ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 872612
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(↑遠足尾根↓金山尾根)---『羊の牧場』シーズン開幕ですョ〜

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
11.5km
登り
967m
下り
958m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:22
合計
6:59
7:40
7:40
16
7:56
7:56
46
8:42
8:42
19
9:29
9:29
14
9:43
9:45
26
10:11
10:13
7
10:20
10:20
9
10:29
10:30
21
10:51
11:52
15
12:07
12:07
7
12:14
12:15
6
12:21
12:21
22
12:43
12:43
37
13:20
13:21
10
13:31
13:33
19
13:52
13:53
2
13:55
14:00
6
14:06
14:06
3
14:09
14:09
18
14:27
14:29
4
14:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀溪キャンプ場の駐車場に駐車(160台収容だそうです)500円/日
駐車場利用者以外は環境保全協力金(200円/人)が必要
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根、金山尾根コース共に特に危険箇所はなさそう。位置確認ナンバーがコース中に随所に表示されており、その配置図が案内所に置いてあるので、初めての時はとても心強い。
その他周辺情報 登山口はキャンプ場になっていて、案内所、売店、カフェ、食堂などがある。
登山後の温泉は、例によって湯の山方面に戻って、アクアイグニスの片岡温泉で日帰り入浴した。(600円だが割引券を持っていたので500円!)
ついでにアクアイグニスのパン屋さん(マリアージュ ドゥ ファリーヌ)で、冷たいデザート(アイスクリーム?ジェラート?)を食べてパンを購入しました。
7:28 宇賀溪駐車場に車を停めて(500円)、登山届を出して出発で〜す
3
7:28 宇賀溪駐車場に車を停めて(500円)、登山届を出して出発で〜す
登山道には、位置確認ナンバーが振られていて現在地が分かりやすくなっています。この図が印刷されたパンフレットも案内書に置いてあります。
登山道には、位置確認ナンバーが振られていて現在地が分かりやすくなっています。この図が印刷されたパンフレットも案内書に置いてあります。
山の情報の掲示板もあります。遠足尾根にエビネが咲いているみたい、楽しみです〜
山の情報の掲示板もあります。遠足尾根にエビネが咲いているみたい、楽しみです〜
7:35 さあ、出発。はじめは舗装路です
2
7:35 さあ、出発。はじめは舗装路です
横には渓流が流れています
横には渓流が流れています
7:50 しばらく行くと『名水竜の雫』
7:50 しばらく行くと『名水竜の雫』
タニウツギ
7:56 遠足尾根登山口、ここを右です
7:56 遠足尾根登山口、ここを右です
ショウジョウバカマ、もう種になりつつあります
1
ショウジョウバカマ、もう種になりつつあります
イワカガミも花びらを落として...
2
イワカガミも花びらを落として...
キランソウ
植林帯の中をひたすら登っていきます。位置確認ナンバーが励みになります。
植林帯の中をひたすら登っていきます。位置確認ナンバーが励みになります。
あっ、情報にあったエビネだぁ!群生しています〜
3
あっ、情報にあったエビネだぁ!群生しています〜
花もいろんな方向を向いているんですネ
2
花もいろんな方向を向いているんですネ
不思議な形ですネ
5
不思議な形ですネ
8:44 位置確認ナンバー139、展望台です
3
8:44 位置確認ナンバー139、展望台です
ウツギの仲間でしょう
1
ウツギの仲間でしょう
8:52 ロープ場も現れました
8:52 ロープ場も現れました
8:58 ナンバー137、新道分岐。トリカブトの葉でいっぱい
8:58 ナンバー137、新道分岐。トリカブトの葉でいっぱい
クルマバソウ
ちょっと休憩、今日は手作りスポーツドリンクを凍らせてあります
4
ちょっと休憩、今日は手作りスポーツドリンクを凍らせてあります
ジシバリ
「魔法の森」に着いたような...
1
「魔法の森」に着いたような...
登山道を彩るヤマツツジ
1
登山道を彩るヤマツツジ
青空にアオダモ?の花
3
青空にアオダモ?の花
新緑〜!
9:34 樹林帯を抜け、明るい笹原の草原帯になってきました
1
9:34 樹林帯を抜け、明るい笹原の草原帯になってきました
シロヤシオが現れ始めました!
5
シロヤシオが現れ始めました!
満開ですネ
青空に飛行機雲
青空に映えて綺麗です
2
青空に映えて綺麗です
去年、今年と登った藤原岳の孫太尾根
去年、今年と登った藤原岳の孫太尾根
今が盛りと咲き誇っています
5
今が盛りと咲き誇っています
シロヤシオ〜!
通ってきた遠足尾根を振り返る。麓の町はちょっと霞んでいるようです
通ってきた遠足尾根を振り返る。麓の町はちょっと霞んでいるようです
おっと、ヘビもお昼寝?していたようですねぇ
おっと、ヘビもお昼寝?していたようですねぇ
開放感あふれる風景です
1
開放感あふれる風景です
アセビの若い葉でしょうか?
アセビの若い葉でしょうか?
10:01 シロヤシオ祭の始まり〜、登山道がシロヤシオのトンネルになっています
3
10:01 シロヤシオ祭の始まり〜、登山道がシロヤシオのトンネルになっています
見とれていま〜す
3
見とれていま〜す
撮りまくり
アップ〜
遠足尾根のシロヤシオのトンネル
遠足尾根のシロヤシオのトンネル
通ってきた道を振り返る
通ってきた道を振り返る
10:19 金山尾根分岐だぁ、帰りはここを左に下山予定です
10:19 金山尾根分岐だぁ、帰りはここを左に下山予定です
アッ、遂に山頂が見えてきた!
1
アッ、遂に山頂が見えてきた!
御池岳を背景に
10:33 治田峠分岐を通過して
10:33 治田峠分岐を通過して
いざ竜ヶ岳山頂へ
5
いざ竜ヶ岳山頂へ
この辺りのシロヤシオはまだ蕾も多い
1
この辺りのシロヤシオはまだ蕾も多い
来週辺りがピークかな
1
来週辺りがピークかな
静ヶ岳、奥に御池岳
静ヶ岳、奥に御池岳
10:51 竜ヶ岳山頂到着!
11
10:51 竜ヶ岳山頂到着!
今日は一人一人記念撮影です
11
今日は一人一人記念撮影です
南側、釈迦ヶ岳が大きく構えています
南側、釈迦ヶ岳が大きく構えています
昼食、今日はアルコールバーナーで卵・野菜入りのラーメン
10
昼食、今日はアルコールバーナーで卵・野菜入りのラーメン
三角点タッチして下山です
5
三角点タッチして下山です
11:55 下山時は山頂は人であふれていました
1
11:55 下山時は山頂は人であふれていました
さあ、『羊の牧場』を下りていきましょう!
2
さあ、『羊の牧場』を下りていきましょう!
来週は凄いことになっていそうな...
11
来週は凄いことになっていそうな...
『羊の牧場』、気の早い子たちが駆け回り始めましたヨ!
2
『羊の牧場』、気の早い子たちが駆け回り始めましたヨ!
改訂版 三重県の山 (2010年版)の表紙の写真みたい!!
8
改訂版 三重県の山 (2010年版)の表紙の写真みたい!!
のどかですネェ
山頂からの一本道
4
山頂からの一本道
山頂を振り返って
1
山頂を振り返って
青空と白い雲とシロヤシオ
5
青空と白い雲とシロヤシオ
12:21 金山尾根分岐、右に行きます
1
12:21 金山尾根分岐、右に行きます
こちらもシロヤシオがありますが数は少なそう
1
こちらもシロヤシオがありますが数は少なそう
ヘビイチゴ
トリカブト、蕾ができつつあります
トリカブト、蕾ができつつあります
岩場の下り
アセビの森
所々にヤマツツジのアクセント
1
所々にヤマツツジのアクセント
前方に何か動くものが...
1
前方に何か動くものが...
鹿でした!
ヤセ尾根の岩場を通過したり
1
ヤセ尾根の岩場を通過したり
花の落ちたイワカガミ
2
花の落ちたイワカガミ
13:24 ナンバー172にてリコーダーコンサート(100均の楽器だけど...)
1
13:24 ナンバー172にてリコーダーコンサート(100均の楽器だけど...)
13:52 長尾滝からの道と合流しました
13:52 長尾滝からの道と合流しました
ちょっと緊張する岩場
1
ちょっと緊張する岩場
13:59 魚止橋手前で魚止滝に寄り道
13:59 魚止橋手前で魚止滝に寄り道
ちょいと雰囲気のある滝です
1
ちょいと雰囲気のある滝です
今日の2人での記念写真はここで
3
今日の2人での記念写真はここで
14:05 魚止橋
14:08 白滝橋
14:17 竜の雫で喉を潤して
2
14:17 竜の雫で喉を潤して
14:28 吊橋を渡ってテント村に(横にトイレがあります)
1
14:28 吊橋を渡ってテント村に(横にトイレがあります)
14:33 お店などもある観光案内所、駐車場に戻ってきました
2
14:33 お店などもある観光案内所、駐車場に戻ってきました

感想

 このところシロヤシオの花レコが例年より早いようで、今年まだシロヤシオの花に出会っていない私たちとしては、「シロヤシオが見たい!」という気持ちが強くなってきた。シロヤシオといえば、竜ヶ岳の『羊の牧場』。去年秋に、赤い羊の群れを見て、次はやはり白い羊さんかな?と思っていたが、相棒の妻のnrkさんは、遠景よりもシロヤシオのトンネルをくぐりたい!と仰る... (゜.゜)
 竜ヶ岳はいつも簡便に石槫峠からのピストンで済ませていたが、今日は宇賀溪のキャンプ場をスタートに、登り=遠足尾根、下り=金山尾根 で行く積もり。行く途中の車の中から見た景色では御在所・鎌や藤原岳は雲がかかっていないのに、竜ヶ岳方面だけ山頂が雲に覆われている。少し不安になりながら、7時半前に宇賀溪駐車場に着くと、すでに駐車場には沢山の車が...みんな、この日を待ちかねていたんだねぇ。
 案内所に登山届を出して、横の掲示板を見ると「遠足尾根、5/5エビネ咲き始め」の嬉しいお便り。期待で胸が膨らみます。位置確認ナンバーの入った地図も貰って、スタートです。
 遠足尾根は最初植林帯の中の登りですが、それほどきつくはなく途中情報通りエビネの群落にも出会えて、テンションが上がる!新道分岐からは新緑の中の楽しい稜線歩き。右手には去年・今年と歩いた藤原岳の孫太尾根を樹間にちらちら見ながら行く。そして上部の笹原が出てくると同時ぐらいにシロヤシオの花も登場!開放感あふれる笹原に所々、シロヤシオなどの木々がアクセントをつける。さらにシロヤシオのトンネルをつくる林に突入したり、麓の町が見渡せたり、静ヶ岳、御池岳、藤原岳が見えたり、一歩一歩、歩くたびに移り変わりゆく風景に心が和む。天気も上々、青空です。
 やはり圧巻は山頂付近からの『羊の牧場』。少し早いとはいえ、見ごたえ十分!来た甲斐ありましたネェ。まあでも、nrkさんはシロヤシオのトンネルと『改訂版三重県の山』の表紙写真の風景に出会えたことに、大層御満悦の様子。それも良し、です。山頂はたくさんの登山者で大賑わいでしたが、さすが竜ヶ岳の広い山頂、充分なキャパです。アルコールバーナーを使って卵・野菜入りのラーメンの昼食とリンゴのスイーツでのカフェタイムと、ゆったり山頂で過ごさせてもらいました。また一つ、いい山旅を重ねることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

シロヤシオのトンネルと羊の群れそして!!!
inbsjさんinbnrkさん こんにちは。
シロヤシオ去年は裏年だったので今年は当たり年うれしいですね。
お二人の希望が其々かなえられて最高でしたね。
更に三重県の山の本の表紙のところ写真、流石研鑽してますね、どえりゃービックリポンです。
私達も今週行こうと思ってます。
80,81より
2016/5/17 15:20
Re: シロヤシオのトンネルと羊の群れそして!!!
80さん、81さん、コメント有難うございます(^O^)
シロヤシオ満喫しました 今週はもっと凄いと思いますョ
『三重県の山』の表紙写真も先週はシロヤシオの白さが少なかったですが、今週はバッチリ 山頂から少し下りた所から御池岳方面を見たら、出くわすと思います
遠足尾根のエビネにも会ってきてくださいネ(・o・)
レコ楽しみにしていま〜す
私たちは、秘かに「百名山」(どこでしょう?...)狙っていますが、どうなるでしょうか
2016/5/17 16:05
秘かに狙う百名山
こんばんは。
色々寝ずに考えましたが
去年槍ヶ岳踏破したので、とりあえずそれか、それ以上の山ではと。
北海道はとりあえず除外して、えーーーーーーと。
北岳、とか穂高 うーーー黒部の秘境とか?
後はレコ上がった時の楽しみにしておきます。
とりあえず百名山は白馬岳狙いの80,81より
2016/5/18 19:07
Re: 秘かに狙う百名山
あれあれあれ...そんな大それたこと考えていませんよ
まだアルプスには雪の多い5月ですし、今回は3月のリベンジで...と、アッ、もうお分かりですネ 富士山の展望とシャクナゲの----

北岳-間ノ岳や燕岳-常念岳縦走を、この夏、目論んでいる(?)nrkとその連れより
2016/5/19 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら