ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808266
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 真っ青な空と雪の頂きに

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
12.8km
登り
1,243m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
2:44
合計
6:49
9:07
9:07
24
9:31
9:31
10
9:41
9:45
5
9:50
9:50
12
10:10
10:15
19
10:34
10:40
13
11:09
11:16
3
13:35
13:38
7
13:45
13:51
4
13:55
14:00
20
14:20
14:20
3
14:23
14:25
6
14:31
14:31
23
14:54
14:54
10
15:23
伊吹山上野登山口
ヤマレコMAPを利用。
天候 ピーカン♪
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
 名古屋0702−(JR/1140円)→0800近江長岡0807−(湖国バス/360円)→0823伊吹山登山口
【帰路】
伊吹山登山口1605−(湖国バス/360円)→1619近江長岡1640−(JR/1140円)→1742名古屋

往復ともバスはマイクロバスで運行、全員が座れる程度の混雑でした。
運転手さん含め、往復ともほぼ同じ顔ぶれでした(笑)
コース状況/
危険箇所等
前夜降ったと思われる雪が残ってました。
登山道には四合目から雪が出てきます。
五合目を過ぎ、少ししたら主に雪道になります。
しかし七号目から八合目にかけて、東側の登山道は土の露出した道が数ヵ所あります。

今回、登りは七合目から、下りは五合目まで、アイゼンを装着しました。
ピッケル持ちましたが、ポールの方が歩きやすかったかも。

トイレは登山口と1合目が利用可です。
登山口に協力金(300円)の回収ポストがあります。
近江長岡駅から伊吹山。
真っ青な空に心踊る♪
よろしく(^^ゞ
2016年02月07日 08:03撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
6
2/7 8:03
近江長岡駅から伊吹山。
真っ青な空に心踊る♪
よろしく(^^ゞ
登山口へはマイクロバスで。
ちょうど全員座れる位の利用者でした。
2016年02月07日 08:03撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 8:03
登山口へはマイクロバスで。
ちょうど全員座れる位の利用者でした。
三之宮神社に今日の無事をお願いして。
背景には伊吹山も見えるんですね(*^^*)
2016年02月07日 08:28撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
5
2/7 8:28
三之宮神社に今日の無事をお願いして。
背景には伊吹山も見えるんですね(*^^*)
協力金納めて、登山届書いて。
スタート(^^ゞ
2016年02月07日 08:33撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/7 8:33
協力金納めて、登山届書いて。
スタート(^^ゞ
三合目と頂上のトイレは使えません。
一合目は使えたみたい。
2016年02月07日 08:35撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
2/7 8:35
三合目と頂上のトイレは使えません。
一合目は使えたみたい。
樹林帯を抜け、一合目。
青空、ウレシー♪
2016年02月07日 08:54撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 8:54
樹林帯を抜け、一合目。
青空、ウレシー♪
道の左右には昨日降った?雪が。
2016年02月07日 08:56撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
2/7 8:56
道の左右には昨日降った?雪が。
近くキレイな声で鳴いてました
2016年02月07日 09:03撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
8
2/7 9:03
近くキレイな声で鳴いてました
三合目手前。
咲くと映える桜の木と。
2016年02月07日 09:27撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
5
2/7 9:27
三合目手前。
咲くと映える桜の木と。
ドーンと伊吹山は格好いい(*^^*)
2016年02月07日 09:28撮影 by  SHL22, SHARP
8
2/7 9:28
ドーンと伊吹山は格好いい(*^^*)
5合目より、ここから急登始まります。
登山道の雪も多くなって。
2016年02月07日 09:51撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9
2/7 9:51
5合目より、ここから急登始まります。
登山道の雪も多くなって。
6合目を越え振り返る。
琵琶湖、いいねぇ♪
2016年02月07日 10:07撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 10:07
6合目を越え振り返る。
琵琶湖、いいねぇ♪
ココまでずっと雪道。
そして7合目手前で雪道を登るのにてこずって。
2016年02月07日 10:19撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 10:19
ココまでずっと雪道。
そして7合目手前で雪道を登るのにてこずって。
ということで、シャキーン♪
2016年02月07日 10:23撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 10:23
ということで、シャキーン♪
久々に行場岩を眺めて。
2016年02月07日 10:34撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
2/7 10:34
久々に行場岩を眺めて。
8合目。
この辺から樹氷が。
2016年02月07日 10:38撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 10:38
8合目。
この辺から樹氷が。
もっさりな樹氷♪
2016年02月07日 10:41撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 10:41
もっさりな樹氷♪
青空に映えますね☆
2016年02月07日 10:41撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
5
2/7 10:41
青空に映えますね☆
鈴鹿の山々と。
樹氷の奥には伊勢湾も。
2016年02月07日 10:45撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 10:45
鈴鹿の山々と。
樹氷の奥には伊勢湾も。
左伊勢湾、中鈴鹿の山々、右には琵琶湖。
2016年02月07日 10:51撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 10:51
左伊勢湾、中鈴鹿の山々、右には琵琶湖。
急登、だいぶ登ってきました。
高度感もいい〜。
2016年02月07日 10:53撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 10:53
急登、だいぶ登ってきました。
高度感もいい〜。
急登登りきって、西登山道との分岐。
2016年02月07日 10:55撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 10:55
急登登りきって、西登山道との分岐。
山頂に向けて緩やかな道を登ります。
2016年02月07日 10:56撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 10:56
山頂に向けて緩やかな道を登ります。
お菓子の家にはちょっと厳しいかな?
2016年02月07日 10:58撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
8
2/7 10:58
お菓子の家にはちょっと厳しいかな?
山頂に、着きました〜。
この時期に2時間半切りで来れるとは♪
2016年02月07日 11:01撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
19
2/7 11:01
山頂に、着きました〜。
この時期に2時間半切りで来れるとは♪
標識にもエビのしっぽ。
タケルさんにもエビのしっぽ。
タケルさんのは帰るころにはなくなってましたネ。
2016年02月07日 11:02撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
6
2/7 11:02
標識にもエビのしっぽ。
タケルさんにもエビのしっぽ。
タケルさんのは帰るころにはなくなってましたネ。
山頂の標識をタケルサンとともに。
2016年02月07日 11:02撮影 by  SHL22, SHARP
6
2/7 11:02
山頂の標識をタケルサンとともに。
贅沢なアングルでいただきました♪
2016年02月07日 11:02撮影 by  SHL22, SHARP
12
2/7 11:02
贅沢なアングルでいただきました♪
頂上から見えたもの。
ハッキリと御嶽山
2016年02月07日 11:06撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9
2/7 11:06
頂上から見えたもの。
ハッキリと御嶽山
そして中央アルプス
2016年02月07日 11:06撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 11:06
そして中央アルプス
ロープにもエビのシッポがいっぱい♪
落としたい誘惑に駆られる。
2016年02月07日 11:13撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 11:13
ロープにもエビのシッポがいっぱい♪
落としたい誘惑に駆られる。
穏やかだし、三角点にも寄りました。
2016年02月07日 11:16撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 11:16
穏やかだし、三角点にも寄りました。
琵琶湖を背景にジドリ〜(*^^*)
2016年02月07日 11:50撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 11:50
琵琶湖を背景にジドリ〜(*^^*)
思ったより早く登れたので一本前のバスに間に合わせて下ろうかと思ったけど、こんな日に急いで降りるのはもったいない!!
ってことで、山頂んをウロウロと。
御嶽山も交えて写真を。
2016年02月07日 12:27撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
8
2/7 12:27
思ったより早く登れたので一本前のバスに間に合わせて下ろうかと思ったけど、こんな日に急いで降りるのはもったいない!!
ってことで、山頂んをウロウロと。
御嶽山も交えて写真を。
御嶽山の左にも雪山が見えてきた。
これが乗鞍岳や北アルプス?
キレイにズームしたかった。。。
2016年02月07日 12:33撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
2/7 12:33
御嶽山の左にも雪山が見えてきた。
これが乗鞍岳や北アルプス?
キレイにズームしたかった。。。
南には白い霊仙や鈴鹿の山々
2016年02月07日 12:38撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
6
2/7 12:38
南には白い霊仙や鈴鹿の山々
名古屋駅前のビル郡もなんとか。
山から見ると思う、広い濃尾平野のココになぜ街ができたのかなって。
2016年02月07日 13:00撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
2/7 13:00
名古屋駅前のビル郡もなんとか。
山から見ると思う、広い濃尾平野のココになぜ街ができたのかなって。
海外からの方の記念写真を撮ったらお礼にと。
しっかり構えて撮ってくれました☆
下りに向けて withピッケル
2016年02月07日 13:10撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
15
2/7 13:10
海外からの方の記念写真を撮ったらお礼にと。
しっかり構えて撮ってくれました☆
下りに向けて withピッケル
下る前に西側の展望台にも寄ってみた。
頂上を見て。
2016年02月07日 13:21撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
2/7 13:21
下る前に西側の展望台にも寄ってみた。
頂上を見て。
この辺りは余り踏まておらず、もふもふの雪が気持ちよかった♪
2016年02月07日 13:22撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
2/7 13:22
この辺りは余り踏まておらず、もふもふの雪が気持ちよかった♪
なんとも、山頂に二時間以上もいたんだね。
いよいよ急坂を下る時間が来てしまい下る。
2016年02月07日 13:25撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
2/7 13:25
なんとも、山頂に二時間以上もいたんだね。
いよいよ急坂を下る時間が来てしまい下る。
時おり琵琶湖を眺めつつゆっくり下る。
この眺め、格好イイネ♪
2016年02月07日 13:31撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
2/7 13:31
時おり琵琶湖を眺めつつゆっくり下る。
この眺め、格好イイネ♪
結局、下りは五合目までアイゼンとピッケルで。
今日の楽しみ、終わってしまった(>_<)
2016年02月07日 14:12撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
5
2/7 14:12
結局、下りは五合目までアイゼンとピッケルで。
今日の楽しみ、終わってしまった(>_<)
あとは土の道。
ひたすら降りて来ました。
2016年02月07日 15:46撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/7 15:46
あとは土の道。
ひたすら降りて来ました。
近江長岡駅で名古屋方面の電車を待つ間に。
お約束のアングルから。
2016年02月07日 16:30撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 16:30
近江長岡駅で名古屋方面の電車を待つ間に。
お約束のアングルから。
最後に車内からの伊吹山。
1日の青空、そして眺望、ありがとう(*^^*)
2016年02月07日 16:42撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
2/7 16:42
最後に車内からの伊吹山。
1日の青空、そして眺望、ありがとう(*^^*)

感想

前日に行った御在所岳。
シーズン初めての雪道具の使用でしたが、一度使うともっともっと使いたくなって。
そして下る前にチェックした今日の伊吹山の天気、もしかしたらピーカンじゃん?
ってことで温泉にも入らず、今日の準備を。

今シーズンは雪が少ないこと、聞いてはいました。
登ってみて去年とは全く違う世界。登山道以外山肌見えてるし場所で雪少ないし、頂上の小屋、ほとんど見えているし。

でも雪道具はせっかく持ってきたし、使うために来たんだからと、時々雪のない道に苦戦しながらも、歩く雪道はとても楽しくて。

そして頂上で過ごすまったりな時間。
若干風が強かったので、時々手先が冷え切って辛い思いもしましたが、御嶽山、白山、中央アルプス、北アルプス、鈴鹿の山々、そして琵琶湖などの遠景は美しくかった。
下るのが惜しいほど、感動の時間をいただけました。
でも氷点下の中、さすがに2時間以上は長居し過ぎでしたかね(^_^;)

これまで何度も登った伊吹山ですが、ココまで眺望のよかったのは初めて。
こうやって登るたびに新たなよさを教えてくれる伊吹山、いつ登っても楽しいところです。

次はいつかな?
もっともっと伊吹山、そして雪の道を歩きた〜い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

うぁ!いい眺め(^o^)
takさん、こんにちは。
さすが、サクサク登られてますね。それにしても伊吹山最高の景色! この時期の快晴は一番クリアに見える感じがします。
電車の車窓からも結構気になり眺めている山なので、近いうちにトライしてみようと思います。
天候次第なんでしょうか、冬山のデビューで自分にも行けそうな感じが…。
2016/2/10 12:21
Re: うぁ!いい眺め(^o^)
shin さん、こんにちは!
米原に向かう電車から気になりますよね(*^^*)
登ってみるとほんといい山です♪

今年は雪も少ないので、冬山の醍醐味にはイマイチ欠けますけど、天気がいい日なら充分に楽しめると思いますよ。
特に雪の翌日とかならとっても気持ちよく歩けます♪
ただ、現場の状況と天気には注意してくださいね(^^)d
2016/2/11 10:54
雪山っていいですよね
ご無沙汰してます。黒五でお世話になった豚狸ことNです。
私も年末年始で後輩と伊吹山行ってきました。
避難小屋で一泊したのは内緒の方向で(w
天気が良かったようで羨ましいです(^^;
2016/5/16 20:22
Re: 雪山っていいですよね
taka_bou さん、ご無沙汰しています。
よいですよねー、雪山、そして伊吹山。
ブログも拝見させていただいていて、年越しで行ったんだなぁ〜と思っていました。木曽駒も羨ましいなぁと。
これからは雪のない山になりますが、それでもたくさん楽しみましょうね♪
2016/5/17 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら