ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 783551
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山(寄〜雨山峠〜鍋割山〜二俣〜大倉)

2015年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
17.1km
登り
1,289m
下り
1,278m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:25
合計
9:10
7:43
1
7:48
7:48
32
8:35
8:36
71
9:47
9:47
5
9:52
9:56
35
10:31
10:31
17
10:48
10:49
24
11:13
11:13
17
11:50
11:50
10
12:00
12:00
0
12:00
13:11
0
13:11
13:11
82
14:33
14:36
2
14:38
14:38
19
14:57
14:57
25
15:22
15:22
38
16:00
16:05
48
16:53
大倉バス停
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
寄から雨山峠まで崩落箇所多数。
その他周辺情報 下山後に渋沢駅のミスタードーナツで一息つきました。
2015年12月23日 07:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 7:40
2015年12月23日 07:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 7:53
2015年12月23日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:09
2015年12月23日 08:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:21
2015年12月23日 08:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:21
2015年12月23日 08:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:21
2015年12月23日 08:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:22
2015年12月23日 08:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:29
2015年12月23日 08:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:32
2015年12月23日 08:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:33
2015年12月23日 08:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:35
2015年12月23日 08:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:41
2015年12月23日 08:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:45
2015年12月23日 08:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:47
2015年12月23日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:50
2015年12月23日 08:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:52
2015年12月23日 08:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:52
2015年12月23日 08:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:52
2015年12月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:53
2015年12月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:53
2015年12月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:53
2015年12月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:53
2015年12月23日 08:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:54
2015年12月23日 08:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:55
2015年12月23日 08:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:57
2015年12月23日 08:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:57
2015年12月23日 08:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 8:58
2015年12月23日 09:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:04
2015年12月23日 09:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:06
2015年12月23日 09:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:07
2015年12月23日 09:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:08
2015年12月23日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:09
2015年12月23日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:09
2015年12月23日 09:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:10
2015年12月23日 09:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:13
2015年12月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:15
2015年12月23日 09:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:20
2015年12月23日 09:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:22
2015年12月23日 09:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:23
2015年12月23日 09:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:25
2015年12月23日 09:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:25
2015年12月23日 09:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:25
2015年12月23日 09:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:28
2015年12月23日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:29
2015年12月23日 09:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:34
2015年12月23日 09:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:37
2015年12月23日 09:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:37
2015年12月23日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:38
2015年12月23日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:38
2015年12月23日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:41
2015年12月23日 09:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:47
2015年12月23日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:53
2015年12月23日 09:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 9:56
2015年12月23日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:06
2015年12月23日 10:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:07
2015年12月23日 10:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:08
2015年12月23日 10:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:08
2015年12月23日 10:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:09
2015年12月23日 10:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:12
2015年12月23日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:15
2015年12月23日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:15
2015年12月23日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:17
2015年12月23日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:17
2015年12月23日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:19
2015年12月23日 10:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:21
2015年12月23日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:24
2015年12月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:26
2015年12月23日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:27
2015年12月23日 10:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:28
2015年12月23日 10:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:31
2015年12月23日 10:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:32
2015年12月23日 10:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:42
2015年12月23日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:45
2015年12月23日 10:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:47
2015年12月23日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:48
2015年12月23日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:52
2015年12月23日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:55
2015年12月23日 10:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
12/23 10:58
2015年12月23日 11:08撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 11:08
2015年12月23日 11:16撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 11:16
2015年12月23日 11:17撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 11:17
2015年12月23日 11:18撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 11:18
2015年12月23日 11:18撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 11:18
2015年12月23日 12:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
12/23 12:13
2015年12月23日 12:28撮影 by  SO-04E, Sony
12/23 12:28
2015年12月23日 13:11撮影 by  HTL23, HTC
12/23 13:11
2015年12月23日 14:33撮影 by  HTL23, HTC
12/23 14:33

感想

11月22日の鍋割山のときに、寝坊で欠席となったimai55さんと、体調不良で欠席となったNさん、2人のリベンジとして計画しました。
11月22日はコースを変更して大倉から登りましたが、今回は予定通り寄から登ります。

新松田駅に6時40分頃に到着。改札口でメンバーを待っていると、おかっぱ頭にセーラー服姿の変なおじさんが改札口に向かっていき、駅員さんと親しげに会話をしたあと、ホームに消えていきました。このおじさんは有名な方なんでしょうか??
気を取り直して、6時55分発の寄行きのバスに乗りました。

寄に到着し、バスを降りました。塔ノ岳の大倉バス停や、ユーシン渓谷の玄倉バス停のようなところを想像していましたが、何にもないところでした。(かろうじて公衆トイレはありました)
各自トイレを済ませ、準備をして登山開始。

今までの登山ではAndroidの山旅ロガーでGPSを記録してましたが、今回からはYAMAPにしました。GPSロガーだけでなく、現在地をマップで表示してくれるので、非常に便利です。その分バッテリーの消費が多いんですけどね。しかし、寄を出発してからGPSはつかんだものの、方角をうまくつかんでくれず、橋を渡って西へ行きかけました。現在地が更新されて間違いに気づき、正しいルートに戻りました。

寄大橋までは車道を進み、寄大橋から後沢出合あたりまでは荒れた舗装路です。ここまではなだらかなのですが、「雨山峠3.2km」の看板のある分岐からいきなり急斜面になります。ここはかなり荒れててきつかったですね。
何度となく水の流れてる沢、水のない沢を渡り、行ったり来たりしますが、ルートが分かりにくいところがあるので要注意です。でも対岸をよく見れば、黄色い案内看板が立っているので、心配はいらないと思います。(雨が降ってたり、日が落ちてたりすると怖いかも)
沢でないところでも、道が荒れててルートが分かりにくいところは何か所かあります。こういったところでも、ピンクのリボンやテープを辿って行き、万が一少しでもおかしいと思ったら引き返すをやれば迷うことはないと思います。(実際引き返した箇所はなかったです)

途中、フェンスの向こうに鹿の親子を発見しました。写真を撮ることなく走り去って行ってしまいました。残念・・・。

斜面を横切るところは道になってなくて、鎖が渡してあったり、微妙に怖いところもあります。

「雨山峠まで0.6km」の看板から先が一番分かりにくい! 水のない沢を登っていきますが、途中で目印がなくなります。そのまま沢を登っていけばいいのですが、この沢が崩れて荒れているので、「本当にここでいいの?」と不安になります。頑張って進んでいくとはしご状の階段が見えてきます。しばらく進むと雨山峠です。

ここで小休憩。Nさんとimai55さんが持ってきてくれたお菓子で糖分補給。寒いので、体が冷える前に出発です。

急な斜面を登ったり下りたりしていると、鎖場出現! 途中で雨がポツポツとしてきたので、鎖場の下りを過ぎたあたりでレインウェアの上を着て、ザックにカバーをかけました。カメラはザックの中にしまい、写真はスマホで済ませることにします。
このあとにある結構長い登りの鎖場は「足を踏み外したらそりゃもう大変!」てな感じのところです。手袋をしていなかったので、鎖が冷たい!!

茅の木棚沢ノ頭を少し過ぎたあたりで、どこからかピーという音がしました。気にせずに歩いていたのですが、ふとスマホを見たらバッテリーが切れてました。YAMAPの使い過ぎなのか、3年使ったバッテリーだからなのかは分かりませんが、GPSの記録は途切れてしまいました。

その後雨はポツポツからパラパラと降ってくるようになりました。
雨が降っている上に、山頂までの登りが急で、結構きつい。やっとの思いで山頂に到着。
さっそく鍋割山荘に入り、鍋焼きうどんを注文しました。
冷えた体に熱々の鍋焼きうどんが染み渡ります。そして残った汁におにぎりを投入して締めの雑炊。
食後のお楽しみに赤ワインを持ってきていたのですが、なかなか雨が止まないので、小雨の降る中、外でホットワインを決行しました。
鍋に赤ワインとリンゴを入れて、火をつけます。ほどなくワインのいい香りがしてきて、熱々になったところで、みんなに分配。
このホットワインのおかげで下山まで体の芯からぽかぽかでした。
なんだかんだ1時間以上も休憩してしまったので、急いで降りる準備をします。

山頂からの下りは最近2回も通っているので、雨が降っているとはいえ余裕です。
しかし、ソールのすり減った登山靴は雨だと滑って危ないですね。帰ったらソールの貼り替えに出そうかな。

西山林道を歩いているときに薄暗くなってきて、迷うことはないとしても気持ちが焦りますね。

本格的に真っ暗になる前に大倉に到着。久しぶりに険しい、そして楽しい登山でした。
バスが来ていたのでトイレだけ済ませてすぐに乗り込み、渋沢駅前のミスタードーナツでお茶してから解散しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら