ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803327
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

☆伊吹山 霊仙山から転進。降雪後の伊吹で新雪を楽しむ♪

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,240m
下り
1,145m

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:16
合計
7:32
7:24
76
スタート地点
8:40
8:54
25
9:42
9:42
36
10:18
10:18
10
10:28
10:28
12
10:40
10:50
17
11:07
11:07
37
11:44
11:55
31
12:26
12:55
23
13:18
13:20
4
13:24
13:24
23
13:47
13:53
8
14:01
14:01
5
14:06
14:06
19
14:25
14:25
8
14:56
14:56
0
天候 曇りのち晴れ。
山頂は、ガスの中。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JRで近江長岡駅まで。
登山口までは徒歩。
コース状況/
危険箇所等
朝の道は凍っています。
こんなところでスリップしたら目も当てられないので慎重に歩を進めます。

登山口からは、踏み固められたトレースがあり、
有り難さが身に染みます。
5合目でアイゼンをはめて、ストックからピッケルに持ち替えます。
暫く直登ですが、東寄りに誘導されます。
8合目のベンチは、テーブルが2つ、椅子が3つ埋もれずにありました。

8合目からは更に東寄りにルートを取ります。
初めて歩くところで、霧氷をたたえた木々が近くに見えて、
新鮮な感じでした♪
天気予報当たってますね。
曇りスタートです。
2016年01月27日 07:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 7:58
天気予報当たってますね。
曇りスタートです。
出発します。
2016年01月27日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 9:02
出発します。
少し登ると、結構雪が残ってます。

帰りはベチョベチョでした。
2016年01月27日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 9:08
少し登ると、結構雪が残ってます。

帰りはベチョベチョでした。
1合目から。
2016年01月27日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 9:28
1合目から。
前日登った霊仙山辺りもガスを被ってます。
2016年01月27日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 9:44
前日登った霊仙山辺りもガスを被ってます。
少しガス取れてきてるのかな?
2016年01月27日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 10:20
少しガス取れてきてるのかな?
5合目。
雪増えましたね♪
2016年01月27日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 10:48
5合目。
雪増えましたね♪
トレースがあるのはありがたいですね。
2016年01月27日 11:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 11:09
トレースがあるのはありがたいですね。
平日なのに、すごく登山者が多かったですね。
みなさん雪が降るのをお持ちかねだったことでしょう。
2016年01月27日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 11:15
平日なのに、すごく登山者が多かったですね。
みなさん雪が降るのをお持ちかねだったことでしょう。
頂上にも、
2016年01月27日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 11:39
頂上にも、
この青空が出ないかと期待します。
2016年01月27日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 11:39
この青空が出ないかと期待します。
登ってる時、上を見ると誰か犬連れてるように見えたんですが、

コンちゃんでした♪
2016年01月27日 11:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
1/27 11:44
登ってる時、上を見ると誰か犬連れてるように見えたんですが、

コンちゃんでした♪
トレース上で休憩?
近づいて行くと、少し横によって道をあけてくれました。
そしてまた休憩?

どなたかのレコで見かけたキツネでしょうか?
全然逃げないんですね。
2016年01月27日 11:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
1/27 11:45
トレース上で休憩?
近づいて行くと、少し横によって道をあけてくれました。
そしてまた休憩?

どなたかのレコで見かけたキツネでしょうか?
全然逃げないんですね。
8合目のベンチも少し埋まっていました。
2016年01月27日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 11:57
8合目のベンチも少し埋まっていました。
だいぶ育っています。
2016年01月27日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 12:11
だいぶ育っています。
モノトーンも良いものですね。
2016年01月27日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 12:11
モノトーンも良いものですね。
2016年01月27日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 12:13
綺麗やね。
2016年01月27日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 12:21
綺麗やね。
寄ってみました。
2016年01月27日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 12:21
寄ってみました。
この辺りを通るのは初めてです。
2016年01月27日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 12:25
この辺りを通るのは初めてです。
風が強そうです。
2016年01月27日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 12:25
風が強そうです。
あと少し!と思った次の瞬間には、
2016年01月27日 12:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 12:33
あと少し!と思った次の瞬間には、
ガスで視界がなくなる。
2016年01月27日 12:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 12:34
ガスで視界がなくなる。
2016年01月27日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 12:37
今回も、中は見ずに素通りでした。
2016年01月27日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/27 12:38
今回も、中は見ずに素通りでした。
タケル様が見えてきた!
2016年01月27日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 12:39
タケル様が見えてきた!
雪の塊が、行くてを阻んでいるかのようで、
2016年01月27日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 12:39
雪の塊が、行くてを阻んでいるかのようで、
こっちから撮ると、両方入るんですね。
なんで気づかんかったんやろ?
2016年01月27日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 12:41
こっちから撮ると、両方入るんですね。
なんで気づかんかったんやろ?
撮っていただきました♪

ありがとうございます。
2016年01月27日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
1/27 12:46
撮っていただきました♪

ありがとうございます。
タケル様の横顔。
2016年01月27日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 12:49
タケル様の横顔。
こっちだけガスが抜けて一瞬の眺望が。
2016年01月27日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/27 12:53
こっちだけガスが抜けて一瞬の眺望が。
青空ください!
2016年01月27日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/27 12:53
青空ください!
今年初めての、山頂大福♪
2016年01月27日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
1/27 12:58
今年初めての、山頂大福♪
小屋前の吹き溜まりにこんもりと雪山が出来てました。
2016年01月27日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 13:02
小屋前の吹き溜まりにこんもりと雪山が出来てました。
エビの尻尾の行列。
2016年01月27日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 13:05
エビの尻尾の行列。
いつものコースがどうなってるのかと思いましたが、
ガスもあるので来た道を下ります。
2016年01月27日 13:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 13:08
いつものコースがどうなってるのかと思いましたが、
ガスもあるので来た道を下ります。
ガスは山頂部だけ。
2016年01月27日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/27 13:16
ガスは山頂部だけ。
瞬間的にガスが切れます。
やっぱり青空が似合います。
2016年01月27日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/27 13:22
瞬間的にガスが切れます。
やっぱり青空が似合います。
もう少し木が隠れてくれませんかね。
2016年01月27日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/27 13:22
もう少し木が隠れてくれませんかね。
7合目。
もう夏道は埋まっています。
2016年01月27日 13:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 13:37
7合目。
もう夏道は埋まっています。
この辺りから新雪を楽しむことにします♪
2016年01月27日 13:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 13:37
この辺りから新雪を楽しむことにします♪
まだまだモフモフの新雪でした♪♪
深いところで、股下くらいだったかな?

足は短いので、そんなに深くありませんが。。
2016年01月27日 13:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 13:47
まだまだモフモフの新雪でした♪♪
深いところで、股下くらいだったかな?

足は短いので、そんなに深くありませんが。。
今日は、霊仙山ばかりに目が行ってしまいます。
2016年01月27日 14:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/27 14:04
今日は、霊仙山ばかりに目が行ってしまいます。
3合目で伊吹山にお別れします。

また雪の後に来よう♪
2016年01月27日 14:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/27 14:16
3合目で伊吹山にお別れします。

また雪の後に来よう♪
今日も1日ありがとうございました♪
2016年01月27日 15:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/27 15:32
今日も1日ありがとうございました♪
霊仙山にも♪
2016年01月27日 15:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/27 15:44
霊仙山にも♪
撮影機器:

感想

前日の、霊仙山。
1日では無理でも2日掛けたら登れるんじゃないかと考えていました。
登った結果。。。
これは無理です。
天候の不安もありましたが、
榑ヶ畑からのトレースもない状況で、
まだまだ私が立ち入ることができるような場所ではありませんでした。

そしたらどこに行こうか?
比較的天気の良さそうな御在所岳か、藤原岳かとも思いましたが、
霊仙山への登山中に見えた伊吹山。
雪も増えたようなので、先週との違いを見に行こうかと。
伊吹へ行くことにしました。

平日にもかかわらず、大勢の方が登られていました。
トレースのあるありがたさを感じます。
積雪も増しており、新しい雪はやっぱり良いですね。
去年の春先がどんなルートだったか曖昧ですが、
5合目より上は、東寄りに誘導されます。
今日も8合目経由。
このくらいの積雪時は、このようなルート取りなんでしょうか。
初めて歩く場所もあり、新鮮でした。

あいにく山頂ではガスに包まれて、
一瞬の切れ間を待ち構えていましたが、
なんとか少し、青空も拝めて満足です。

下山も来た道を辿ります。
8合目を過ぎ、藪の下あたりから新雪を踏んで下りてみました。
ズコズコ埋まりますが、まだまだふわふわの新雪で、
歩きやすかったです。
股下近くまで埋まるところもあり、
いっぱい降ったんだという思いと、
この後の陽気と雨で、融けないで欲しいと願う気持ちとで下っていました。

登山路だけですが、3合目から下は、融雪が始まり、
2合目付近からは、すでにベチョベチョでした。
融けるの早いですね。

それでも、この二日間は十分に雪を満喫できました。
今日も、全てのものに、ありがとう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

二日連続の雪山登山、お疲れ様です。
fujimonさん、こんばんは。

伊吹山は海老の尻尾がすごいですね。
青空の下で見られなかったのは残念!

自分も2月は伊吹山を予定しています。
もっと、雪よ、増えろ!
直登で登れるといいな。
2016/1/29 0:05
Re: 二日連続の雪山登山、お疲れ様です。
yukicchi7さん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。

昼頃、ちょうど山頂で青空を見れるものと思ってましたが、、
残念ながら、、でしたけれども、
コンちゃんに会えて、十分満足できました

雨が心配ですが、2月の2週目あたりにまた寒波が来るかもしれないようです。
雪よ、増えろ‼
そのあとの晴れの日に、また雪山楽しみたいですね
2016/1/29 0:22
コンちゃんだー♪
fujimonさん こんにちは〜

同じ日に伊吹山に登ってらっしゃったんですね
そしてコンちゃんに会えるとは〜  いいないいな〜
私は去年のこの時期に会いましたがあれからなかなか会えなくて・・・
このお写真もいい顔してるなぁ キュンキュンしてしまう  人慣れしているのはいいことではないですがそのおかげでこんなかわいい姿が見られるので嬉しいです

しかしこの日はあったかくて良かったんですが山頂は雲が集まってきてましたよね  雪も冬道直登ギリギリと言う感じでしょうか。。。
む〜ん またあったかくなっちゃったし幻の冬道で終わらないで欲しいですね  私が行くまで待ってて
2016/1/29 3:10
Re: コンちゃんだー♪
black703さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

コンちゃん、去年に会われてましたか
ずっと前からいるんですね。
私は今回が初めてでしたが、ほんまかわいいですね
その堂々とした姿は、伊吹のヌシ的な風格もありますね

8合目下の露出した木々を越えていけば、なんとか直登できる感じでしたが、
雨降り出したようですね。
天気予報では、この辺りの山は昼頃雪が雨に変わって、
夜まで雨になるようですね。
あまり降らんで欲しいですが、、
次もしっかり寒波が来て欲しいものですね。
2016/1/29 6:52
雪山2日連続!
fujimonさん、
こちらでは初めまして。
2日連続で雪山をハシゴされてたのですね。
凄いです。
前日の霊仙山のレコも拝見致しました。
雪の霊仙山、本当に綺麗てすね!

水曜日は私は霊仙山より伊吹山を眺めていましたが、正にその伊吹山にいらっしゃったのですね。

私はワカンなしであの台地を歩き、踏み抜きとラッセルに終始し、で大した距離を歩けずフラフラになりました。
やはり最低でもワカンは必須ですね。

それにしても2日間、お疲れ様でした!
2016/1/29 6:48
Re: 雪山2日連続!
kyotojoeさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。

降雪後、せっかくの晴れの休日。
やっぱりお山に行ってしまいました
青空があればなお良いのですが、新しい雪の上を歩いてるだけで、
幸せな気分になりますね

それにしても、霊仙のあの雪の中、
ノーワカンで山頂までとは、すごいです
軽い雪質とはいえ、そりゃ、ヘロヘロになりますよね。

kyotojoeさんも、お疲れ様でした‼
2016/1/29 7:09
わ〜いいな〜♪
fujimonさん おはようございます

こんなにも至近距離で会えたなんて、羨ましい限りです
いいな いいな〜lovely
コンちゃん かわいい〜

晴れ間も出てよかったですね
やはり青と白は映えますね
お疲れ様でした
2016/1/29 9:31
Re: わ〜いいな〜♪
ponさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

この前、ponさんが見られたのは、野生らしく素早かったようですが、
こちらのは、人に慣れてるのか、全然逃げません。
カメラ構えたら逃げるかと思いましたが、
すぐそばまで行っても逃げませんでしたよ。
通り道を譲ってくれたくらいです

なかなか逢えないんでしょうが、
伊吹山のヌシはとってもかわいいです
2016/1/29 12:13
fujimonさん、こんにちは。
なんと、一日違いで。
直前に、fujimonさんのレコ拝見して
霊仙は、やめました。

「ガスは、山頂部だけ」
翌日も、同じような感じで、
しかも
「自分がいたときだけ」
でした。
でも、休みを振り替えて
登った甲斐がありますね。
2016/1/29 14:32
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。

本当、1日違いでしたね。
霊仙のレコ。翌日には10組ほど登られていたようです。
でも、霊仙はまたの楽しみにして、伊吹に行ってよかったです。
komakiさんのレコも拝見しました。
朝日は、いろんな表情を見せてくれるんですね
自分も見た気になりました

本当に、振替の休みが取れて何よりでしたね。
2016/1/29 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら