ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818471
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
544m
下り
533m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:30
合計
3:30
8:40
8:40
10
8:50
8:50
20
9:10
9:10
50
10:00
10:00
10
10:10
10:40
0
10:40
10:40
10
10:50
10:50
20
11:10
11:10
50
12:00
12:00
0
12:00
12:00
0
12:00
赤城山広場前バス停
天候 晴れ(霞あり)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大沼駐車場(無料)を利用。8:30現在で5割程度。赤城南面道路は一部凍結中ですが、95%くらいはドライ路面でした。
コース状況/
危険箇所等
凍結箇所あり。装備は様々で、登山靴のみ〜12本アイゼン。チェーンスパイク、軽アイゼンあたりがちょうどよいくらいと感じました。
その他周辺情報 あいのやまの湯を利用。クーポン使うと410円。プール併設、ホスピタリティあふれる共同湯。塩分の強い温泉です。
大沼駐車場から。おっ、霧氷が…
2016年02月27日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 8:28
大沼駐車場から。おっ、霧氷が…
駐車率は5割くらいでしょうか。路面は昨年とは違って本当に雪が少ないですね。
2016年02月27日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 8:37
駐車率は5割くらいでしょうか。路面は昨年とは違って本当に雪が少ないですね。
ワカサギ釣り。絶賛実施中です。
2016年02月27日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/27 8:39
ワカサギ釣り。絶賛実施中です。
登山口から見た北面道路。閉鎖中です。少雪なのにたくさんあるように見える。
2016年02月27日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 8:52
登山口から見た北面道路。閉鎖中です。少雪なのにたくさんあるように見える。
おろしたてのOXTOSの10本爪アイゼン。本格的な雪山挑戦は技量を超えているのでこの範囲で制限。
2016年02月27日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/27 8:52
おろしたてのOXTOSの10本爪アイゼン。本格的な雪山挑戦は技量を超えているのでこの範囲で制限。
登山口です。
2016年02月27日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 8:56
登山口です。
凍結部分が入り混じる急登です。ところどころ土も見えていてもう冬山もおしまいの感じです。
2016年02月27日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 9:02
凍結部分が入り混じる急登です。ところどころ土も見えていてもう冬山もおしまいの感じです。
視界が開けての1枚。2週続けてスノーシューした地蔵岳(アンテナ山)と長七郎山、大沼。この構図が好き。
2016年02月27日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 9:12
視界が開けての1枚。2週続けてスノーシューした地蔵岳(アンテナ山)と長七郎山、大沼。この構図が好き。
猫岩です。
2016年02月27日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 9:15
猫岩です。
標高を稼ぐと、少し雪質が変わって、ふかふか雪に。赤城山はスノーパウダーとの評判。
2016年02月27日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 9:29
標高を稼ぐと、少し雪質が変わって、ふかふか雪に。赤城山はスノーパウダーとの評判。
朝日を浴びてキラキラ雪面。
2016年02月27日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 9:37
朝日を浴びてキラキラ雪面。
チョコフレーク?
2016年02月27日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 9:43
チョコフレーク?
えのきだけ?
2016年02月27日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 9:43
えのきだけ?
久しぶりの山登りで、ヒイヒイ言いながら山頂への分岐に到着。
2016年02月27日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 10:07
久しぶりの山登りで、ヒイヒイ言いながら山頂への分岐に到着。
尾根はふかふか雪でゴキゲン。霧氷は消えていました。
2016年02月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:08
尾根はふかふか雪でゴキゲン。霧氷は消えていました。
赤城山ブルー!
2016年02月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:09
赤城山ブルー!
山頂ですが、お楽しみはその先の展望台です。
2016年02月27日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:10
山頂ですが、お楽しみはその先の展望台です。
鈴が岳
2016年02月27日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:32
鈴が岳
子持山方面
2016年02月27日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 10:32
子持山方面
おっ! ヒップそりをした後が…
2016年02月27日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:33
おっ! ヒップそりをした後が…
武尊山方面
2016年02月27日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:34
武尊山方面
キラキラ…雪面
2016年02月27日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/27 10:51
キラキラ…雪面
手前が山頂方面。右が赤城神社。左方面が駒ヶ岳方面。
2016年02月27日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 10:52
手前が山頂方面。右が赤城神社。左方面が駒ヶ岳方面。
黒檜山大神。
2016年02月27日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 10:53
黒檜山大神。
花見が原キャンプ場方面分岐。足跡があります。
2016年02月27日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 10:54
花見が原キャンプ場方面分岐。足跡があります。
南面は雪が解け、木階段が露出しています。アイゼンを履いたままでは傷んでしまう。
2016年02月27日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 10:56
南面は雪が解け、木階段が露出しています。アイゼンを履いたままでは傷んでしまう。
尾根伝いに歩いていきます。
2016年02月27日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 11:06
尾根伝いに歩いていきます。
振り返って黒檜山。
2016年02月27日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/27 11:10
振り返って黒檜山。
夏場は良い休憩箇所ですが、今は一面雪。
2016年02月27日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:13
夏場は良い休憩箇所ですが、今は一面雪。
大タルミ
2016年02月27日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:13
大タルミ
名残惜しくて何度も振り返ります。
2016年02月27日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:14
名残惜しくて何度も振り返ります。
駒ヶ岳山頂。登り返しがきつかったけれど、黒檜山から30分で到着。
2016年02月27日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:24
駒ヶ岳山頂。登り返しがきつかったけれど、黒檜山から30分で到着。
関東平野方面。残念ながら霞んでしまっています。
2016年02月27日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:32
関東平野方面。残念ながら霞んでしまっています。
小地蔵、長七郎、小沼。どれも楽しいコースばかり。
2016年02月27日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 11:33
小地蔵、長七郎、小沼。どれも楽しいコースばかり。
標識が充実したようです。サブコースは未経験です。
2016年02月27日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:35
標識が充実したようです。サブコースは未経験です。
名物鉄階段。残雪あったり、なかったりでアイゼン取り外しに躊躇。結局外したが、後程再装着する羽目に。
2016年02月27日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 11:38
名物鉄階段。残雪あったり、なかったりでアイゼン取り外しに躊躇。結局外したが、後程再装着する羽目に。
駒ヶ岳側入り口に無事生還。
2016年02月27日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/27 12:05
駒ヶ岳側入り口に無事生還。
正午ですが、ほぼ満車状態。
2016年02月27日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/27 12:07
正午ですが、ほぼ満車状態。
撮影機器:

感想

直近1か月で3回目の赤城山。
前2回は地蔵岳・小沼のスノーシューイングを楽しんだ。
今回は、アイゼンの装着チェック目的で黒檜山へ向かった。
今年の雪の少なさは赤城山も例外ではなく、昨年の様相とは全く異なった印象。
でも、雪山ハイクは初心者なので、ちょうどよいコンディションとなった。
・道路=雪なし
・標高が低いところ(岩場)=カチカチの雪面
・山頂に近い部分=フカフカの雪
装備は皆さん様々で、登山靴のみの強者もいれば、私みたいなやや過剰装備の方もおり、バラエティに富んでいる。(私は、大は小を兼ねるで10本爪を選択)
コースは間違いようのないトレース、雪庇はほぼない状態、空を見上げれば青空、風もほとんど吹いていない、といった塩梅で、最高のスノーハイク日和。
出発時点は−7度くらいだったが、徐々に気温が上がりと1時間の登りですっかり汗かきさんに。
山頂展望台からの眺めは、霞がかかってしまっていたものの、静かに時が流れてまったり感を十分に満喫。
思い返せば、ここ数か月、心身疲労が激しかった。
(自分的には)初めて生命の危機を感じた疾病(軟部腫瘤)
その後に訪れた、心の病と自律神経失調による身体の変調…
これまでの健康が一転し、人生観まで変わってしまうような出来事だった。
少しずつではあるが、元の状態に戻りつつある。
自分にとっての至福の時間は山に登ること。
これからも数多くの山歩きをしようと思う。
===
滑り止めは、チェーンスパイクか軽アイゼン位がちょうどよいようです。
雪面あり、鉄階段、木階段、地面…様々変わるので着脱するタイミングが難しい時期です。自分は駒ヶ岳からの下りの鉄階段でアイゼンはずしましたが、その後の雪面で再装着しました(命にゃ代えられませんので…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

アイゼン着脱
このコメント欄をちゃんと読んでおけばよかったです。
私は28日に登りましたが、私も同じタイミングでアイゼンを外してしまいました(T_T)
アイゼン再装着はイヤ、ということで結局チェーンスパイク装着しました。

どうか、御身体ご自愛ください。
2016/2/29 18:06
Re: アイゼン着脱
雪の状況も中途半端で昨年よりひと月くらい前倒しの印象でした。
私もどの滑り止めにしようか迷いましたが、アイゼンの試し装着もあったので10本爪にしましたが、ちょっと過剰装備だった気がしました。
おっしゃるとおり、終始チェーンスパイクあたりの選択がベストだったかなと思います。
私は近隣在住の者ですが、赤城山は四季折々の楽しみ方があって大好きな山の一つです。
大沼での南面道路の急登は思いの外侮れませんが。。。
2016/2/29 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら