ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851237
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山(尾瀬ヶ原に雪がない…)

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
631m
下り
630m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:30
合計
4:40
9:00
100
10:40
10:40
70
11:50
12:20
30
12:50
12:50
50
13:40
鳩待峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
尾瀬第1Pを利用。(鳩待峠はAM7:00では満車ではなかったようです)
鳩待峠の乗り合いタクシー上下車場所は山荘から若干下った一般車駐車場に変更になりました(徒歩2,3分)。乗り合いタクシーの待ち状態がわからず、不便になりました。
コース状況/
危険箇所等
残雪量は少ない。だいぶ雪が緩んでいました。
その他周辺情報 片品温泉街からちょっと入った「水芭蕉の森」を散策。ミズバショウが咲いていました。
天気予報とは裏腹に小雨混じりのモヤがかかり、しばらく待機。時間つぶしに「水芭蕉の森」にいく。
2016年04月23日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 7:08
天気予報とは裏腹に小雨混じりのモヤがかかり、しばらく待機。時間つぶしに「水芭蕉の森」にいく。
群生しています。
2016年04月23日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/23 7:08
群生しています。
いつ見ても美しい姿です。
2016年04月23日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/23 7:08
いつ見ても美しい姿です。
今年の尾瀬ヶ原に期待(昨年は旬を過ぎた頃にいった)
2016年04月23日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/23 7:09
今年の尾瀬ヶ原に期待(昨年は旬を過ぎた頃にいった)
午前7時。雲行きが怪しいというか…。鳩待峠の駐車場はまだ満車ではないようです。
2016年04月23日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 7:25
午前7時。雲行きが怪しいというか…。鳩待峠の駐車場はまだ満車ではないようです。
あーあ
2016年04月23日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 7:26
あーあ
ここまで来て撤退か…と思うこと1.5時間。ところどころ青空が見えてきたので、尾瀬第1Pにクルマを駐車して乗り合いタクシーで鳩待峠へ。
2016年04月23日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 9:05
ここまで来て撤退か…と思うこと1.5時間。ところどころ青空が見えてきたので、尾瀬第1Pにクルマを駐車して乗り合いタクシーで鳩待峠へ。
バス・タクシー乗降口が少し下った駐車場になったので、落ち着いた感じです。人もまばらです。
2016年04月23日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 9:06
バス・タクシー乗降口が少し下った駐車場になったので、落ち着いた感じです。人もまばらです。
9時から登山開始です。
2016年04月23日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 9:05
9時から登山開始です。
GW明けには一時的に閉鎖になるので、この時期は逃せません。
2016年04月23日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 9:06
GW明けには一時的に閉鎖になるので、この時期は逃せません。
登山カードを提出しました。
2016年04月23日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 9:06
登山カードを提出しました。
自分のではありませんが踏み抜き。帰路で見事に踏み抜きました。
2016年04月23日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 9:18
自分のではありませんが踏み抜き。帰路で見事に踏み抜きました。
気づいたら軽アイゼンが片方ないことに気付く。慌てて戻ること200mくらい。きちんと装着確認していなかったことを反省。
2016年04月23日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 9:24
気づいたら軽アイゼンが片方ないことに気付く。慌てて戻ること200mくらい。きちんと装着確認していなかったことを反省。
天候よし!
2016年04月23日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 9:31
天候よし!
昨年とは違ったルートみたいです。雪が腐っていて歩きにくい。
2016年04月23日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:01
昨年とは違ったルートみたいです。雪が腐っていて歩きにくい。
振り返って日光白根山。
2016年04月23日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:03
振り返って日光白根山。
燧ヶ岳どーん。雪少ないなあ。
2016年04月23日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/23 10:05
燧ヶ岳どーん。雪少ないなあ。
目の前に至仏山どーん。
2016年04月23日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/23 10:11
目の前に至仏山どーん。
みなさん、素晴らしい風景に足を止めて写真撮影しています。(自分は撮影のフリをして休憩)
2016年04月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 10:22
みなさん、素晴らしい風景に足を止めて写真撮影しています。(自分は撮影のフリをして休憩)
昨年この時期、尾瀬ヶ原は一面雪に覆われていたが、今年は全くありません。タクシーの運転手さんによると、去年マイナス2mとのことです。
2016年04月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 10:22
昨年この時期、尾瀬ヶ原は一面雪に覆われていたが、今年は全くありません。タクシーの運転手さんによると、去年マイナス2mとのことです。
左に景鶴山。
2016年04月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:22
左に景鶴山。
またもや日光白根山。美しいので何度も撮影。右側が皇海山。
2016年04月23日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 10:25
またもや日光白根山。美しいので何度も撮影。右側が皇海山。
方向を少し変えて1枚。
2016年04月23日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 10:25
方向を少し変えて1枚。
快晴ではなないけれど、朝方の天気とは大違い。天気予報が当たった。
2016年04月23日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 10:26
快晴ではなないけれど、朝方の天気とは大違い。天気予報が当たった。
なんだか、昨年よりも地味に辛い。
2016年04月23日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 10:28
なんだか、昨年よりも地味に辛い。
オヤマ沢田代付近。BCを楽しむ方もたくさんいる。
2016年04月23日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:48
オヤマ沢田代付近。BCを楽しむ方もたくさんいる。
あと1.4km。この時点で1時間50分経過。
2016年04月23日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:50
あと1.4km。この時点で1時間50分経過。
目の前に小至仏山。トラバースする。
2016年04月23日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 10:52
目の前に小至仏山。トラバースする。
先行者多数。ちょっと出遅れたかな。
2016年04月23日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 10:52
先行者多数。ちょっと出遅れたかな。
どんどん標高を上げる。
2016年04月23日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 10:55
どんどん標高を上げる。
トレースがしっかりしているのでありがたい。雪が腐り気味で歩きにくいが。。。
2016年04月23日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 11:08
トレースがしっかりしているのでありがたい。雪が腐り気味で歩きにくいが。。。
一部急登があり、軽アイゼンの喰い付きも悪く、足を取られること多数。
2016年04月23日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 11:08
一部急登があり、軽アイゼンの喰い付きも悪く、足を取られること多数。
小至仏山を見上げる。青と白のコントラストが素晴らしい。
2016年04月23日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 11:09
小至仏山を見上げる。青と白のコントラストが素晴らしい。
小至仏山トラバース中。やっと至仏山の山頂が見えてきた。
2016年04月23日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 11:17
小至仏山トラバース中。やっと至仏山の山頂が見えてきた。
振り返って小至仏山。トレースはいくつかある。
2016年04月23日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 11:26
振り返って小至仏山。トレースはいくつかある。
ああ、もうすぐ山頂だ…と思ったのですが、もう一つ先でした。
2016年04月23日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 11:38
ああ、もうすぐ山頂だ…と思ったのですが、もう一つ先でした。
山頂に到着です。食事したあとに撮影タイムに突入。まずは燧ヶ岳。
2016年04月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/23 11:55
山頂に到着です。食事したあとに撮影タイムに突入。まずは燧ヶ岳。
ズームアップで。今年、ピークハント予定。
2016年04月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 11:55
ズームアップで。今年、ピークハント予定。
駒ヶ岳方面。
2016年04月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 11:55
駒ヶ岳方面。
入道岳。
2016年04月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 11:55
入道岳。
中ノ岳、駒ヶ岳。
2016年04月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 11:55
中ノ岳、駒ヶ岳。
初めて見た水平の虹。環水平アークというそうです。
2016年04月23日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
4/23 12:04
初めて見た水平の虹。環水平アークというそうです。
奈良澤ダム。
2016年04月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 12:16
奈良澤ダム。
武尊山。
2016年04月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 12:16
武尊山。
小至仏山方面と環水平アーク。
2016年04月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/23 12:16
小至仏山方面と環水平アーク。
巻機山と下津川山方面。
2016年04月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 12:17
巻機山と下津川山方面。
巻機山と柄沢山方面。
2016年04月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:17
巻機山と柄沢山方面。
登頂記念に1枚。
2016年04月23日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/23 12:19
登頂記念に1枚。
昨年は山ノ鼻方面に下山できたのですが…
2016年04月23日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:22
昨年は山ノ鼻方面に下山できたのですが…
尾瀬沼と帝釈山。
2016年04月23日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 12:23
尾瀬沼と帝釈山。
上りはこの岩場を歩いてきました。
2016年04月23日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:30
上りはこの岩場を歩いてきました。
霞んでいるが、赤城山。
2016年04月23日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:32
霞んでいるが、赤城山。
すっかり初夏の装い。
2016年04月23日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:33
すっかり初夏の装い。
下山開始。
2016年04月23日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:36
下山開始。
ズンズン進みます。
2016年04月23日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:44
ズンズン進みます。
滑落しないように注意。
2016年04月23日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:51
滑落しないように注意。
オヤマ沢田代まで戻ってきました。ここまで25分くらい。
2016年04月23日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 13:01
オヤマ沢田代まで戻ってきました。ここまで25分くらい。
素晴らしい風景を見せてくれた至仏山に感謝。
2016年04月23日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/23 13:14
素晴らしい風景を見せてくれた至仏山に感謝。
終始青空でした。
2016年04月23日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 13:36
終始青空でした。
ラスト1km。一部、木道が露出していました。
2016年04月23日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 13:38
ラスト1km。一部、木道が露出していました。
名残惜しい。
2016年04月23日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 13:38
名残惜しい。
あとわずか。
2016年04月23日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 13:43
あとわずか。
無事下山。人少ないです…
2016年04月23日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 13:52
無事下山。人少ないです…
ちょうどバスが出てしまったところで。30分ほど乗り合いタクシー出発待ち。満席になってやっと出発しました。シーズン前で閑散としています。
2016年04月23日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 14:00
ちょうどバスが出てしまったところで。30分ほど乗り合いタクシー出発待ち。満席になってやっと出発しました。シーズン前で閑散としています。
撮影機器:

感想

 尾瀬保護財団のHPを眺めつつ、いつ、スノーハイクに行くか思案していましたが、ことしは過去最低の残雪量で山ノ鼻に下山できないので、バス・乗り合いタクシー運行初日の23日に行ってきました。
 当日の予報は9時から晴れでしたが、AM7時現在で小雨混じりの深いもやで断念するか否か迷いましたが、1.5時間待機後、青空が見えだした頃を見計らって続行判断しました。
 待機時間中は、片品温泉街の手前にある「水芭蕉の森」を散策。幻想的な中で可憐な水芭蕉を独り占めしてきました。
===
 至仏山へのルートはトレース、赤リボンのおかげで明瞭で迷うことはありませんでしたが、陽のあたる部分の雪はだいぶ腐っていたので歩くには難儀しました。(昨年+20分かかりました)
 また、気温も上昇し、登山開始30分後には長袖シャツ1枚で十分な状況でした。
 過去にない少雪と聞いていましたが、尾瀬ヶ原に全く雪が無いのには本当に驚かされました。その分、早く初夏がやって来るので、これから水芭蕉の最盛期が待ち遠しい限りです。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら