ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857762
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(飛騨沢ピストン)

2016年04月29日(金) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.9km
登り
2,137m
下り
2,118m

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
0:50
合計
7:00
7:00
20
新穂高登山者用駐車場
7:20
7:30
150
新穂高登山指導センター
10:00
10:20
100
白出沢
12:00
12:20
100
滝谷避難小屋
14:00
槍平小屋
2日目
山行
9:10
休憩
1:20
合計
10:30
5:00
240
槍平小屋
9:00
9:20
10
飛騨乗越
9:30
9:50
70
槍ヶ岳山荘
11:00
11:10
80
槍ヶ岳山頂
12:30
13:00
10
槍ヶ岳山荘
13:10
13:10
140
飛騨乗越
15:30
槍平小屋
3日目
山行
4:40
休憩
0:30
合計
5:10
5:20
60
槍平小屋
6:20
6:30
90
滝谷避難小屋
8:00
8:10
110
白出沢
10:00
10:10
20
新穂高登山指導センター
10:30
新穂高登山者用駐車場
天候 4/29(金) 曇り時々晴れ
4/30(土) 午前は晴れ、午後は曇りから急に横殴りの雪。稜線より下るとみぞれ。
(午後は天候が急変し冬山モードでした。)
5/01(日) みぞれ、滝谷より下は小雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西穂高ロープウェイ入口手前に登山者用駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
滝谷避難小屋より先は雪。槍平キャンプ指定地で1m位の積雪でした。
飛騨沢上部より先はアイゼン・ピッケル必須。
槍の穂先は山頂直下の鎖場が完全に雪に埋まっています。
その他周辺情報 ロープウェイ入り口付近に登山指導センターと登山ポストあり。
滝谷避難小屋にトイレあり。槍平小屋に冬季小屋と有料トイレあり。
新穂高登山者用駐車場より5分ほどの所に、日帰り温泉施設「ひがくの湯」があります。700円/大人でした。おすすめです。(理由は一番最後の写真を見てください。)
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高駐車場にて出発準備
2016年04月29日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 7:14
新穂高駐車場にて出発準備
新穂高登山指導センターで登山届提出。
2016年04月29日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 7:32
新穂高登山指導センターで登山届提出。
2016年04月29日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 7:33
ショウジョウバカマが可愛く綺麗にヒッソリと咲いてます。k
2016年04月29日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 8:34
ショウジョウバカマが可愛く綺麗にヒッソリと咲いてます。k
穂高平です。
年季の入った木造ですが、離れのトイレを含め綺麗です。k
2016年04月29日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 8:55
穂高平です。
年季の入った木造ですが、離れのトイレを含め綺麗です。k
2016年04月29日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 8:57
牧場地は、今では使われていないようで荒れていました。k
2016年04月29日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 8:57
牧場地は、今では使われていないようで荒れていました。k
2016年04月29日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 9:00
大規模な崩落地。k
2016年04月29日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 9:24
大規模な崩落地。k
2016年04月29日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 9:49
穂高との分岐です。
2016年04月29日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 10:04
穂高との分岐です。
白出沢を過ぎると苔が群生するファンタジックな山道が現れました。k
2016年04月29日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 10:16
白出沢を過ぎると苔が群生するファンタジックな山道が現れました。k
無数に生えるキノコ達。k
2016年04月29日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 10:21
無数に生えるキノコ達。k
前日の雪が笹の葉に残っています。
2015年04月30日 11:17撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/30 11:17
前日の雪が笹の葉に残っています。
デブリ跡を渡る。
2016年04月29日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 11:07
デブリ跡を渡る。
2016年04月29日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 11:20
青空にテンション上がります。k
2016年04月29日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 11:30
青空にテンション上がります。k
2016年04月29日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 11:52
2016年04月29日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 12:02
2016年04月29日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 12:06
滝谷避難小屋。トイレ有り
滝谷避難小屋。トイレ有り
藤木レリーフ
2016年04月29日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 12:42
2016年04月29日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 12:52
振り返って穂高方向。
2016年04月29日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 13:22
振り返って穂高方向。
大キレットを望遠で拡大。
2015年04月30日 13:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
4/30 13:29
大キレットを望遠で拡大。
槍平に到着!k
2016年04月29日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 14:00
槍平に到着!k
冬季小屋です。k
2016年04月29日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 14:03
冬季小屋です。k
2016年04月29日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 14:16
既に幾つかのテントがカラフルに張られています。k
2016年04月29日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
4/29 14:16
既に幾つかのテントがカラフルに張られています。k
2016年04月29日 15:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/29 15:49
テントを張って、一息。
2016年04月29日 16:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 16:08
テントを張って、一息。
2016年04月29日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/29 17:38
二日目朝、晴れてます。
2016年04月30日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 5:01
二日目朝、晴れてます。
槍の穂先に向けて、さあ出発!k
2016年04月30日 05:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 5:06
槍の穂先に向けて、さあ出発!k
2016年04月30日 05:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 5:28
2016年04月30日 05:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 5:28
2016年04月30日 06:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 6:01
2016年04月30日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 6:27
2016年04月30日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:43
2016年04月30日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 6:48
2016年04月30日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 7:34
飛騨沢上部。急坂です。
2016年04月30日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 7:50
飛騨沢上部。急坂です。
2016年04月30日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:02
2016年04月30日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:02
2016年04月30日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:42
飛騨乗越着きました。
2016年04月30日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:56
飛騨乗越着きました。
大喰岳
2016年04月30日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 8:56
大喰岳
2016年04月30日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 8:56
殺生ヒュッテは雪の中。k
2016年04月30日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:58
殺生ヒュッテは雪の中。k
2016年04月30日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 8:59
2016年04月30日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 9:30
槍ヶ岳山荘に到着!
小屋月見えるとほっとする。k
2016年04月30日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
4/30 9:30
槍ヶ岳山荘に到着!
小屋月見えるとほっとする。k
もうすぐ子供の日🎏
気持ち良さそうに泳いでいます。k
3
もうすぐ子供の日🎏
気持ち良さそうに泳いでいます。k
槍沢側から行列。GWですね。
2016年04月30日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 9:31
槍沢側から行列。GWですね。
2016年04月30日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 9:53
2016年04月30日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 10:01
2016年04月30日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 10:16
山頂。途中の写真は怖くて撮れませんでした。
2016年04月30日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
3
4/30 10:59
山頂。途中の写真は怖くて撮れませんでした。
2015年05月01日 11:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5/1 11:08
2016年04月30日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 11:00
2016年04月30日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 11:00
2016年04月30日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 11:25
2016年04月30日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
4/30 11:25
この時はまだ青空!この後数十分で天候は一変。K
1
この時はまだ青空!この後数十分で天候は一変。K
山頂直下の梯子。山荘が小さく見えますK
2016年04月30日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 11:25
山頂直下の梯子。山荘が小さく見えますK
山頂より下山途中から天候が悪くなりました。
2016年04月30日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 12:42
山頂より下山途中から天候が悪くなりました。
無事戻ってきました。
2016年04月30日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 13:27
無事戻ってきました。
天気悪いです。
2016年04月30日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 14:17
天気悪いです。
2016年04月30日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 14:18
タカラの木 もどき!K
2016年04月30日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 14:44
タカラの木 もどき!K
タカラの木 k
2016年04月30日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 14:47
タカラの木 k
無事、幕営地へ戻ってきました。
2016年04月30日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 15:35
無事、幕営地へ戻ってきました。
2016年04月30日 18:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4/30 18:21
3日目朝、雪積もってます。
2016年05月01日 03:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
5/1 3:07
3日目朝、雪積もってます。
2016年05月01日 03:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 3:07
2016年05月01日 05:43撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:43
昨日からの雨で勢いを増した流れです。K
2016年05月01日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 6:34
昨日からの雨で勢いを増した流れです。K
滝谷渡河
2016年05月01日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 6:34
滝谷渡河
2016年05月01日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 8:21
フキノトウが群生しています。うまそ〜!K
2016年05月01日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 8:24
フキノトウが群生しています。うまそ〜!K
2016年05月01日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
5/1 8:24
穂高平小屋まで降りてきました。K
2016年05月01日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 9:02
穂高平小屋まで降りてきました。K
穂高平小屋では誰かが落としたテルテル坊主がニッコリと迎えてくれました。K
2016年05月01日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
5/1 9:06
穂高平小屋では誰かが落としたテルテル坊主がニッコリと迎えてくれました。K
帰りに新穂高口駐車場より車で数分の所にある「ひがくの湯」に寄りました。
2016年05月01日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 12:37
帰りに新穂高口駐車場より車で数分の所にある「ひがくの湯」に寄りました。
温泉では、うまい棒サービスでした。
1
温泉では、うまい棒サービスでした。

感想

稜朋会の山行で残雪期の槍ヶ岳を目指しました。天候急変もあり印象に残る山行でした。
(PR:稜朋会ではメンバー募集中です。ご興味のある方はHPを参照してください。
http://ryohokai.webcrow.jp/ )

4月28日(木)夜に都内集合、新穂高登山者用駐車場を目指す。AM3:00頃駐車場着。駐車場は5割ほど埋まっている。AM6:30まで仮眠してAM7:00出発。新穂高登山指導センターで状況を聞くと、前日は稜線で30cmほど積雪があったとのこと。

曇り空の下出発、白出沢までダラダラとした林道が続く。白出沢を渡ってチビ谷付近より残雪。滝谷の水量は多くなく幸い無事渡ることができた。途中何箇所かデブリ跡を渡る。少し晴れ間の出て来た空を振り返ると北穂高や大キレットが美しい。滝谷より2時間ほどで槍平キャンプ指定地に到着。キャンプ場は積雪1mくらい。既に10張りほどのテントが設営されていた。

2日目、AM3:00起床。AM5:00出発。幸い空は満天の星。飛騨沢沿いに飛騨乗越まで単調な登りが続く。前後に10名程の登山者。振り返ると笠ヶ岳の稜線が素晴らしい。快晴だが稜線に近づくにつれて強風。出発から4時間ほどで飛騨乗越に上がった。大展望。前後に大喰岳と槍の穂先。雪の大喰岳も迫力がある。槍の穂先はあまり雪が付いておらずゴジラっぽい感じ。

槍ヶ岳山荘の前は残雪期の3000m級の稜線とは思えないほど人が多い。槍沢側からも続々と登山者が登ってくる。槍の穂先を観察すると山頂直下の梯子の下の鎖場が真っ白で登りに苦戦している様子が伺える。体調の悪い二人を山荘に残す事にしてハーネスとロープを装備し、9名で山頂へ向かう。

槍の肩より山頂に向かうルートは雪で埋まって一本しかなく、山頂直下の鎖場は完全に雪で埋まっている。そこで上り下りが交錯して渋滞。幸い風もなく雪面の状態が良くアイゼンが効くので、そのまま斜面に取り付いて3点確保しながら登る。
(今回の為に、事前にアイゼンの歯を鋭く研いで来てました。)

無事梯子に取り付いて上りきると山頂。360度何もなく見渡せる。山頂は狭くて高度感があり、ちょっと怖い。先ほどまで快晴だったが少し雲が出てきた。穂高方向にはヘリコプターが飛んでいるようだ。続々人が登ってくるため急いで集合写真を撮ってすぐ下山開始。

山頂直下の雪に埋まっている鎖場で、ガイド登山らしいグループが10人近い人数をまとめてロープで繋いで上り下りしているため、通過するまで待機。その脇を単独の登山者が追い越して行ったりして、ちょっと危ない。少し待って空いたところで自分がトップで降りて鎖場途中の残置ハーケンにロープを繋ぎ、残りのメンバーを確保しながら降ろした。そこからさらに下へロープを伸ばしたため、かなり時間が掛かってしまった。(自分たちが登る直前に、鎖場途中の浮石が原因で大事故になりかかったとの事。小屋の人が浮石を処理に来ており、下山途中の自分達が槍ヶ岳山荘のブログの写真に写り込んでました。http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/blog/2016/04/4-3.html

山頂より小屋まで下山に1時間強かかった。途中よりガスが発生して山荘の前に着いた時には雪が横殴りに吹き付ける天候となった。(地上天気図は悪くなかったが、高層には寒冷渦があったのでその影響か? http://blog.livedoor.jp/kasayan77/archives/47432104.html)

悪天候の中、飛騨乗越より幕営地に向かう。稜線は強風と横殴りの雪。離れ離れにならないよう固まって下る。谷に下りると風が弱くなり、みぞれの中、2時間ほどで幕営地に着いた。

幕営地では夜の間ずっと水分の多い雪が降り続いた。朝起きると10cmほどの積雪。みぞれが降る中、雪で重くなったテントを担いで5時間弱で下山。新穂高駐車場まで全員無事に戻り、今回の山行を終えた。

PS. 槍の穂先ではトップだっため途中の写真が撮れなかった。パーティの人数が多く下ろすまで時間がかかり、後続の山荘に泊まる単独の男性を長時間待たせてしまった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

槍平テント場で
稜朋会の皆さま こんにちは

トイレに一番近い場所で幕営した緑のテントの者です
私のテントが写っていたため、記念に写真をダウンロードさせていただきましたので了承ください。
ちなみに浮石の原因を作ったのも私です…
ご迷惑おかけしました。
2016/5/2 10:07
Re: 槍平テント場で
yama3dayoさん
コメントありがとうございます。
私たちが登る前の出来事ですね。
大事に至らなくて何よりです。
kazunoyama
2016/5/2 20:31
お疲れ様でした!
32枚目の真ん中のタープを張ってるのが私のテントです♪
大人数の引率は時間が掛かって大変ですね!
槍の穂先での滑落寸前インシデントは私達が降りてすぐのようです!後で話を聞くと槍平で隣にテントを張ってた方でした!
私達は天候が荒れる前に降りたのでわかりませんでしたがすぐ後から酷い状態になってたんですね!
GW前半の北アルプス周辺では5人の方が亡くなり他にも不明者や救出されたヒトもいたようです、明日は我が身と気をつけたいものです!
2016/5/4 11:21
Re: お疲れ様でした!
nekojigenさん
コメントありがとうございます。
タープを張ったテント、快適そうで羨ましく眺めていました。
私達が下山するときは、ホワイトアウトに近い状態でした。
お互い安全に山を楽しみましょう!
2016/5/4 17:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら