ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819598
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

784.9m峰/落部川源流部の秘峰

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
waji その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
8.0km
登り
551m
下り
549m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:00
合計
6:42
8:25
65
スタート地点
9:30
9:30
110
砂防ダム
11:20
11:30
55
c630ピーク
12:25
12:50
65
784.9m峰
13:55
14:20
47
砂防ダム
15:07
ゴール地点
急登が厳しいので、533m〜724mピークを通過する稜線上を登った方が登りやすいかもしれません
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道67号八雲〜厚沢部線、山蕗公園駐車場(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
超急登あり
その他周辺情報 銀婚湯(700円)12:00〜16:00、休館日あり
本日は天候よろしく、噴火湾越しに羊蹄山やニセコ方面も見えています
2016年02月28日 07:15撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 7:15
本日は天候よろしく、噴火湾越しに羊蹄山やニセコ方面も見えています
峠へ向かう道はアイスバーン
2016年02月28日 07:43撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2/28 7:43
峠へ向かう道はアイスバーン
山蕗トンネル手前の駐車場をスタート
2016年02月28日 08:26撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 8:26
山蕗トンネル手前の駐車場をスタート
気温低く、樹氷が付いてます
2016年02月28日 08:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 8:30
気温低く、樹氷が付いてます
10数分で山蕗トンネル、左側の旧道に進みます
2016年02月28日 08:35撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2/28 8:35
10数分で山蕗トンネル、左側の旧道に進みます
予想外に天候良くて嬉しい!
2016年02月28日 08:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 8:40
予想外に天候良くて嬉しい!
お二方はスキー、私はスノーシューで旧道を進む
2016年02月28日 08:51撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 8:51
お二方はスキー、私はスノーシューで旧道を進む
雪崩地点や、
2016年02月28日 08:56撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 8:56
雪崩地点や、
崩落地点もあります
新道が開通して20年ちょい、旧道の荒れ様は相当
2016年02月28日 09:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 9:18
崩落地点もあります
新道が開通して20年ちょい、旧道の荒れ様は相当
ヘアピンカーブまで来ると目指す山容が見えました
2016年02月28日 09:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2/28 9:27
ヘアピンカーブまで来ると目指す山容が見えました
スキーからワカンに換装
2016年02月28日 09:35撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 9:35
スキーからワカンに換装
凍てついた砂防ダムの左側急斜面を突破します、最初の難所。
落ちると下の川まで転落するので要注意。
2016年02月28日 09:37撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 9:37
凍てついた砂防ダムの左側急斜面を突破します、最初の難所。
落ちると下の川まで転落するので要注意。
ダムの先から尾根に取り付きます
2016年02月28日 09:50撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 9:50
ダムの先から尾根に取り付きます
最初はトドマツ林
2016年02月28日 09:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 9:55
最初はトドマツ林
序盤から容赦ない急登
2016年02月28日 10:03撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 10:03
序盤から容赦ない急登
雪質は歩きやすい方ですが、とにかく急登!!
2016年02月28日 10:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 10:08
雪質は歩きやすい方ですが、とにかく急登!!
スノーシューではキックステップもままならないので、私はアイゼン装着
2016年02月28日 10:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
2/28 10:29
スノーシューではキックステップもままならないので、私はアイゼン装着
背後には乙部岳が見えます
2016年02月28日 10:54撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2/28 10:54
背後には乙部岳が見えます
c630ピークの岩稜はどうやって突破するのか?
思案しながら登る
2016年02月28日 10:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 10:55
c630ピークの岩稜はどうやって突破するのか?
思案しながら登る
経験豊富なNuさんがロープを出してくれました
2016年02月28日 11:09撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
2/28 11:09
経験豊富なNuさんがロープを出してくれました
お陰様で最難関を突破できました
2016年02月28日 11:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 11:14
お陰様で最難関を突破できました
稜線に出ました、この難所突破に20分以上を要す
2016年02月28日 11:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 11:30
稜線に出ました、この難所突破に20分以上を要す
砂蘭部岳方面の眺望
2016年02月28日 11:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 11:48
砂蘭部岳方面の眺望
私は疲れて離され始めます・・・
2016年02月28日 11:51撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 11:51
私は疲れて離され始めます・・・
乙部岳、すごい眺望に疲れを忘れ・・・いえ、疲れは消えない・・・
2016年02月28日 12:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 12:08
乙部岳、すごい眺望に疲れを忘れ・・・いえ、疲れは消えない・・・
もうどんどん引き離されて追い付けません
2016年02月28日 12:13撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 12:13
もうどんどん引き離されて追い付けません
最後の登り、もうちょい。頑張れ!
2016年02月28日 12:20撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
2/28 12:20
最後の登り、もうちょい。頑張れ!
Oh!、駒ヶ岳!!
2016年02月28日 12:22撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
2/28 12:22
Oh!、駒ヶ岳!!
山頂です、私はヘトヘト・・・
2016年02月28日 12:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
2/28 12:25
山頂です、私はヘトヘト・・・
道南の秘峰、狗神岳が!
2016年02月28日 12:26撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 12:26
道南の秘峰、狗神岳が!
ズーム、この山のこちら側からの眺望はとても貴重です
2016年02月28日 12:26撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
2/28 12:26
ズーム、この山のこちら側からの眺望はとても貴重です
南東側の眺望
2016年02月28日 12:26撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 12:26
南東側の眺望
砂蘭部岳、左端の方には小鉾岳も見えます
2016年02月28日 12:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 12:27
砂蘭部岳、左端の方には小鉾岳も見えます
大パノラマの展望を楽しんでお昼にします
天気よくて暖かく、最高の山頂
2016年02月28日 12:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 12:29
大パノラマの展望を楽しんでお昼にします
天気よくて暖かく、最高の山頂
下山も気を付けて
2016年02月28日 12:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 12:55
下山も気を付けて
乙部岳の眺望が一際素晴らしい!
2016年02月28日 12:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
2/28 12:57
乙部岳の眺望が一際素晴らしい!
忘れられない景色です
2016年02月28日 12:59撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 12:59
忘れられない景色です
難所の下山もロープに助けてもらいました
2016年02月28日 13:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 13:21
難所の下山もロープに助けてもらいました
砂防ダムに到着
登りで3時間要した道程の下山は僅か1時間
2016年02月28日 13:58撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 13:58
砂防ダムに到着
登りで3時間要した道程の下山は僅か1時間
ホッとしてしばし休憩
2016年02月28日 14:06撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 14:06
ホッとしてしばし休憩
余韻に浸りながら帰ります
2016年02月28日 14:50撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
2/28 14:50
余韻に浸りながら帰ります
無事帰着、お疲れ様でした!
2016年02月28日 15:02撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
2/28 15:02
無事帰着、お疲れ様でした!
銀婚湯へ、きつい山行後の温泉はなんと気持ちの良いことでしょう
2016年02月28日 16:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 16:00
銀婚湯へ、きつい山行後の温泉はなんと気持ちの良いことでしょう
最高の一日でした
2016年02月28日 16:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
2/28 16:00
最高の一日でした

感想

Taoさんに誘われて、Taoさんの岳友Nuさんと共に八雲町落部川源流部の無名峰に登ってきました。
どんな山か全くわからなかったのでsakagさんのHPで確認すると、SHOさんとの超人コンビでも非常に苦労して登頂されており、私にはとても登れないと思って辞退したかったのですが、もうチャンスはないかもしれないので頑張ってチャレンジすることにしました。

序盤の旧道はお二方はスキー、私は最初からスノーシューで。スキー靴に慣れていないので、険しい山は慣れた装備の方が良いと思ったからです。
尾根に取り付くと、予想通り序盤から急登の連続です。堅雪の上に10センチ程の新雪で、sakagさんの時よりは遥かに歩きやすいですが、細尾根の急登なのでキツイ登りが続きます。スノーシューではキックステップもままならなくなってきたので、私はアイゼンに換装。
c630の超急登の難所は、Nuさんがロープを設置してくれてとても助かりました。
山頂が近付くと展望も開けてきます。私は疲れが出てきて遅れ始め・・・
こんなにヘトヘトで登頂したのは初めてかも。でもようやく辿り着いた山頂からの眺望はとても素晴らしいものでした。天気も良くて最高です。
余韻に浸りながら大満足で下山の途に付きました。信じられないくらい太ももが痛いですが、その筋肉痛も心地良い。

経験が浅い私にはとても厳しい山行でしたが、お二方のお蔭で登頂できました。一人では登れなかったと思います、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

晴れた日の登山はきもち良い!
waji-bbさんこんばんは
八雲町落部川源流部の無名峰お疲れ様でした
写真みるかぎり凄い急登ですね、私には無理そうです。
私は頂上に着いた時、いつもヘロヘロです^^;
waji-bbさん達が下山される時、ちょうど私が駒ヶ岳の馬の背に
着いた時刻みたいです。
もう少し私が早ければ、山頂と山頂から眺め合っていたかもしれませんね(笑)
2016/2/28 23:33
Re: 晴れた日の登山はきもち良い!
JYUN-さん、こんにちは。
急登の連続で大変でしたが、素晴らしい眺望に報われました。
悪天候だったらおそらく途中でギブアップしたことでしょう。
山頂から見えた真っ白な駒ヶ岳は一際目立っていました。
良く晴れた日曜日は素晴らしい登山日和でしたね!
2016/2/29 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら