ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786305
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

青い空と白い雪  主峰・赤岳

2015年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
1,430m
下り
1,425m

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:30
合計
8:45
7:00
50
7:50
8:00
105
9:45
10:20
100
12:00
12:20
65
13:25
13:40
80
15:00
15:10
35
15:45
八ヶ岳山荘
天候 小雪〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場利用(普通乗用車500円)。
12月29日現在、赤岳山荘まで雪はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
南沢〜行者小屋〜文三郎〜赤岳へ。メジャールートであり、迷うような箇所はありません。行者小屋までノーアイゼン。積雪はありますが文三郎の階段は埋まっておらず、頂上直下の鎖も出ています。この頂上直下の岩場は、少し注意が必要かと思います。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘入浴可。その他周辺に日帰り温泉施設あり。
知っている方も多いみたいですが、八ヶ岳山荘前にJ&NというレストランがOPENし、入浴や休憩もできるみたいです。
南沢歩行中。霧氷がきれい
2015年12月29日 08:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/29 8:54
南沢歩行中。霧氷がきれい
小雪舞う中のこの雰囲気、ちょっと遅いクリスマスですかね
2015年12月29日 10:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 10:42
小雪舞う中のこの雰囲気、ちょっと遅いクリスマスですかね
そして徐々に、青空
2015年12月29日 11:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 11:34
そして徐々に、青空
積雪期の八ヶ岳に、戻ってきました
2015年12月29日 11:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/29 11:34
積雪期の八ヶ岳に、戻ってきました
ガスの中に浮かび上がる中岳と、鞍部に2名の登山者
2015年12月29日 11:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/29 11:41
ガスの中に浮かび上がる中岳と、鞍部に2名の登山者
冬山感、出ていますね
2015年12月29日 11:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
12/29 11:42
冬山感、出ていますね
岩稜を行くクライマー
2015年12月29日 11:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/29 11:41
岩稜を行くクライマー
岩とピッケルが当たる独特な音が、尾根まで聞こえてきます
2015年12月29日 11:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 11:41
岩とピッケルが当たる独特な音が、尾根まで聞こえてきます
振り返る
2015年12月29日 11:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 11:50
振り返る
とうとう、阿弥陀が姿を現し始めた
2015年12月29日 11:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/29 11:50
とうとう、阿弥陀が姿を現し始めた
赤岳・阿弥陀分岐到着。頂上方向を見上げる
10
赤岳・阿弥陀分岐到着。頂上方向を見上げる
ガスの奥の、青に期待しながら登る
2015年12月29日 11:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/29 11:52
ガスの奥の、青に期待しながら登る
それなりに風はあるけど、身体を持って行かれるような事はない
2015年12月29日 11:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/29 11:52
それなりに風はあるけど、身体を持って行かれるような事はない
さあ、赤岳頂上へ
2015年12月29日 11:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 11:52
さあ、赤岳頂上へ
この辺りは、少し注意が必要だと思います
2015年12月29日 12:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 12:15
この辺りは、少し注意が必要だと思います
南方向。手前から旭に権現、ギボシから編笠山。そして奥に仙丈ヶ岳
2015年12月29日 12:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/29 12:15
南方向。手前から旭に権現、ギボシから編笠山。そして奥に仙丈ヶ岳
富士は、大きいね
2015年12月29日 12:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/29 12:23
富士は、大きいね
積雪は少ないが、厳冬期の八ヶ岳。気を引き締めて
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 12:24
積雪は少ないが、厳冬期の八ヶ岳。気を引き締めて
遠く北アルプス、北穂高〜大キレット〜槍。何とか見れて良かった
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/29 12:24
遠く北アルプス、北穂高〜大キレット〜槍。何とか見れて良かった
阿弥陀もカッコいいね!
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
12/29 12:24
阿弥陀もカッコいいね!
権現ピーク
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 12:24
権現ピーク
真教寺尾根
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/29 12:24
真教寺尾根
こちらは県境尾根
2015年12月29日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/29 12:24
こちらは県境尾根
今日は、何人の猛者が挑んでいるのだろう
2015年12月29日 12:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 12:25
今日は、何人の猛者が挑んでいるのだろう
そして、10年振りの山頂へ
43
そして、10年振りの山頂へ
無事登頂できました
2015年12月29日 12:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 12:32
無事登頂できました
奥秩父の盟主と最高峰。金峰山と、北奥千丈岳
2015年12月29日 12:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 12:33
奥秩父の盟主と最高峰。金峰山と、北奥千丈岳
蓼科山の山肌を、雲の影が通り過ぎる
2015年12月29日 12:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/29 12:34
蓼科山の山肌を、雲の影が通り過ぎる
阿弥陀岳、諏訪湖
2015年12月29日 12:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/29 12:35
阿弥陀岳、諏訪湖
随分、登ってきたね
2015年12月29日 12:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 12:36
随分、登ってきたね
風、天候、タイミングの良い時に来れた
2015年12月29日 12:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 12:36
風、天候、タイミングの良い時に来れた
そして北ヤツの大展望
2015年12月29日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 12:41
そして北ヤツの大展望
双耳峰の東天狗、形が良いね
2015年12月29日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 12:41
双耳峰の東天狗、形が良いね
こちらは天狗。その先に、縞枯山も見えた
2015年12月29日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 12:41
こちらは天狗。その先に、縞枯山も見えた
北八ヶ岳の山々も、綺麗に見渡す事ができました
2015年12月29日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 12:41
北八ヶ岳の山々も、綺麗に見渡す事ができました
雪煙が舞い上がる
2015年12月29日 12:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/29 12:48
雪煙が舞い上がる
大同心、小同心と硫黄岳
2015年12月29日 13:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 13:02
大同心、小同心と硫黄岳
南八ヶ岳最南部の主稜線と南アルプス。ガスの切れ目を狙って
2015年12月29日 13:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/29 13:07
南八ヶ岳最南部の主稜線と南アルプス。ガスの切れ目を狙って
青空の下の横岳
2015年12月29日 13:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 13:08
青空の下の横岳
下山途中、手前の雪雲に阻まれながらも…槍、常念、大天井岳から燕へ続く稜線
2015年12月29日 13:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/29 13:22
下山途中、手前の雪雲に阻まれながらも…槍、常念、大天井岳から燕へ続く稜線
車山。北アルプスをバックに
2015年12月29日 13:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 13:23
車山。北アルプスをバックに
雪を纏った木々が、とても綺麗でした
2015年12月29日 13:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 13:31
雪を纏った木々が、とても綺麗でした
冬の八ヶ岳、お勧めです
2015年12月29日 13:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 13:33
冬の八ヶ岳、お勧めです
行者小屋前から
2015年12月29日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/29 13:40
行者小屋前から
空に向かって真っすぐ伸びる木々の向こうに、歩いてきたルートを振り返る
2015年12月29日 13:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/29 13:41
空に向かって真っすぐ伸びる木々の向こうに、歩いてきたルートを振り返る
下りてきた安堵感と、下りてきてしまった寂しさと
2015年12月29日 13:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/29 13:41
下りてきた安堵感と、下りてきてしまった寂しさと
小屋越しの岩峰群
2015年12月29日 13:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 13:41
小屋越しの岩峰群
日本の風景じゃないみたいだ、といつも思う
2015年12月29日 13:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
12/29 13:48
日本の風景じゃないみたいだ、といつも思う
充実感に浸りながら、天望荘を見上げる
2015年12月29日 14:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 14:08
充実感に浸りながら、天望荘を見上げる
これが、八ヶ岳ブルーなんですね
2015年12月29日 14:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
12/29 14:10
これが、八ヶ岳ブルーなんですね
最後に、綺麗な姿で見送ってくれました。2015年も、山と出会いに感謝
2015年12月29日 15:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/29 15:34
最後に、綺麗な姿で見送ってくれました。2015年も、山と出会いに感謝
撮影機器:

感想

八ヶ岳ブルーの下、充実した冬期登山で
「山って、いいな」と改めて実感した山行になりました。

2015年も、レコを見て下さった方々
コメントや拍手を下さった方々
本当にありがとうございました。

そして、2016年も山へ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

こんばんは!
makotoさん、赤岳登頂は10年ぶりだったんですね。
しかも雪の赤岳♪
感慨深いものがあったのでは?(*´∀`)
八ヶ岳ブルーも素晴らしい♪
画像にもありましたが、この日北八ヶ岳からも
凛とした主峰の姿がキレイに見えていましたよ!

今年もmakotoさんの素敵なレコには
楽しませていただきました。
来年もお邪魔しますね!
では、良いお年をお迎えください(^-^)/
2015/12/31 23:40
なんて美しい。。
まことさん
明けましておめでとうございます。(^-^)/

素晴らしい八ヶ岳ブルーの赤岳。shine
10年ぶりとは!
いい日に行かれましたね。

>日本の風景じゃないみたいだ
この48枚目が特に素敵で
背中がゾクゾクします。

本年もどうぞよろしくお願いします。(*^^*)
2016/1/1 12:52
k-kumaさん
コメント、ありがとうございます^_^
そう、赤岳は10年振りでした。
一昨年は撤退しているので、リベンジと言えばリベンジですかねσ(^_^;)

k-kumaさんは、縞枯山に行っていたんですね!
赤岳からも、北八ヶ岳方面の展望が素晴らしく
縞枯山も見えていました^_^ 天候に恵まれましたね〜。

さて、昨年もレコにお付き合い頂き
ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
ではでは、これからも、お互い楽しく安全登山で(^O^)/
2016/1/1 15:44
sionさん
明けましておめでとうございますm(_ _)m
そしてコメント、写真へのお褒めの言葉…
ありがとうございます^_^

はい、八ヶ岳ブルーは良かったですよ〜。
特に行者小屋前からの、青空の下に展開する岩峰群…
あの景観は、ヤバいですね(°_°)

そういうsionさんも、良い日に赤岳に行かれましたね〜!
レコからも、充実感がとても伝わってきました。

さてさて、sionさんの事ですから今頃も地図を見ながら
「妄想山行」中なのではσ(^_^;)
山に行く目的は人それぞれだと思いますが
今年も、充実した山登りができると良いですね!

これからも、よろしくお願い致します^_^
2016/1/1 16:07
お会いしてますね〜。
はじめまして!
時間を見ると、山頂でお会いしてますね。
当日は、朝はガス&強風でしたが、お昼頃にはガスも晴れて、冬山らしい景色が楽しめましたね。
お互い、いい山行になりましたね^^
また、山で会う機会があれば、よろしくお願いします。
2016/1/5 10:59
peco1978さん
初めまして^_^
そして、コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですね〜、自分が12:00〜12:20に山頂にいたので
時間的に、お会いしてますね。

当日は小雪〜ガスそして青空へと、天候や展望に恵まれましたね。
そして文三郎を登っている時、進行方向左側から「カン、コン」と
岩とピッケルが当たる音が聞こえていましたので、クライマーさんがいるな、と
カメラを向けると、数名の方が登攀中でした。
自分はクライミングは未経験ですが、地元近くにも「阿寺の岩場」や
ユージさんのクライミングジムが車で10分程のところにあり、知り合いが通って
いますよ^_^
パートナーさんがいたら、自分も足を踏み入れたい世界ではありますが…

しかし、レコを拝見しましたが、お二人ともイイ顔してますね!
そして、2014年の9月も、少しズレていますが北穂でニアミスしていますね。
「ゴジラの背」を登っていたんですね〜。

さてさて、自分は今後も北アルプスを中心に考えていますが、山は爺ちゃんに
なっても登り続ける予定です。
いつか、どこかの山で(^O^)/
2016/1/5 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら