった道を歩く。
おばれ岩。
2015年11月28日 08:08撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 8:08
おばれ岩。
遠くに見える伊勢湾の海。
キラキラ光って神々しい。
2015年11月28日 08:19撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 8:19
遠くに見える伊勢湾の海。
キラキラ光って神々しい。
神々しい海、もう一枚!
2015年11月28日 08:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 8:21
神々しい海、もう一枚!
地蔵岩。
2015年11月28日 08:27撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 8:27
地蔵岩。
地蔵岩。
絶妙なバランス!
2015年11月28日 08:35撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 8:35
地蔵岩。
絶妙なバランス!
ロープウェイを見上げる。
2015年11月28日 08:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 8:45
ロープウェイを見上げる。
キレットを下る。
2015年11月28日 08:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 8:49
キレットを下る。
キレット下った後に振り返る。
人が多くて順番待ちしてるのかな。
2015年11月28日 08:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 8:53
キレット下った後に振り返る。
人が多くて順番待ちしてるのかな。
アラレ?
前夜に降ったのかな。
2015年11月28日 09:00撮影 by  X30, FUJIFILM
11/28 9:00
アラレ?
前夜に降ったのかな。
八合目の岩。名前は?
2015年11月28日 09:24撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 9:24
八合目の岩。名前は?
凍結してる箇所多し。
足の置き場に神経遣う。
2015年11月28日 09:35撮影 by  X30, FUJIFILM
11/28 9:35
凍結してる箇所多し。
足の置き場に神経遣う。
富士見岩到着。
富士山は・・・見えず。
2015年11月28日 09:53撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 9:53
富士見岩到着。
富士山は・・・見えず。
スキー場には人口雪が。
周りの草が凍ってた。
2015年11月28日 10:09撮影 by  X30, FUJIFILM
6
11/28 10:09
スキー場には人口雪が。
周りの草が凍ってた。
遊歩道の階段を上って・・・
2015年11月28日 10:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 10:25
遊歩道の階段を上って・・・
御在所岳山頂に到着!
2015年11月28日 10:27撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 10:27
御在所岳山頂に到着!
望湖台からの景色。
琵琶湖は・・・見えず。
2015年11月28日 10:32撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 10:32
望湖台からの景色。
琵琶湖は・・・見えず。
富士見岩の所から国見岳へ
向かうルートを。
最初の下り、凍結箇所あり。
2015年11月28日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 10:51
富士見岩の所から国見岳へ
向かうルートを。
最初の下り、凍結箇所あり。
風化して削れた花崗岩
(合ってる?)の道。
2015年11月28日 10:59撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 10:59
風化して削れた花崗岩
(合ってる?)の道。
国見峠の分岐。
2015年11月28日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 11:06
国見峠の分岐。
振り返れば岩肌むき出しの
御在所岳。
2015年11月28日 11:21撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 11:21
振り返れば岩肌むき出しの
御在所岳。
奇岩も多い。
2015年11月28日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 11:22
奇岩も多い。
石門。
2015年11月28日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 11:28
石門。
国見岳山頂に到着。
2015年11月28日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 11:31
国見岳山頂に到着。
国見岳からの景色。
2015年11月28日 11:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 11:33
国見岳からの景色。
国見峠から裏登山道を下る。
右手に迫力ある岩壁を望む。
2015年11月28日 12:35撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 12:35
国見峠から裏登山道を下る。
右手に迫力ある岩壁を望む。
四日市方面の景色。
夜景キレイだろうなぁ。
2015年11月28日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 12:47
四日市方面の景色。
夜景キレイだろうなぁ。
迫力ある岩壁。
2015年11月28日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/28 12:55
迫力ある岩壁。
威圧感ある藤内壁。
2015年11月28日 12:56撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 12:56
威圧感ある藤内壁。
ここでコーヒー休憩
することに。
2015年11月28日 13:22撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 13:22
ここでコーヒー休憩
することに。
お湯を沸かして
お手軽コーヒー。
2015年11月28日 13:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 13:30
お湯を沸かして
お手軽コーヒー。
ゴロンゴロンと大きな岩が
転がる道。
2015年11月28日 13:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 13:54
ゴロンゴロンと大きな岩が
転がる道。
クライマーいた〜!
見てるだけでコワイよ!
2015年11月28日 14:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 14:06
クライマーいた〜!
見てるだけでコワイよ!
藤内小屋に到着。
あれっ、ワンコが・・・
2015年11月28日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:13
藤内小屋に到着。
あれっ、ワンコが・・・
小屋のワンコ?
2015年11月28日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
11/28 14:13
小屋のワンコ?
藤内小屋からは歩きやすい
落ち葉の道を。
2015年11月28日 14:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:21
藤内小屋からは歩きやすい
落ち葉の道を。
紅葉もまだ少し残ってた。
2015年11月28日 14:31撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 14:31
紅葉もまだ少し残ってた。
橋を渡り・・・
2015年11月28日 14:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:31
橋を渡り・・・
こんな道を歩き・・・
2015年11月28日 14:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:43
こんな道を歩き・・・
裏登山道入口に到着。
2015年11月28日 14:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:45
裏登山道入口に到着。
国道が見えてきた。
2015年11月28日 14:47撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/28 14:47
国道が見えてきた。
裏登山道、国道に面した
入口。ここから駐車場までは
車道歩き。
2015年11月28日 14:48撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:48
裏登山道、国道に面した
入口。ここから駐車場までは
車道歩き。
トンネルを歩き・・・
2015年11月28日 14:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 14:50
トンネルを歩き・・・
真っ赤なモミジの道を
抜ければ・・・
2015年11月28日 15:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/28 15:00
真っ赤なモミジの道を
抜ければ・・・
駐車場到着!
のんびり歩いて15分。
お疲れ様でした〜。
2015年11月28日 15:02撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/28 15:02
駐車場到着!
のんびり歩いて15分。
お疲れ様でした〜。

感想

中登山道の駐車場に着いたのが朝7時過ぎ。
まだ割と空いてました。
でも帰ってきた時には路駐している車もあったので
早く行ってよかったな、と。

御在所岳を歩くのは、今回が初めて。
どのルートを歩こうか悩み、とりあえず行きは中登山道を歩こうと
いうことに。

岩場をよじのぼるような箇所もある、という情報は何となく
頭にあったのだけど、実際には「箇所もある」程度のことではなく
ほとんどが手足を使っての登りになりました。

8合目あたりからは急に足場凍結している箇所が多くなり
足の置き場に一苦労。
上りはまだいいけど、下りでコレは技術のない私には
きついよなぁという感じ。

なんとか富士見岩に到着。ここからはロープウェイで上がってきた
人達と合流。

ロープウェイ駅でトイレを借り、山頂を目指します。
スキー場の一部には人口雪がまかれたようで、そこだけ真っ白な世界。
周りの木や草の霧氷がキレイ。

舗装された遊歩道、階段を上り、御在所岳山頂に到着。
しばし景色を楽しんだ後は、そのまま国見岳方面へ。
リフト脇を下り、富士見岩の所にある分岐まで戻ります。

富士見岩からの道も、一部凍結。
国見峠まで一気に下り、そのあと上り返します。

石門を過ぎ、国見岳山頂に到着。
国見岳山頂は、標識がなければ気付かないかも?という感じ。
岩の上に登って景色を楽しんだらすぐに引き返し、見晴らしのいい
場所でランチタイム。

そして、下りルートの検討会。
まず、凍結箇所を下るのは怖いから、中登山道は却下、
でもだからといって他のルートがどうなのかもよくわからないのだけど
とりあえず、他のルートよりは幾分なだらかな道だという裏登山道を
下りていくことに決めました。

国見峠の分岐から裏登山道へ。
歩き始めは道がぬかるんでいて歩きづらかったのですが
凍結箇所はないことに一安心。
右手に迫力ある岩壁(藤内壁)を眺めながらの山歩き、
途中 岩壁を見上げるような場所でコーヒー休憩をとり、
藤内小屋経由で登山口まで下りてきました。

登山口から中登山道の駐車場までは国道歩き。
道路脇の紅葉を眺めながらのんびり歩いて15分でした。

初めての御在所岳で、ルート選びには迷いましたが、結果的には
自分のレベルに合った いいコースを歩くことが出来たと思います。

余談ですが・・・
帰りに立ち寄ったアクアイグニス、とてもいい所で気に入っちゃいました。
美味しいケーキセットを頂き、種類豊富なパンを購入、
片岡温泉で汗を流し、奥田食堂で夕食まで!
存分に楽しんでから帰途につきました。

下山後にこういう楽しみがあるってのもいいもんですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

ナイスなコース選択でしたね♪
kapitanさん、こんばんは。

初めての御在所では一番のコース選択だったと思いますよ。
ボクも御在所は大好きで何度か登りましたが、
まだまだ未踏のルートがあるので興味が尽きません。
真冬にRWで登って絶景を楽しんだこともあります。

温泉も沢山あって下山後の楽しみも豊富ですよね。
アクアイグニスは ...
ボクが立ち寄ったときは芋洗い状態でしたけど。。。

いよいよ雪山シーズンですね!
いろいろ情報交換とかして安全登山で行きましょう
2015/12/2 19:42
shin1116さんへ。
こんばんは〜、shinさん。

御在所岳、本格的な冬が来る前にまずは一度行けてよかったです。
shinさんは何度か登ったことがあるんですね。
確かにコースが沢山あるので、いろいろな楽しめ方ができそうですね。
そっか、真冬にRW使って、上でスノーシュー遊び、なんてのもいいかも!

アクアイグニス、
私が入った時はちょうどタイミングがよかったみたいで、洗い場も脱衣所も
そんなに混んでなかったのですが、出る頃には人だらけになってました(^_^;)
それでも、女子的には(厳密には女子という年齢ではありませんが)
下山後に温泉だけでない楽しみ(スイーツやパンなど)があるというのは
かなり大きな魅力ですね

はい、いよいよ雪山シーズン到来ですね!
今年も自分のレベルと技術に合った楽しみ方ができればいいなと
思ってます。
ぜひ、情報交換よろしくお願いします(^^)/
2015/12/3 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら