ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858043
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山 真砂沢BC

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
Mameta7jp その他5人
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,667m
下り
1,663m

コースタイム

4月30日
07:15 みくりが池発
07:50 雷鳥沢取付
09:45 剣御前着 アイゼン装着
10:10 剣御前発
10:45 別山通過
11:00 ドロップポイント着準備
11:10 滑走開始
11:40 沢割ポイント シール装着
12:00 登り返し開始
15:00 真砂のコル
17:45 剣御前小屋
5月1日
06:00 起床 天候回復待ち
11:50 13:00過ぎに再度悪化するとのことで急遽出発
12:50 雷鳥沢テント場
13:20 みくりが池
(時間は写真等から判断するおよその時間です)
天候 快晴後、大荒れ(強風、ホワイトアウト、吹雪)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
真砂沢下部は割れており、我々は通過できないと判断して登り返しましたが通過はできるようです。
快晴!意気揚々と出発します。07:15
2016年04月30日 07:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
4/30 7:16
快晴!意気揚々と出発します。07:15
2016年04月30日 07:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
4/30 7:27
雷鳥沢テント場が見えました。
2016年04月30日 07:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 7:28
雷鳥沢テント場が見えました。
テン場まで滑ります。意外に!パウダー!重いし浅いけど思わず声が上がります。
2
テン場まで滑ります。意外に!パウダー!重いし浅いけど思わず声が上がります。
雷鳥沢横の尾根を登る。
2016年04月30日 07:55撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 7:55
雷鳥沢横の尾根を登る。
2016年04月30日 08:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 8:25
天に向かって突き上げる感じがいい。
2016年04月30日 08:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 8:25
天に向かって突き上げる感じがいい。
春用。DYNAFIT FT。
2016年04月30日 08:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 8:25
春用。DYNAFIT FT。
2016年04月30日 08:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 8:29
剣と思ってましたが大日岳?が見えました!
2016年04月30日 08:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
4/30 8:32
剣と思ってましたが大日岳?が見えました!
御前小屋到着。9:45
2016年04月30日 09:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 9:45
御前小屋到着。9:45
登り返す(予定だった)剣沢。
2016年04月30日 09:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 9:47
登り返す(予定だった)剣沢。
ここでアイゼンに履き替えます。
2016年04月30日 10:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 10:04
ここでアイゼンに履き替えます。
別山途中から。
2016年04月30日 10:12撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
4/30 10:12
別山途中から。
別山山頂通過。10:45
2016年04月30日 10:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 10:44
別山山頂通過。10:45
ドロップポイントを探してコルに下ります。
2016年04月30日 10:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 10:52
ドロップポイントを探してコルに下ります。
真砂沢にドロップします。出だしは急斜面。柔らかいので私でも滑れました。
2
真砂沢にドロップします。出だしは急斜面。柔らかいので私でも滑れました。
Kさん。
2016年04月30日 11:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 11:23
Kさん。
最高のシチュエーション。
2016年04月30日 11:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 11:24
最高のシチュエーション。
思わず写真休憩。
2016年04月30日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/30 11:26
思わず写真休憩。
頂き物の写真。私です。これから滑ります!
頂き物の写真。私です。これから滑ります!
ノートラック。気持ちいいなぁ。
2016年04月30日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/30 11:26
ノートラック。気持ちいいなぁ。
2016年04月30日 11:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 11:31
滝?その先もゴルジュ?協議して登り返しを選択。既に雲が沸いてきています。
2016年04月30日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
4/30 11:58
滝?その先もゴルジュ?協議して登り返しを選択。既に雲が沸いてきています。
登り返し途中。
2016年04月30日 13:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
4/30 13:01
登り返し途中。
稜線付近は視界20m弱。雪庇の弱点を探して急斜面をさまよいます。
3
稜線付近は視界20m弱。雪庇の弱点を探して急斜面をさまよいます。
コルを見上げて左端からよじ登りました。この先、稜線上は地獄。以降の写真無し。
2016年04月30日 14:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
4/30 14:56
コルを見上げて左端からよじ登りました。この先、稜線上は地獄。以降の写真無し。
撮影機器:

感想

#########################
神戸山スキークラブでは
新入会員を募集中です。
詳しくはホームページ
http://www.geocities.jp/kobemountainsski/
もしくは世話人までお問い合わせを
[email protected]
################################

無事生還しました。。というのが実感です。

 4月30日、出発時は風も無く青空が広がり、雄大なパノラマを楽しみながら出発し、順調に歩をすすめ、剣御前、別山を越え、真砂のコルから真砂沢に滑り込みました。日本離れしたアルペン的な滑走に感動しました。 と、ここまでは予定通りでしたが。。。

 真砂沢ロッジまで滑り、剣沢を登り返す予定だったのですが、途中で沢割れ、しかも滝、そしてその先がゴルジュ(らしき地形)。協議の結果、登り返すことにしました。(後続のテレマーク2名はそのまま滑っていかれました。剣御前で再会)

 登り返す途中、天候が急激に悪化し始め、コルまで残り150m位まで来たときには視界20m無い位でした。スキーを背負って雪庇を乗り越えて稜線に立ったのが3時過ぎ。

 気温はせいぜい−5〜−10℃位だと思いますが稜線は風速20m近く、アラレが吹きつけ、まともに歩ける状態ではありませんでした。視界は10m、GPSに頼ってヨチヨチと進むのがやっと。この頃、真砂岳付近の遭難者から第一報の救助要請が出たようです。雷鳥を数羽見かけるが全く関心を持てず。

 4時過ぎに遭難者捜索の山岳警備隊の方とすれ違う。遭難者か登山者か問われる。自力下山する旨、伝えてやりすごす。

 結局、ルート選択ミスもあり、御前小屋までのたかだか1.5km位に3時間近くかかりました。6時前に剣御前小屋到着。到着直前は背負ったスキーが風にあおられて何度も転倒し疲労困憊、手先や顔はあやうく凍傷なりかけで、フラフラでした。あの場所に小屋がなかったら結構、厳しい状況でした。同じような境遇の登山者が沢山剣御前小屋にいてました。
 ここで宿泊を予定していたみくりが池温泉に連絡を入れ、当日キャンセルを申し入れ、御前小屋に宿泊することにします。遅い時間にも係らず夕食を提供頂き、部屋を用意して頂くなど暖かく迎え入れてくれたことに感謝します。

 翌日5月1日も風雪がやまず、昼前まで待機しましたが収まる気配もなく、やむを得ず昼前に下山開始しました。今度はスキー板を背負わず細引きで腰にくくりつけソリにして、アイゼンを履いて傾斜が緩む所まで下山しました。

 30日は立山エリアで4人遭難し、その内、真砂岳の2名が亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。

 やはり3000m近い稜線はナメテはいけないということです。冬装備必須です。

 神戸山スキークラブHPの報告もどうぞ。
 http://www.geocities.jp/kobemountainsski/2016/tateyama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人

コメント

ご無事でなにより
マメタさん、ご無事でなによりです。
3000mクラスの山岳の天候悪化は、とても早くて
とても、きびしいです。
今回の天候もかなりきびしいものだったようで、
よくぞ、真砂沢を登り返されました。
突っ込めたかも知れませんが、
正しい判断だったと思います。
自戒をこめて、天候判断と体力、装備です。
クマ
2016/5/2 20:34
Re: ご無事でなにより
コメントありがとうございます。
午後の天候悪化は予報されていたとはいえ、朝の好天を見て油断していました。
軽量化のため、装備を省略していたら、、と思うとぞっとします。
今回の経験を今後の安全山行に活かしたいと思います。
2016/5/3 4:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら