ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 85087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山、紅葉も、高い山は冠雪

2010年11月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:34
距離
9.1km
登り
889m
下り
873m

コースタイム

みずがき山自然公園(芝生公園)9:40-9:57小川山林道終点10:01-10:36不動滝10:40-
11:50瑞牆山山頂12:12-12:56天鳥川出合12:58-13:18富士見平小屋13:23-
14:14みずがき山自然公園(芝生公園)
総合時間:4時間34分、歩行時間:3時間57分
天候 晴れ、曇り、冷たい風
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は高速道を使用、須玉ICで下りて、増富方面へ。
周回ルートなので、みずがき山自然公園に車をおきました。
コース状況/
危険箇所等
昨年の11月4日にも登りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-50473.html

雨の影響が残っていて、全体的に沢の水量が多く、登山道も沢状態になっているところがたくさんありました。
また、滑りやすいところも多かったです。
大雨の後は、避けたい感じがします。

(みずがき山自然公園〜小川山林道終点)
迷路のような登山道もあり、一度は歩いたことがありますが、
あまり時間もないので、パスして、林道を歩きます。
小川山林道です。
途中から、ラフになって、水溜りもありました。
いい感じの紅葉も見られました。
特に危ないところもありません。

(小川山林道終点〜不動滝)
少しずつ高度を上げていきます。朽ちた木の橋などがその後も続きますが、
乗らないように。
滑ります。
雨が多かったのか、不動滝の水量が多かったようです。
何度か手すりの付いた木の橋を渡りますが、ここも滑りやすいので、
気をつけます。

(不動滝〜瑞牆山山頂)
幾分、登山道が厳しくなります。
不動滝の後、すこし不明瞭。
テープを追います。
しばらくすると渡渉です。水量が多かったですが、大丈夫でした。
丸太の橋がまだまだありますが、一箇所、脇にそれるのに、
そのまま丸太に乗り、滑って少しすりむきました。
高度を上げると登山道は沢状態。
ちょっと苦労しました。段差の大きな岩もあり、意外にしんどいです。
瑞牆山荘からのルートをあわせるとすぐ山頂ですが、
最後の岩場は足を乗せるところに、ちょっとの凍結もあり、少し緊張しました。

(瑞牆山山頂〜天鳥川出合)
ストックは収納して、手をフリーにして下りるほうが良いでしょう。
テープは見逃さないように。
今回のルートでは下りのみですが、慎重に下れば良いです。
こちらも登山道が沢状態になっているところがあり、
雨がそれほど降ったのか、と思っていました。
一部ロープなどを使って、滑りやすい岩を下るところもあります。


(天鳥川出合〜富士見平小屋)
渡渉は、慎重に。
水量の多い時は、やめたほうが良いかも知れません。
岩がごろごろしていて歩きにくく、既に丸太で滑って、
この部分でも何でもないところで、転倒しました。
思わず周囲を、、、、。
本当に何でもないところ、少し考え事をしていて、
集中が途切れていたところでした。

(富士見平小屋〜みずがき山自然公園)
はじめ、瑞牆山荘を目指しておりますが、すぐに「林道」の道標で右へ。
しばらく行きますと、今度は、「芝生公園」の道標でそれに従います。
紅葉、黄葉がまだ見られ、瑞牆山も良い感じに見えます。
落葉が多く、登山道を覆って、うっかり別の道に入ってしまいそうです。
そんな落葉が多いところを過ぎますと、芝生公園付近の迷路のような
遊歩道になります。何度か分岐もありますが、最後まで、
「芝生公園」を目指して進めば、みずがき山自然公園です。
登山口までの本谷釜瀬林道も紅葉、黄葉が良いです。
登山口までの本谷釜瀬林道も紅葉、黄葉が良いです。
みずがき山自然公園からの瑞牆山。周囲にカメラマンがいます。
みずがき山自然公園からの瑞牆山。周囲にカメラマンがいます。
小川山林道を歩きますが、途中から、舗装が途切れ、良い感じに。
小川山林道を歩きますが、途中から、舗装が途切れ、良い感じに。
小川山林道終点、ここから登山道になります。
小川山林道終点、ここから登山道になります。
こんな手すりの付いた丸太の橋がいくつか、、。滑りやすいので、注意します。
こんな手すりの付いた丸太の橋がいくつか、、。滑りやすいので、注意します。
この岩をを通過しますが、一番右にルートを取るほかありません。凍結していたら、嫌なところ。
この岩をを通過しますが、一番右にルートを取るほかありません。凍結していたら、嫌なところ。
奇岩がたくさんです。もう空が雲っていますね。
奇岩がたくさんです。もう空が雲っていますね。
手すりはありますが、嫌な丸太の橋。手前の斜めの丸太も滑りやすく、橋を通過してからも嫌なところ。
手すりはありますが、嫌な丸太の橋。手前の斜めの丸太も滑りやすく、橋を通過してからも嫌なところ。
不動滝に到着です。
不動滝に到着です。
不動滝の後は、ちょっと難度が高くなります。ここで渡渉。ちょっと緊張します。
不動滝の後は、ちょっと難度が高くなります。ここで渡渉。ちょっと緊張します。
登山道が沢状になっています。歩きにくいです。
登山道が沢状になっています。歩きにくいです。
氷柱です。
このルートを象徴するような雰囲気。
このルートを象徴するような雰囲気。
山頂です。逆光ですが、、。空も雲ってきました。
山頂です。逆光ですが、、。空も雲ってきました。
朝、高速道ではくっきりと、薄っすら初冠雪した八ケ岳が見えていましたが、上部は雲がかかってしまいました。
朝、高速道ではくっきりと、薄っすら初冠雪した八ケ岳が見えていましたが、上部は雲がかかってしまいました。
ヤスリ岩と広がる黄葉。
ヤスリ岩と広がる黄葉。
富士山も裾野を大きく広げて見えています。
富士山も裾野を大きく広げて見えています。
真っ白になっていた白峰三山や薄っすらと初冠雪した甲斐駒ケ岳なども雲に覆われています。
真っ白になっていた白峰三山や薄っすらと初冠雪した甲斐駒ケ岳なども雲に覆われています。
いい感じ。
金峰山。初冠雪はしていません。
金峰山。初冠雪はしていません。
瑞牆山荘に向う下山道も沢状になっていますね。何度か登っていますが初めてです。
瑞牆山荘に向う下山道も沢状になっていますね。何度か登っていますが初めてです。
天鳥川、です。水量多目でしょうか。
天鳥川、です。水量多目でしょうか。
富士見平のテントサイト。いくつかテントが張られ、何かの訓練か、、、大声を上げていました。
富士見平のテントサイト。いくつかテントが張られ、何かの訓練か、、、大声を上げていました。
富士見平小屋から少しで、林道のほうに曲がります。
富士見平小屋から少しで、林道のほうに曲がります。
その林道はこんな感じで、ゆったり。
その林道はこんな感じで、ゆったり。
瑞牆山も見え隠れします。
瑞牆山も見え隠れします。
今度は、林道から、落葉の多い下山道に入ります。「芝生広場」を目指します。
今度は、林道から、落葉の多い下山道に入ります。「芝生広場」を目指します。
落葉が多いので、ルートを見失わないように。
落葉が多いので、ルートを見失わないように。
しばらく進めば、このようにはっきりします。
芝生公園を目指します。
しばらく進めば、このようにはっきりします。
芝生公園を目指します。
瑞牆山も常に寄り添っています。
瑞牆山も常に寄り添っています。
ちょっと緊張の丸太橋。
ここは脇にそれるわけには、いきません。
ちょっと緊張の丸太橋。
ここは脇にそれるわけには、いきません。
芝生広場(みずがき山自然公園)が近づくと植生保護のネット。
芝生広場(みずがき山自然公園)が近づくと植生保護のネット。
戻ってきました。空が曇り。。
戻ってきました。空が曇り。。
増富温泉に向う本谷釜瀬林道もいい感じでした。
増富温泉に向う本谷釜瀬林道もいい感じでした。

感想

今日はC-chanが長い距離を歩く山の日です。
鳳凰に行きました。
白峰三山は、すっかり雪化粧していたようです。
というか、私も白根ICから高速に乗り、間ノ岳と農鳥岳が見えたのですが
その白さにびっくりしました。

というわけで、私は、本来、明日3日が山の日で、
木、金は東京ですが、3日は、子供にバスで東京に
遊びに行くと約束したのでした。
一度は、原宿とか、渋谷を見せてあげたいのです。

そんなわけで、C-chanが朝早く出発して、私は、洗濯、掃除、ごみだし、
子供見送りを済ませ、少し遅れて、8:20頃、自宅発。

昨年も11月初旬に登っている瑞牆山を目指します。
昨年の記録を見ますともう瑞牆山でも雪だったのですね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-50473.html

悪いことに17:00に歯医者の予約もあり、瑞牆山に行くときには、
普段は使わない高速道路に乗りました。
白根ICから須玉IC。

今朝は、富士山もくっきりで、期待を持たせ、高速に乗ってからも
真っ白な間ノ岳、農鳥岳、薄っすら白くなっていた甲斐駒ケ岳、
こちらも薄っすら白くなっていた八ケ岳を眺めて、これはいいぞ、、、、。

それから山間の道をみずがき山自然公園へ。
既にカメラマンもいますね。

朝の展望への大きな期待は、しかし、山頂に到着する頃には、
南アルプスも、八ケ岳も雲がかかり、残念。
1600mくらいから下の遅い紅葉、黄葉は楽しめました。
帰りや増富温泉のほうに本谷釜瀬林道を走りましたが、
ここも黄葉、紅葉が良かったです。

平日ですが、周辺は賑わっていたと思います。

帰りも高速に乗り、無事、16:00過ぎには、自宅へ。

シャワー浴びて、歯を磨いて、歯医者にも行けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4488人

コメント

なんでぇ〜!
Y-chan

今日は瑞牆けぇ〜。

朝、北岳見たら真っ白、、、続いて富士見たら頭だけ冠雪、、、でっ、八ッ見たら薄っすら、、、、でも家からは甲斐駒はみえん、、、しかたねぇから、、、会社行って甲斐駒見たら冠雪。

一気に初冬の山々がほんまっきんに見えたずら〜。

でも、、、

相変わらずせっこんで歩いてえらくねぇけぇ〜?

おらんとうがこんなペースであいったらしんじもうよぉ〜。

でっ、、、

洗濯・掃除・ゴミだし、、、

しらばっくれてやるだぁ〜。

ご苦労様です。。。


walk
2010/11/2 20:46
忙しいら、、
walkさん

ちょっと早足だったずら、、、
歯医者の予約がなければ、もう少しゆっくり、、、
山頂も寒くて、休憩短く、、

そうそう、やっと瑞牆山でした。
明日は、東京お遊び。
その為には、まだ仕事が、、。

今日はちょっとえらかっとうさ、、

それにしても一気に冬モードずら、、。

洗濯、掃除、庭も掃除、、。
あー、、、

Y-chan
2010/11/2 21:49
いい感じの写真
「いい感じ」の写真、いい感じですね
黄色に染まる山。上から見るとまたきれいです。
紅葉は下の辺りがちょうど良かった様で!^^
台風後ですが、まだきれいな紅葉が見れそうですね!

そして、瑞牆に氷柱!
もう、本格的に寒くなった証でしょうか

明日の都内、お嬢さんたちもとても楽しみにしている事でしょうね
2010/11/2 21:18
いい感じでした
kikiさん
私は紅葉、黄葉を目当てに山に行くことがありませんが、
行ったら、そうした風景があれば、最高です。

今回も特に期待していたわけでもなく、冬枯れでも
がっかりはしなかったと、、、。

でも良かった。

今1600mくらいが良い感じですね。

台風も山梨は、雨はたくさんでしたが、強風でもなく、
それで黄葉も紅葉も生き延びたのかな、、と思います。

瑞牆山でも随所で、凍結があり、今後は、気をつけたい季節ですね。

明日の為に仕事します。

Y-chan
2010/11/2 21:56
紅葉・黄葉がよい感じになってきましたね。
こんばんは。

眼下に見える森林 が、色付いて良い感じですね〜。
明日は天気も良いので、ここは行く人が多そうですね。

今年は未だ瑞牆山に登ってないのですが、
この山は、年に一度は行きたくなる山ですね。
しかし混雑しそうなので、明日はやめときます…

今朝見えた農鳥岳と間ノ岳は、
ずいぶん冠雪量が多くて、ホント驚きました。
2010/11/2 21:21
間ノ岳、農鳥岳は本当にびっくりでした
To-さん

今日は、距離が短いので、負担感があまりなく、良い感じです。
眼下の黄葉、、いい感じでした。願わくば、晴れていれば、、
もっときれいだったことだろうと。

今年は、2回目の瑞牆山。
2月に登っています。

明日は、混雑しそうですね、、めちゃめちゃ。

それにしても農鳥岳、間ノ岳、びっくりでしたね。
真っ白でした。

八ケ岳も白くて、、、こちらもびっくり、、。

もう冬ですね。

Y-chan
2010/11/2 21:59
Y-chanさん、こんばんは。
瑞牆お疲れ様です。

待っていました白峰三山の冠雪。
(瑞牆の話でなくて済みません)
私も今朝のクッキリとした富士山を見て、今日鳳凰に行っていれば朝焼けの冠雪した北岳が見えたのではないかと思っていました。
好天を狙ってもなかなか、大展望にあたらないんですよね。
2010/11/2 21:27
C-chanの記録で全貌が、、
MATSUさん

びっくりするほど、間ノ岳、農鳥岳に雪が付きました。
白根ICから高速で確認、、
ただ、北岳は直接見ておりません。

C-chanの写真でわかりますよね。

今日は、朝は凄くすっきりでした。

展望を期待しましたが、その後は、曇り、、
ちょっと残念。

さて、私もまた、鳳凰に行こうと思います。

Y-chan
2010/11/2 22:04
冬が来るねぇ〜
Y-chan、おはようございます。
山はすっかり冬近しの様相ですね。
雪山も良いんだけど・・・・寒いのは苦手なんで・・・・
これからはハイキングよりもウォーキングかな・・・
今日は皆さんで東京見物ですか。
天気良さそうだし・・・・
楽しんで来て下さい。
2010/11/3 4:36
見物といいますか、勉強、、
kenpapa

早いですね、、、
私も今日は、少し興奮気味、、というか、何を着たらよいのか、、
迷って、迷って,

寒いのは、苦手、、、です。私も。
手袋外すと、すぐかじかむし、、
それでも行きますけど、、

さすがに11月になり、北岳も冠雪、
一気に冬モードです。

今日は、東京で色々遊んで、学ばせますよ。

Y-chan
2010/11/3 5:02
いい感じ・・・!
Y-chanさん こんにちは!

瑞牆山 お疲れさまでした

ハードスケジュールにもめげず 普段使わない高速まで使って・・・

そして、歯科医も間に合わせてしまうとは驚きです!

紅葉、黄葉まだ見られて良かったです

落葉の中をいい感じでしたね
2010/11/3 10:55
そして今日は、東京、原宿
junoさん

ちょっと慌しいです。
今日は、お約束どおり、原宿、渋谷。
バスで東京へ。
疲れますね。

人混み、雑音、

猥雑と喧騒と欲望と。
昨日は、山に行くことにする前に歯科医を予約していたので、
なんとしても行くつもりでした。

紅葉、黄葉、あの辺りは、もうすぐ終わりで、冬枯れになりますね。

今度は、明日、仕事で東京、、、
ため息つきたくなります。

Y-chan
2010/11/3 19:50
雪化粧ですか?
Y-chan、こんにちわ。
もうそろそろ雪化粧の季節なんですね
Y-chanも今回は、たくさん転んだみたいで・・・
でも怪我が無さそうで何よりです。
こっちも少し涼しくなってきて、そろそろ
半袖じゃ寒いかな
2010/11/3 14:32
今回は、2回転倒、、
belltakuさん

インターネットというのは、凄い威力ですよね。
熱帯の国にいてもこうしてコメントできる。
心理的な距離は、短くなっていますね。

雪化粧の時期ですね。
瑞牆山はまだですが、周囲の山で高いところは、もう冬。

今回は、何でもないところの1回の転倒は、ちょっと
自分でも信じられず、丸太の橋でのスリップは
脇にそれればよかったのに、、
悔しいです。

転がりはしませんでしたが、、。

今いるところは南より涼しいのですね。
南の首都は、まだ暑いことと思います。

Y-chan
2010/11/3 19:53
上から冬ですね
Y-chanさん、こんにちは。

瑞牆山周回お疲れ様でした。
このルート年一の定番ルートになりそうですね

黄葉も下の方はまだいい感じで色づいてますね。

冠雪した山々や氷柱を見るといよいよ冬山ですね。
早く間近で冠雪した頂をみたいです
2010/11/3 15:26
年に一度の、、、
kankotoさん

そうですね、、
年に一度の定番。
いい感じで短い時間で登れます。

凍てつく頃のコースは、難儀しそうです。

黄葉も1600m以下という感じです。
これからは、オフ会があった伊奈ケ湖辺りが、
きれいに色づきそうです。

白峰三山は、かなり降りましたね。
今日も家族で東京に向うバスの中で見ましたが、
驚くばかりに一気に高度も下げて、山を白くしました。

中間がなかったような感じ、、。

今日の東京は昼間はぽかぽか、、半袖もいました。
ただ、朝、夕は寒かったですね。。。

Y-chan
2010/11/3 19:58
実は自分も☆
Y-chanさん

こんばんは。
火曜日、自分も瑞牆山を狙っていました。
それか八ヶ岳の天狗岳。
先週の北岳の疲労と月末の仕事の疲れがたまっていましたので、今週は見送りました。
来週、どこかに行ってくる予定です。
最近、ニアミスですね。

C-chanさんの記録を見ると、自分たちが先週登った北岳はもう真っ白ですね・・・
なんだか、冬が一気に到来した感じで、不思議な気分です。
先週は、ポカポカ陽気だったのですが・・・

瑞牆山は、まだまだ紅葉が綺麗なようですね。

このコースも検討させていただきます☆

star
2010/11/3 21:05
どこかに、、
starさん

そうでしたか、、火曜日は確か山の日、どこかに
行っているだろうと思っていましたよ。
疲れはとらないといけませんよね、
そういう私も疲れたまっています。

今日は東京で疲れました。
渋谷、原宿、、、
喧騒、人、、、

北岳はこの目で見ていません(北岳は市内にあるのに、市内からなかなか見えない)が、間ノ岳と農鳥岳は真っ白です。

やはりフィナーレでした、普通の登山者には、、

瑞牆山周辺の紅葉、黄葉ももう少しですね、、。

標高をもっと下げていきますね。

Y-chan
2010/11/3 23:31
みずがき山自然公園からのルート
Y-chanさん、こんばんは。

みずがき山自然公園からのルート、昨年のY-chanさん
の記録を見て、行こうと思いつつ今年が終わり
そうです

To-さんもコメントしていますが、休日の瑞牆山は
混むかなあと思うとちょっと躊躇してしまいます。

南アルプスの冠雪、今日大菩薩から見ましたが
甲斐駒は白くなっておらず、少ししか離れて
いないのに、面白いものですね。
(去年もそうだったような。。。)
2010/11/3 23:27
休日のこの山は、、
youtaroさん

休日は、人気の山、すごい人でしょうか、

山頂も落ち着きませんね、、

南アルプス、仙丈ケ岳は、白く、甲斐駒ケ岳は、、ちょっと。

不思議な感じです。
里に近いからでしょうね。

鳳凰にもほとんど雪はついておらず、
やはり里に近いからでしょうね。


是非一度は、登ってみて下さいね、、。

Y-chan
2010/11/4 18:28
周回で瑞牆山
Y-chan、こんばんは。

瑞牆山荘からピストンより、
ずっと楽しめそうなコースですね。
アイゼン要らない季節に、
歩いてみたいです!

しかし休日のこの山、凄い混雑ですね・・。
山頂は凄く危険を感じます。

manabu
2010/11/4 20:49
雪、凍結は、嫌な感じ、
manabuさん

変化のあるコースです。

陰と陽を体験できますよ。

昨年は、雪 凍結で登っていました。
ちょっと、嫌な感じになります。
岩の部分も多いので、、、

アイゼンを使わない季節が良いですよ、
雪降るとルートがちょっと、、不明に、テープ頼りになります。

休日の山頂は、本当に危ない感じですね、、、
行きたくありません。

Y-chan
2010/11/4 22:17
ゲスト
混むんだよなぁ。。
Y-chan さん

不動滝の方面からの周回ルートは一度歩いてみたいですが、
明日あたりも混みますね。そして温泉も芋洗い状態の予報なのでボツかなぁ
2010/11/5 20:37
周回ルートで山頂手前までは少なめ、、
yasuhiroさん

おはようございます。

周回ルーと自体は、山頂の手前、合流までは、
それほど人はいないと思いますが、
山頂が、、、やはりネック。

ちょっと一歩引いてしまいたい感じになるでしょうか、、。

今日、土曜日、、混みそうですね。
時間を選ぶとか、、



Y-chan
2010/11/6 4:32
瑞牆周辺、、、秋が長いですね
Y-chan さま

亀レス

瑞牆周辺の秋は長そうですね。
11月下旬頃まで続きそうでしょうか?

東京の紅葉は12月の声を聞く頃でしょうか。
外苑前の銀杏が綺麗です。
またその頃連れて来てあげればいかがですか?

1ヶ月も山に入っていないと爆発 しそうです
皆さんの「絵」が毒になってきます
2010/11/6 14:22
秋は、、
芋77さん

やはり、あの辺りももう少しで、秋の気配も消えていくでしょうか、、

でもあの本谷釜瀬林道は、もう少し良いかな、、、
今年は、長いような気がします。
あくまで気がするだけですが、、、。

そうですね、東京も12月ですとクリスマスの
飾りがこちらより華やかでしょうし、
東京の銀杏もいい感じでしょうね。
色々見せてあげたい。

今日は、昨日東京から帰って疲れていましたが、
久し振りでOさんと甲斐駒ケ岳に登りました。

1ヶ月は、きついですね。

Y-chan
2010/11/6 18:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら