ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896378
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本社ヶ丸・清八山(笹子駅周回)

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
17.2km
登り
1,491m
下り
1,493m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:04
合計
8:03
9:14
28
9:42
9:42
95
11:17
11:24
30
11:54
11:54
16
12:10
12:44
30
13:14
13:14
32
13:46
13:57
38
14:35
14:35
6
14:41
14:52
4
14:56
14:56
52
16:54
16:54
23
17:17
GPSに慣れていないため、ルートとタイムはあまり当てにできず。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰りともJR中央線笹子駅
コース状況/
危険箇所等
追分バス停手前にある追分トンネルの清八山側入口にツバメの巣が沢山あります。落下物に注意してください。
笹子駅前より出発。国道を避け、裏道から行きます。
2016年06月11日 09:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 9:11
笹子駅前より出発。国道を避け、裏道から行きます。
大きなカタツムリが傾きながらヨタヨタ横断している姿を珍しく思いカメラを出したら、気配を察したのか頭を引っ込めてしまった。
ツノ出して、槍出して、頭を見せて。お願いだから。(ムシされた)
2016年06月11日 09:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 9:18
大きなカタツムリが傾きながらヨタヨタ横断している姿を珍しく思いカメラを出したら、気配を察したのか頭を引っ込めてしまった。
ツノ出して、槍出して、頭を見せて。お願いだから。(ムシされた)
船橋沢に沿って歩き始めます。側溝を流れる水はきれいで水量も豊富。今日は水量は少なめです。この沢は笹一酒造で使っている水源ではないかと妄想。
2016年06月11日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 9:21
船橋沢に沿って歩き始めます。側溝を流れる水はきれいで水量も豊富。今日は水量は少なめです。この沢は笹一酒造で使っている水源ではないかと妄想。
林道が終わり渡渉すると、そこは山歩きの世界。
2016年06月11日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 9:41
林道が終わり渡渉すると、そこは山歩きの世界。
船橋沢の合流点で川下に向かってパチリ。
両脇から流れてきた水が目の前で合わさり、視界の向こうへ流れ去る。
2016年06月11日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 9:53
船橋沢の合流点で川下に向かってパチリ。
両脇から流れてきた水が目の前で合わさり、視界の向こうへ流れ去る。
船橋沢のナメ滝。
ナメ滝って結構好きなんです。
2016年06月11日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 9:52
船橋沢のナメ滝。
ナメ滝って結構好きなんです。
沢沿いの道もこれで終わり。向かって左の急登へ。
2016年06月11日 10:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 10:01
沢沿いの道もこれで終わり。向かって左の急登へ。
改めて見ると、シダって色んな種類がありますね。
2016年06月11日 10:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 10:05
改めて見ると、シダって色んな種類がありますね。
小さな古い巣が落ちていた。
2016年06月11日 10:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/11 10:05
小さな古い巣が落ちていた。
急登。数年前の地図では破線表示になっていて、身構えて通過した記憶があります。
2016年06月11日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 10:07
急登。数年前の地図では破線表示になっていて、身構えて通過した記憶があります。
鉄塔を過ぎてまもなく林道に出ます。
2016年06月11日 10:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 10:34
鉄塔を過ぎてまもなく林道に出ます。
ボンネットを被ったようなギンリョウソウ
ボンネット=大草原の小さな家に出てくるインガルス三姉妹が被ってた帽子。
2016年06月11日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/11 10:48
ボンネットを被ったようなギンリョウソウ
ボンネット=大草原の小さな家に出てくるインガルス三姉妹が被ってた帽子。
林道を横断します。
2016年06月11日 10:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 10:50
林道を横断します。
ヤグラに到着。左は鶴ヶ戸屋山。今日は右へ。
2016年06月11日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 11:22
ヤグラに到着。左は鶴ヶ戸屋山。今日は右へ。
ヤグラで登ってきたところを振り返る。モソモソしてますね。
2016年06月11日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 11:22
ヤグラで登ってきたところを振り返る。モソモソしてますね。
コアジサイの蕾みか。
2016年06月11日 11:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 11:23
コアジサイの蕾みか。
鉱山遺跡?(滑車)
2016年06月11日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 11:25
鉱山遺跡?(滑車)
ウノハナ、ではない。
2016年06月11日 11:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 11:41
ウノハナ、ではない。
角研山に到着。以前、笹子から直接ここに登ってきたっけ。
2016年06月11日 11:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 11:50
角研山に到着。以前、笹子から直接ここに登ってきたっけ。
2016年06月11日 12:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 12:07
鉄塔の建つ伐採地。以前に通過した時は大勢の人が思い思いに休息していました。
2016年06月11日 12:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 12:14
鉄塔の建つ伐採地。以前に通過した時は大勢の人が思い思いに休息していました。
きのこ
2016年06月11日 13:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:11
きのこ
よく見ると先っぽがちぎられている。美味しいのか?
食べたのは人間か?クマか?シカなら残さず食べそうなので違うだろう。
ヨツバヒヨドリに似ている。
2016年06月11日 13:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:32
よく見ると先っぽがちぎられている。美味しいのか?
食べたのは人間か?クマか?シカなら残さず食べそうなので違うだろう。
ヨツバヒヨドリに似ている。
幾何学的な形をした葉
2016年06月11日 13:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/11 13:33
幾何学的な形をした葉
ヤブレガサもたくさん。
2016年06月11日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 13:35
ヤブレガサもたくさん。
フキの仲間?堅そう。
2016年06月11日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:35
フキの仲間?堅そう。
ブナの木にシメジに似たようなキノコが生えていた。ブナシメジ?(無茶)
2016年06月11日 13:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:42
ブナの木にシメジに似たようなキノコが生えていた。ブナシメジ?(無茶)
名残のドウダンツツジ。撮るのが難しくて大変でした。
2016年06月11日 13:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 13:47
名残のドウダンツツジ。撮るのが難しくて大変でした。
ヤマツツジ。ピンが甘いのは愛嬌。
2016年06月11日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:49
ヤマツツジ。ピンが甘いのは愛嬌。
2016年06月11日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 13:49
2016年06月11日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/11 13:52
本社ヶ丸山頂
2016年06月11日 13:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/11 13:53
本社ヶ丸山頂
三角点アリマス。
2016年06月11日 13:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:55
三角点アリマス。
山頂直下の岩場
2016年06月11日 13:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 13:59
山頂直下の岩場
アタマは他の木に支えられているけどマズイでしょう、コレ。
2016年06月11日 14:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:04
アタマは他の木に支えられているけどマズイでしょう、コレ。
2016年06月11日 14:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:13
ピント合っていない。
2016年06月11日 14:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 14:15
ピント合っていない。
色も形も可愛らしい。終わりの時期なので尚のことです。
2016年06月11日 14:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 14:18
色も形も可愛らしい。終わりの時期なので尚のことです。
岩場を過ぎると
2016年06月11日 14:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:25
岩場を過ぎると
お立ち台がありました。
前回通った時は、コスプレの人達が撮影会をやっていて驚いた。
そして邪魔だった。
2016年06月11日 14:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/11 14:23
お立ち台がありました。
前回通った時は、コスプレの人達が撮影会をやっていて驚いた。
そして邪魔だった。
近所の三ツ峠
2016年06月11日 14:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:24
近所の三ツ峠
あれが清八山。フレームに見立てたマツが見える。
2016年06月11日 14:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:26
あれが清八山。フレームに見立てたマツが見える。
着いた。富士山がきれいに見えるお気に入り山。
2016年06月11日 14:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 14:41
着いた。富士山がきれいに見えるお気に入り山。
まずは富士山
2016年06月11日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
6/11 14:42
まずは富士山
黒岳、釈迦ヶ岳。
2016年06月11日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/11 14:42
黒岳、釈迦ヶ岳。
霞んでいて残念だけど、見えるだけ御の字。
2016年06月11日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/11 14:42
霞んでいて残念だけど、見えるだけ御の字。
三つ峠方面の道も繋いでみたいです。
2016年06月11日 14:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 14:52
三つ峠方面の道も繋いでみたいです。
大分下まで下りてきました。中央線を挟んで向こうの山々。
2016年06月11日 15:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 15:37
大分下まで下りてきました。中央線を挟んで向こうの山々。
清八山麓の植林地。まるでヤブ。日当たりが良いのでタケニグサが生え、風に吹かれて白い葉裏をひらひらさせていた。
(タケニグサがどうにも苦手)
2016年06月11日 15:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 15:44
清八山麓の植林地。まるでヤブ。日当たりが良いのでタケニグサが生え、風に吹かれて白い葉裏をひらひらさせていた。
(タケニグサがどうにも苦手)
鬼太郎ポストは健在。
2016年06月11日 15:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/11 15:48
鬼太郎ポストは健在。
林道に出ました。さらに歩く。
2016年06月11日 15:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 15:49
林道に出ました。さらに歩く。
形だけでも面白いシダ
2016年06月11日 16:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 16:00
形だけでも面白いシダ
フタリシズカ
2016年06月11日 16:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:01
フタリシズカ
変電所の鉄塔は変わった形。
2016年06月11日 16:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:06
変電所の鉄塔は変わった形。
また先っぽがちぎられている。マメ科と見たが甘いのか?
2016年06月11日 16:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:07
また先っぽがちぎられている。マメ科と見たが甘いのか?
変電所付近にて。先端の千切れたマメ科がうじゃうじゃ生えている。逞しそうだけど外来種か?
2016年06月11日 16:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:10
変電所付近にて。先端の千切れたマメ科がうじゃうじゃ生えている。逞しそうだけど外来種か?
紫色の花。これを食べたのか。
2016年06月11日 16:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 16:11
紫色の花。これを食べたのか。
黒地に紫の花とオレンジ色の花粉。ギラギラした印象で好きになれない。
2016年06月11日 16:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 16:23
黒地に紫の花とオレンジ色の花粉。ギラギラした印象で好きになれない。
紫の花をつけた木はイタチハギまたの名をクロバナエンジュという。外来植物です。樹高3メートル位のが道路脇に並んでいました。
2016年06月11日 16:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:32
紫の花をつけた木はイタチハギまたの名をクロバナエンジュという。外来植物です。樹高3メートル位のが道路脇に並んでいました。
オオバアサガラかな。
2016年06月11日 16:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/11 16:12
オオバアサガラかな。
キブシの実
2016年06月11日 16:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/11 16:30
キブシの実
本日もお疲れ様でした。
2016年06月11日 17:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/11 17:35
本日もお疲れ様でした。

感想

お気に入りの沢のひとつ、笹子の船橋沢に行きました。
団体さんも入っていましたが、概ね静かな山行でした。
イワカガミの花も姿を消して花の季節は落ち着きましたが、名残の花や下草を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら