ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857932
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

迷走のGW、天気に翻弄され鳥取遠征 伯耆大山(大山寺〜弥山往復)

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
YST_nori その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
7.1km
登り
876m
下り
987m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:08
合計
4:06
7:24
5
7:29
7:29
14
7:43
7:43
28
8:11
8:12
3
8:15
8:16
9
8:25
8:25
23
8:48
8:48
7
8:55
8:56
14
9:10
9:12
33
9:45
9:45
3
9:48
9:48
6
9:54
9:54
22
10:16
10:16
7
10:23
10:24
4
10:28
10:28
9
10:37
10:39
37
11:16
11:16
12
11:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ルートと下山ルートが同じなので行き交わしは譲り合って。。。GWで混み合っていたので下りは時間がかかりました。
その他周辺情報 皆生温泉 汐の湯:700円
前日の足慣らし、日本一危ない国宝を見に登ります
2016年04月29日 11:36撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 11:36
前日の足慣らし、日本一危ない国宝を見に登ります
これが日本一危ない国宝こと投入堂です!すんごいところに建ってる!
2016年04月29日 12:11撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 12:11
これが日本一危ない国宝こと投入堂です!すんごいところに建ってる!
証拠写真〜
2016年04月29日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 12:12
証拠写真〜
帰りに寄った断崖に建ってるお堂、手すりないし床板ギシギシいうし恐怖すぎ!
2016年04月29日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 12:29
帰りに寄った断崖に建ってるお堂、手すりないし床板ギシギシいうし恐怖すぎ!
恐る恐る下を覗いて見るの図
2016年04月29日 12:28撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 12:28
恐る恐る下を覗いて見るの図
少し慣れたので景色を楽しみます
2016年04月29日 12:31撮影 by  NEX-5N, SONY
4/29 12:31
少し慣れたので景色を楽しみます
翌日は大山登山、大山寺から登ります
2016年04月30日 07:27撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 7:27
翌日は大山登山、大山寺から登ります
石畳歩きにくい
2016年04月30日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 7:29
石畳歩きにくい
これぞ山陰っていう厳かな雰囲気
2016年04月30日 07:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/30 7:38
これぞ山陰っていう厳かな雰囲気
奥宮からのコースは静かな歩きでした
2016年04月30日 07:40撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 7:40
奥宮からのコースは静かな歩きでした
大きな沢に出ました
2016年04月30日 07:58撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 7:58
大きな沢に出ました
剣が峰みえた!すごい急峻な地形なんですね!
2016年04月30日 07:59撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 7:59
剣が峰みえた!すごい急峻な地形なんですね!
この辺は落石の音を聞きながら登っていきます
2016年04月30日 08:07撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:07
この辺は落石の音を聞きながら登っていきます
タムシバが咲いていました
2016年04月30日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:14
タムシバが咲いていました
ここでメインの登山道と合流、静かなお山おわり。。
2016年04月30日 08:30撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:30
ここでメインの登山道と合流、静かなお山おわり。。
登山者たくさんでした
2016年04月30日 08:36撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:36
登山者たくさんでした
6合目、人が多かったので休憩しないでスルー
2016年04月30日 08:41撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:41
6合目、人が多かったので休憩しないでスルー
徐々に目線と同じ高さになっていきます
2016年04月30日 08:44撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 8:44
徐々に目線と同じ高さになっていきます
残雪みーつけた
2016年04月30日 09:02撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:02
残雪みーつけた
おぉ〜〜〜!カッコイイじゃないの大山
2016年04月30日 09:07撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:07
おぉ〜〜〜!カッコイイじゃないの大山
最後は斜度が緩くなります。この辺から強風。
2016年04月30日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:09
最後は斜度が緩くなります。この辺から強風。
山頂付近はダイセンキャラボクの樹林が広がります
2016年04月30日 09:10撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:10
山頂付近はダイセンキャラボクの樹林が広がります
もうちょいですね♪
2016年04月30日 09:11撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:11
もうちょいですね♪
木道は少し狭くて行き交わしにくかった
2016年04月30日 09:15撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:15
木道は少し狭くて行き交わしにくかった
弥山山頂ついたー!
2016年04月30日 09:21撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:21
弥山山頂ついたー!
逆光でしたがとりあえず山頂写真を撮影!
2016年04月30日 09:22撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:22
逆光でしたがとりあえず山頂写真を撮影!
剣が峰までの道は崩落が激しく行けません。。
2016年04月30日 09:21撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:21
剣が峰までの道は崩落が激しく行けません。。
反対側もすごい崩落地形なんですね〜
2016年04月30日 09:29撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:29
反対側もすごい崩落地形なんですね〜
風が強くて寒いので小屋へ非難
2016年04月30日 09:31撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:31
風が強くて寒いので小屋へ非難
小屋番さんが常駐しているので売店があります。バッジはココで買えました
2016年04月30日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:35
小屋番さんが常駐しているので売店があります。バッジはココで買えました
さ、下山開始ね〜。それにしてもいい景色だこと
2016年04月30日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:51
さ、下山開始ね〜。それにしてもいい景色だこと
ということで撮ってもらいました
2016年04月30日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/30 9:51
ということで撮ってもらいました
石室方面はすごい角度の木道で濡れたら恐怖の予感・・
2016年04月30日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:52
石室方面はすごい角度の木道で濡れたら恐怖の予感・・
ダイセンキャラボクがワサワサ
2016年04月30日 09:56撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 9:56
ダイセンキャラボクがワサワサ
下山道と登山道が一緒なので行き交わしが大変でした
2016年04月30日 10:09撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 10:09
下山道と登山道が一緒なので行き交わしが大変でした
MAX渋滞していたのがこのへん
2016年04月30日 10:20撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 10:20
MAX渋滞していたのがこのへん
ヤマツツジも咲いてましたね〜
2016年04月30日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:10
ヤマツツジも咲いてましたね〜
3合目あたりまで下ると新緑の世界
2016年04月30日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:10
3合目あたりまで下ると新緑の世界
今年初めてイワカガミとご対面♪
2016年04月30日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:19
今年初めてイワカガミとご対面♪
タチツボスミレ?
2016年04月30日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:21
タチツボスミレ?
人が少なくなって静かなトレイル〜〜〜ルルル〜〜♪
2016年04月30日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:21
人が少なくなって静かなトレイル〜〜〜ルルル〜〜♪
大山寺あたりはこのとおりツツジが見頃
2016年04月30日 11:30撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:30
大山寺あたりはこのとおりツツジが見頃
牛に願いを込めて撫で撫で
2016年04月30日 11:32撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 11:32
牛に願いを込めて撫で撫で
下山後は境港の回転すし♪ブリと境港サーモンが美味しかった!
2016年04月30日 15:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/30 15:04
下山後は境港の回転すし♪ブリと境港サーモンが美味しかった!
隠岐産のイワガキ!ミルキーでした!
2016年04月30日 15:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/30 15:46
隠岐産のイワガキ!ミルキーでした!
妖怪タウンこと境港の街灯はこのとおりw
2016年04月30日 16:43撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 16:43
妖怪タウンこと境港の街灯はこのとおりw
鬼太郎
2016年04月30日 16:44撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 16:44
鬼太郎
水木しげる夫妻の銅像もありました
2016年04月30日 16:50撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 16:50
水木しげる夫妻の銅像もありました
等身大ネズミ男
2016年04月30日 17:23撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 17:23
等身大ネズミ男
タクシーまでこの雰囲気w
2016年04月30日 17:24撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 17:24
タクシーまでこの雰囲気w
目玉のお菓子w
2016年04月30日 17:36撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 17:36
目玉のお菓子w
銅像がたくさんでかなり楽しかったです♪
2016年04月30日 18:17撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 18:17
銅像がたくさんでかなり楽しかったです♪
これは陶器のお酒の入れ物
2016年04月30日 18:18撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 18:18
これは陶器のお酒の入れ物
目玉のオヤジ
2016年04月30日 18:23撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 18:23
目玉のオヤジ
これ美味しかったです♪
2016年04月30日 18:38撮影 by  NEX-5N, SONY
4/30 18:38
これ美味しかったです♪
撮影機器:

感想

GW前半は計画段階から天気に翻弄。。本当なら鳥海山で山スキーだったのに東北は悪天候でダメ、予定を変更した立山も大量降雪予報で雪崩リスクが高くなるのでダメ・・・北アルプスもダメなので雪山は諦めてトレッキングに切り替え。本州の一番西で残っていた伯耆大山に上るべく鳥取旅行を計画して行って参りました。

夜中移動で中国道津山の手前まで、1日目は三徳山三佛寺で国宝の投入堂を見学して三朝温泉。翌日の30日に大山に登ることにしました。

朝イチ、大山寺の駐車場からスタート。少し早かったのでまだ空いてる。大山寺の奥宮コースから入って行きました。少し歩きにくい石畳を登り、お参りしてから大きな沢を渡りましたがこの辺でガラガラガラと大きな落石の音が、剣が峰の付近が崩落する音ですね、かなり大きな音で山頂に登れない理由はなるほどという感じ。メインの登山道へ合流するとたくさんの登山者が列を成して山頂へ・・・・さっきまで静かな道だったのでちょっと萎える。。

山頂までは単調な登山道を汗かきながら登る。8合目辺りから風が強くなったのでウインドブレイカーを着て山頂へ。ダイセンキャラボクの林のあたりは木道で行きかわしが難しい感じだがファミリー登山等のライトユーザーが多く登り優先の暗黙の了解は通じないみたいで様子を見ながら登っていく感じでした。

スタートして2時間で弥山山頂、もう少し長いと思っていたのになんだか拍子抜け。それでも振り向けば日本海を望む絶景が! 剣が峰は登山禁止なのでここで山頂写真を撮って、風が強くて寒いので一旦山荘へ避難。ここで登山バッジを買いました♪

下山道は登山道と同じため各所で行き交わしの渋滞が発生、いいお天気なのでたくさんの人が登ってきて下りは予想より時間がかかりました。足元を見るとスニーカーの人が多く日帰りのファミリー登山が多かったですね、さすがGW。

下山途中で大山寺に戻り見学しながら参道を下り駐車場へ。往復4時間チョイとあっという間でしたが見たことが無い景色とダイセンキャラボクの木々を満喫できた伯耆大山、頂上付近からの来た斜面は素晴らしい地形だったので出来たら人のいない冬にまた訪れたいなと思います。

下山後は皆生温泉で汗を流し境港で魚介を楽しんでから、ゲゲゲの鬼太郎の町並みへ、米子近辺は初めてだったので山以外にも楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら