ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808473
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

富士見台高原、スノーシューのつもりが・・・

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
9.8km
登り
447m
下り
452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:18
合計
3:35
9:52
62
リフト頂上駅
10:54
10:54
49
神坂峠
11:43
11:43
28
富士見台高原
12:11
12:29
58
萬岳荘
13:27
リフト頂上駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヘブンスそのはらスキー場 P
コース状況/
危険箇所等
スノーシューで歩くつもりで行ったけど、雪道は圧雪されて2cm程。日向は路面が出ているところも多い、殆どつぼ足でOK。凍った斜面はチェーンスパイク程度があれば安心。
ヘブンスそのはらスキー場。全面滑走可能だが、人工雪で何とか。スキー客は多い。」
2016年02月07日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 9:39
ヘブンスそのはらスキー場。全面滑走可能だが、人工雪で何とか。スキー客は多い。」
リフトで頂上まで上がって、展望台から南アを望む。
快晴〜〜〜
2016年02月07日 09:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 9:55
リフトで頂上まで上がって、展望台から南アを望む。
快晴〜〜〜
展望台からアップ。
左から荒川三山、赤石岳、兎岳と聖岳
2016年02月07日 09:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:56
展望台からアップ。
左から荒川三山、赤石岳、兎岳と聖岳
パノラマコースの登山道。笹原の中、道は雪が付いている。
恵那山への分岐と御嶽山。
2016年02月07日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:34
パノラマコースの登山道。笹原の中、道は雪が付いている。
恵那山への分岐と御嶽山。
分岐から、中津川市街。
2016年02月07日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 10:35
分岐から、中津川市街。
頂上に着いた〜。お天気最高。
風が強いです。
2016年02月07日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 11:44
頂上に着いた〜。お天気最高。
風が強いです。
頂上から、南ア。
2016年02月07日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 11:45
頂上から、南ア。
頂上から、中ア。
2016年02月07日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 11:45
頂上から、中ア。
頂上から、御嶽山と乗鞍岳。
2016年02月07日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 11:45
頂上から、御嶽山と乗鞍岳。
道標と中津川方面。
山頂は雪が飛ばされていた。
2016年02月07日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 11:46
道標と中津川方面。
山頂は雪が飛ばされていた。
寒いので、写真を撮ったらすぐに下山。
神坂小屋を見下ろす。
2016年02月07日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 11:46
寒いので、写真を撮ったらすぐに下山。
神坂小屋を見下ろす。
山頂までの道は雪が残っています。
2016年02月07日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 11:54
山頂までの道は雪が残っています。
萬岳荘でお昼ごはん。
「みなさまのお墨付き」西友のPB、「酸辣湯麺」
100円せずにこの味なら許せる、程度。
2016年02月07日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:15
萬岳荘でお昼ごはん。
「みなさまのお墨付き」西友のPB、「酸辣湯麺」
100円せずにこの味なら許せる、程度。
丁度、登山客がほとんどいない時間でした。陽が当たって暖かい。1階(一番下は地下)に上がって頂きました。
2016年02月07日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:15
丁度、登山客がほとんどいない時間でした。陽が当たって暖かい。1階(一番下は地下)に上がって頂きました。
一番奥に炊事場。灰皿もありました。
2016年02月07日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:16
一番奥に炊事場。灰皿もありました。
神坂遺跡でそり遊びをしているグループがいました。
誘われて一度滑りました、怖いけど面白かった。
楽しい経験をありがとうございました。
2016年02月07日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:42
神坂遺跡でそり遊びをしているグループがいました。
誘われて一度滑りました、怖いけど面白かった。
楽しい経験をありがとうございました。
帰り道でのパノラマコース登山道への分岐。
2016年02月07日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 13:02
帰り道でのパノラマコース登山道への分岐。

装備

個人装備
頭:モンベルの帽子 40円のマスク サングラス。首の後ろが少し寒い。<br />上半身:ファイントラックのスキンメッシュ長袖 ジオライン厚手 マムートフリース モンベル厚手ウィンドブレーカー。上りの神坂峠でウィンドブレーカーを脱いだ。<br />下半身:ファイントラックのスキンメッシュ長脚 秋用ズボン。登りでは暑かった。ジオライン薄手でも良かった。<br />足:シリオのトレッキングシューズ バーグハウスの厚手靴下。問題なし。

感想

 スノーシューをしたくていろいろ検討するが、雪が少ない今年は遠出しないと良い所はない。美ヶ原も行きたかったけど、先日の雨氷による倒木で通行止めが・・
 確実ではないが、富士見台高原に少なくとも雪はあるらしいというので出かけた。
 のんびり支度をしていたら出発が予定より40分遅れ。9時前に到着、8:30始発のゴンドラに乗るつもりが・・。第1Pは満車、結構スキー客が多い。歩いてすぐの第2Pに駐車、周囲には全く雪がない。スノーシューチケット3000円がモンベル割引で2800円で。ゲレンデは快晴、全面滑走可能だが人工雪のおかげの様で、所々ブッシュが見えています。第2リフトで頂上まで上がってハイキング開始。雪は積もっているが踏まれて2cm位しかない、シューの刃が地面に付いて浮きそうなのでツボ足で歩き始め。登山客は多く、シューのツアーらしい団体も多い、その人たちは無理やりシューで歩いていた。陽の当たる路面は露出しているし。
 途中から登山道のパノラマコースへ、笹は全面露出しています、登山道のみ圧雪が残っている、所々ぬかるんでいる。ここでチェーンスパイクを付けておけばよかった、傾斜の強い所は滑って怖い。何とか神坂峠まで下って服装調節、ウィンドブレーカーを脱ぐ。で、ハイドレーションは凍って役立たず、ペットボトルのスポーツ飲料でごまかす。
 ここからも登山道へ、チェーンスパイクを付けて歩く。片斜面で細い部分は滑るのが怖く、結構役に立った。
 萬岳荘からの道と出会う場所は乗越になっていて、岐阜側から長野側へ風が強い。神坂小屋手前で雪が全くなくなったのでスパイクを一度外すが、小屋から眺めると頂上への道は雪があるので付け直し。小屋周囲はすごい登山客がおり、補給をしたりアイゼンを付けたりしていた。
 頂上まではツボ足でも行けるが軽アイゼンかスパイクがあった方が安心。小屋で収まっていた風が頂上ではまた強くなり、快晴の眺めを写真に収めたらすぐに下山。小屋でスパイクを外して萬岳荘へ下る。
 萬岳荘では登山者が丁度出発した後で空いていた、カップラーメンで補給(山専ボトルのお湯をそのまま使ったが、5時間後では流石に十分ではなかった)。30分弱の休憩で出発、林道を下る。
 神坂遺跡ではそり遊びをさせてもらって楽しかった、リフトで下ってセンターハウスで再度補給。駐車場には15時前に到着。
 帰りは昼神温泉の日帰りに寄って、温まってから帰宅。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら