ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 781238
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

南蔵王周回 (不忘山~南屏風~屏風岳~水引入道)

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
14.1km
登り
1,208m
下り
1,206m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
0:10
合計
8:38
5:10
32
スタート地点
8:12
8:13
50
9:03
9:04
38
9:42
9:43
19
10:02
10:05
10
屏風岳
10:15
10:16
59
11:15
11:16
28
11:44
11:45
89
13:48
ゴール地点
天候 くもりのち晴れ
稜線は10mの強風
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白石スキー場に駐車 無料
スキー場はオープンはしたが雪不足で休業中
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜不忘山
ツボ足で出発、登り始めの積雪は10cmほど。
階段になっている登山道踏み抜きが何度かあった。
踏み抜きが嫌だったのでスノーシューを使用したが、登りづらくアイゼンのほうが良かったかもしれない。
弘法清水から少し登ったあたりからアイゼン使用。
不忘山山頂は雪が少なく岩が露出していた。

●不忘山〜南屏風岳〜屏風岳
アイゼン使用。
稜線は雪庇はまだ発達しておらず、夏道がまだ確認できた。
積雪は10cm〜30cmほどだが吹き溜まりになっている所は積雪多め。
雪質はパウダー
稜線は強風で歩くのが一苦労でした。
水引入道分岐前の潅木が密集している所は夏道が判別しづらいので注意が必要。
水引入道分岐から屏風岳は例年なら雪庇が発達する場所だが、雪庇はまだなく容易に歩くことが出来た。

●屏風岳〜水引平
水引入道への分岐から水引平への下降路、積雪が多くアイゼンだと膝上くらいまで沈む新雪のパウダースノー。下りはすんなり降りられるが、登りとなると踏ん張りか効かず苦労するだろう。
途中でスノーシューに履き替えたが、アイゼンでも歩けないことはなかったかな。

●水引平〜水引入道〜ジャンボリーコース〜神嶺林道
アイゼン使用
大日向あたりは雪がなく地表がほぼ見えていた。
樹林帯にはいるとまた積雪は増えて10cm強ほど、登ってきた方のトレースを見るとスノーシューを利用していたみたいだが、下りならアイゼンでも問題なく歩けた。
ジャンボリーコースを下山したがもう少し積雪が増せばショートカットも可能。
天気図を見ると安定した高気圧に覆われそうでしたので。
山で朝日を見ようと夜明け前に出発。
2015年12月20日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/20 5:17
天気図を見ると安定した高気圧に覆われそうでしたので。
山で朝日を見ようと夜明け前に出発。
白石スキー場から夏道を使用して不忘山へ向かう。
実は夏道は初めてで不安だったのだが、トレースがあったので暗い中でもなんとか歩くことが出来た。
2015年12月20日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 5:21
白石スキー場から夏道を使用して不忘山へ向かう。
実は夏道は初めてで不安だったのだが、トレースがあったので暗い中でもなんとか歩くことが出来た。
おかしいな、今日は晴れの予報だったはずだが、小雪が舞い落ちてくる…
2015年12月20日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 5:21
おかしいな、今日は晴れの予報だったはずだが、小雪が舞い落ちてくる…
積雪は数センチほど
2015年12月20日 05:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 5:42
積雪は数センチほど
空が明るくなってきたが雲が多い
2015年12月20日 06:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 6:08
空が明るくなってきたが雲が多い
この先行トレース、前日のだと思っていたがなんと今日4時から登った方者もでした。
自分も早いほうだと思ったが、上には上がいた^^;
2015年12月20日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/20 6:47
この先行トレース、前日のだと思っていたがなんと今日4時から登った方者もでした。
自分も早いほうだと思ったが、上には上がいた^^;
雲の隙間から朝日〜
2015年12月20日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
12/20 6:51
雲の隙間から朝日〜
下界は晴れているんだよなぁ
2015年12月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/20 6:58
下界は晴れているんだよなぁ
弘法清水に到着。
登山道の階段辺りが踏み抜きが億劫だったのでスノーシューを使ったがアイゼンでも問題ないと思う。
2015年12月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 7:01
弘法清水に到着。
登山道の階段辺りが踏み抜きが億劫だったのでスノーシューを使ったがアイゼンでも問題ないと思う。
雪が締まってきてスノーシューからアイゼンに変更。
ガスの中に入り、景色は見えなくなってしまった。
2015年12月20日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 7:53
雪が締まってきてスノーシューからアイゼンに変更。
ガスの中に入り、景色は見えなくなってしまった。
ガスの中に入り、景色は見えなくなってしまった。
2015年12月20日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 7:53
ガスの中に入り、景色は見えなくなってしまった。
不忘の碑の分岐に到着
2015年12月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/20 7:56
不忘の碑の分岐に到着
2015年12月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/20 7:56
不忘の碑
遠くからは何度か見ているが、間近で見るのは実は初めて、こんな風だったのね。
2015年12月20日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 7:57
不忘の碑
遠くからは何度か見ているが、間近で見るのは実は初めて、こんな風だったのね。
山頂はもうすぐ、稜線に出ると強風が吹き荒れていた。
2015年12月20日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 8:03
山頂はもうすぐ、稜線に出ると強風が吹き荒れていた。
不忘山到着
2015年12月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
12/20 8:11
不忘山到着
雪を払って確認
2015年12月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/20 8:11
雪を払って確認
ここは雪が少ないですね、この強風じゃ雪も飛ばされてしまうか。
2015年12月20日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 8:12
ここは雪が少ないですね、この強風じゃ雪も飛ばされてしまうか。
景色も見えないので早々に先に進みます。
2015年12月20日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 8:14
景色も見えないので早々に先に進みます。
雪はまだ付いておらず夏道を歩くことが出来る。
2015年12月20日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 8:17
雪はまだ付いておらず夏道を歩くことが出来る。
風が強い・・・時折身体が持っていかれそうになる。
2015年12月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 8:18
風が強い・・・時折身体が持っていかれそうになる。
南屏風岳到着〜
2015年12月20日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
12/20 9:03
南屏風岳到着〜
雪が少なくまだ夏道が確認できるが、所々に吹き溜まりがあり膝辺りの積雪がある箇所もある。
2015年12月20日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/20 9:28
雪が少なくまだ夏道が確認できるが、所々に吹き溜まりがあり膝辺りの積雪がある箇所もある。
水引入道への分岐
2015年12月20日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 9:40
水引入道への分岐
忘れないようにもう一枚撮っておこう
2015年12月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/20 9:41
忘れないようにもう一枚撮っておこう
屏風岳到着〜
2015年12月20日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
12/20 10:02
屏風岳到着〜
しかし本当の山頂はもう少し先なんだよね、山頂標識までだとログが取れてなかった。
2015年12月20日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 10:02
しかし本当の山頂はもう少し先なんだよね、山頂標識までだとログが取れてなかった。
ここの辺りは積っても標識が半分埋まるぐらいなのかな?
2015年12月20日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/20 10:02
ここの辺りは積っても標識が半分埋まるぐらいなのかな?
水引平への下降路
かなりの急坂で降りるのが少し怖かった。
例年雪庇は発達する所だが、まだ雪庇はなかった。
パウダースノーでアイゼンだと膝上まで沈むほどだった。
下降時は楽だが、登りはかなり辛そう。
2015年12月20日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/20 10:22
水引平への下降路
かなりの急坂で降りるのが少し怖かった。
例年雪庇は発達する所だが、まだ雪庇はなかった。
パウダースノーでアイゼンだと膝上まで沈むほどだった。
下降時は楽だが、登りはかなり辛そう。
雪庇はまだこの程度
2015年12月20日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 10:50
雪庇はまだこの程度
水引平に到着。
雪がまだ少なく木々も上部がまだ見えていた。
3月にここに泊まった時は雪の下でしたね。
今シーズンもまた泊まりに来ようかなー
ここで登ってきた方と少しお話、福島から来た方でした。
有難くトレース利用させていただきますね。
2015年12月20日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/20 11:01
水引平に到着。
雪がまだ少なく木々も上部がまだ見えていた。
3月にここに泊まった時は雪の下でしたね。
今シーズンもまた泊まりに来ようかなー
ここで登ってきた方と少しお話、福島から来た方でした。
有難くトレース利用させていただきますね。
水引入道
ここも風が強かった・・・
2015年12月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 11:21
水引入道
ここも風が強かった・・・
大日向を過ぎ、ジャンボリーコースへトレースがあるので安心。
2015年12月20日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 11:45
大日向を過ぎ、ジャンボリーコースへトレースがあるので安心。
下山を始めると時折晴れ間が望めるようになってきた・・・
下山あるある!
2015年12月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
12/20 11:52
下山を始めると時折晴れ間が望めるようになってきた・・・
下山あるある!
途中、高齢のご夫婦とすれ違った。
「依然栗駒辺りでお会いしませんでしたか?」と聞かれたのだが・・・
ごめんなさい、栗駒はまだ行ったことがないので人違いですね^^;
2015年12月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/20 11:57
途中、高齢のご夫婦とすれ違った。
「依然栗駒辺りでお会いしませんでしたか?」と聞かれたのだが・・・
ごめんなさい、栗駒はまだ行ったことがないので人違いですね^^;
おおお!下界は良い天気
でも稜線はまだ雲の中みたい・・・
2015年12月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
12/20 11:57
おおお!下界は良い天気
でも稜線はまだ雲の中みたい・・・
トレースがあるので安心して下れるが、ないと迷いそう・・・
2015年12月20日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 12:14
トレースがあるので安心して下れるが、ないと迷いそう・・・
こ、このトレースはまさか・・・!
熊!まだ活動しているのか・・・今年は雪が少ないからなのでしょうかね。
2015年12月20日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
12/20 12:45
こ、このトレースはまさか・・・!
熊!まだ活動しているのか・・・今年は雪が少ないからなのでしょうかね。
神嶺林道にで下りてきました。
2015年12月20日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 13:14
神嶺林道にで下りてきました。
お約束?のカーブミラー自撮り
2015年12月20日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/20 13:26
お約束?のカーブミラー自撮り
コガ沢も雪が少なくご覧の通り
2015年12月20日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 13:32
コガ沢も雪が少なくご覧の通り
駐車場まで戻ってきました。
今日は気温が高く林道歩きが暑くて大変でした。
2015年12月20日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/20 13:42
駐車場まで戻ってきました。
今日は気温が高く林道歩きが暑くて大変でした。
良い天気になりましたが、稜線の雲はまだ取れていない感じ。
2015年12月20日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/20 13:47
良い天気になりましたが、稜線の雲はまだ取れていない感じ。
車道からの南蔵王
ここからの眺めがお気に入り^^
2015年12月20日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/20 14:16
車道からの南蔵王
ここからの眺めがお気に入り^^
また来たいと思います
2015年12月20日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/20 14:17
また来たいと思います
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

 高気圧に覆われてこの日は天気が良いはずだったのだが・・・
訪れて見ると、小雪も舞う空模様。
山で朝日を見ようと暗い中登ってみたが結局雲の中から微妙な朝日を見られただけになってしまった。自分より1時間早く登った方と途中ですれ違ったがこの方も同じ考えだったようで残念がってました。

 週半ばの雪で多少雪が積もったものの、まだ例年より全然雪が少ないですね。
今年の3月に登ったルートで(あの時はリフトを使いましたが^^;)南蔵王を周回してきました。
稜線は強風で歩くのも大変、ガスで視界がなく黙々と歩くだけになってしまった。

 今回も一番不安だったのは稜線から水引平への下降路です。急坂で降りるのが少し怖かった・・・雪質はパウダースノーでアイゼンで膝辺りまで沈むほどでした。下降はそれほど苦労はしませんでしたが、登りとなるとかなり体力奪われそうですね・・・^^;
水引平で福島から来たという方とすれ違う。先の状況などの情報交換をして分かれたが無事に稜線まで上がれたのかが気になる所です。この後は登ってきた福島の方のトレースを有難く拝借、安心して無事に下山することが出来ました。


絶好の天気のはずがまさかのガス&強風、山の天気は本当に読めませんねぇ・・・
また天気が良い日に訪れたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

お疲れ様でした
水引平で情報交換をした者です。お疲れ様でした。やはりあの後屏風への取り付きで苦労しました(わずか数メートルが)屏風までピストンするとお伝えしましたが時間的に余裕があったので結局周回しちゃいました。稜線ではずっとトレースをお借りしてました。ありがとうございました。また天気の良い日に登りたいものですね。
2015/12/22 5:44
Re: お疲れ様でした
merunoshinさん、こんばんわ。
水引平ではお世話になりました。
屏風への取り付きは大変でしたでしょう お疲れ様でした!
稜線まで登っちゃうと周回したくなってしまいますよね
こちらこそトレース大変助かりました。
今度は天気の良い日に登りましょう〜
2015/12/22 20:30
お久しぶりです
manimaniさん、こんばんは。
南蔵王もすごい荒天だったのですね。
北蔵王、笹谷峠方面も悪天候で、ハマグリ山で断念しました。
今回も山工小屋のお世話になって、下山途中で天候回復・・・
あるあるですね。
2015/12/24 23:30
Re: お久しぶりです
RL045さん、こんばんわ。
稜線はすごい強風で大変でした
笹谷の方も天候悪かったのですね、稜線までの斜面はまだ夏道ですかねぇ。
今回も釣竿持っていかれたんですかね
2015/12/25 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら