ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908449
全員に公開
ハイキング
比良山系

爽快八ッ淵の滝と南比良縦走

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:11
距離
30.1km
登り
2,120m
下り
2,245m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:59
合計
9:11
7:55
69
スタート地点
9:04
9:08
4
9:12
9:16
6
9:22
9:23
8
9:31
9:41
47
10:28
10:37
20
10:57
10:57
21
11:18
11:19
5
11:24
11:24
7
11:31
11:31
16
11:47
11:48
13
12:01
12:13
9
12:22
12:22
15
12:37
12:37
14
12:51
12:53
18
13:11
13:14
10
13:24
13:24
9
13:33
13:34
18
13:52
13:52
16
14:21
14:22
2
14:24
14:25
15
14:40
14:42
15
14:57
15:00
14
15:14
15:14
19
15:33
15:33
27
16:00
16:00
28
16:28
16:28
38
17:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR近江高嶋駅 → バス停 鹿ヶ瀬
帰路 JR和邇駅
コース状況/
危険箇所等
八ッ淵の滝は岩場に慣れた人であれば大丈夫かと思います
その他周辺情報 下山後は和邇駅裏の琵琶湖のビーチに浸かって汗を流しました。
水は冷たく、ほてった身体をきんきんに冷やしてくれました。
朝一のバスはガリバーまで行かず、鹿ヶ瀬で下車。降りたところのカフェ風の建物は無人のトイレですが清掃されています。
2016年07月02日 07:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 7:56
朝一のバスはガリバーまで行かず、鹿ヶ瀬で下車。降りたところのカフェ風の建物は無人のトイレですが清掃されています。
ガリバー旅行村で登山届を提出。ヤマレコでよくみる地図。私の持っている山と高原の地図では魚止めの滝などの位置が実際と異なっています。
2016年07月02日 08:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:40
ガリバー旅行村で登山届を提出。ヤマレコでよくみる地図。私の持っている山と高原の地図では魚止めの滝などの位置が実際と異なっています。
魚止滝方面で進みます。
2016年07月02日 08:44撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:44
魚止滝方面で進みます。
が、すぐ踏み跡を見失いました。戻ると赤テープがしっかりあります。赤テープがなければルートロスと考えたらよいと思います。
2016年07月02日 08:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:51
が、すぐ踏み跡を見失いました。戻ると赤テープがしっかりあります。赤テープがなければルートロスと考えたらよいと思います。
沢登りの方々。気持ちよさそうです。うらやましい。
2016年07月02日 08:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 8:58
沢登りの方々。気持ちよさそうです。うらやましい。
魚止の滝。巻きます。
2016年07月02日 09:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:02
魚止の滝。巻きます。
美しい渓流です
2016年07月02日 09:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:04
美しい渓流です
鎖場も連続しますが、岩場に慣れていれば大丈夫でしょう。
2016年07月02日 09:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:04
鎖場も連続しますが、岩場に慣れていれば大丈夫でしょう。
障子の滝。ここは激流の岩場に下りて渡渉するので、スリリングです。
2016年07月02日 09:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:06
障子の滝。ここは激流の岩場に下りて渡渉するので、スリリングです。
岩場に下りると、コクワガタがいました。
2016年07月02日 09:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:08
岩場に下りると、コクワガタがいました。
対岸から見えていた(2つ前の写真の)鎖場です。障子の滝のしぶきがかかって涼しい。
2016年07月02日 09:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:10
対岸から見えていた(2つ前の写真の)鎖場です。障子の滝のしぶきがかかって涼しい。
大擂鉢へ向かいます
2016年07月02日 09:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:19
大擂鉢へ向かいます
大擂鉢に到着
2016年07月02日 09:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:20
大擂鉢に到着
美しい釜滝です(?)
2016年07月02日 09:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:21
美しい釜滝です(?)
美しい
2016年07月02日 09:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 9:28
美しい
このまま進みたい。
2016年07月02日 09:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 9:29
このまま進みたい。
巻くとさらに美しい滝の全貌が。
2016年07月02日 09:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:31
巻くとさらに美しい滝の全貌が。
高度感があります
2016年07月02日 09:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:34
高度感があります
貴船の滝に到着
2016年07月02日 09:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:34
貴船の滝に到着
爽快です
2016年07月02日 09:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:35
爽快です
岩場に下りて渡渉します
2016年07月02日 09:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:36
岩場に下りて渡渉します
お見事な貴船の滝
2016年07月02日 09:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:36
お見事な貴船の滝
巻いて鎖場を通過
2016年07月02日 09:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:39
巻いて鎖場を通過
この標識を少し進んでから尾根道に入りました。
2016年07月02日 09:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:50
この標識を少し進んでから尾根道に入りました。
登山道ではない尾根への上り口。上がりやすそうな場所を探します。
2016年07月02日 09:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:53
登山道ではない尾根への上り口。上がりやすそうな場所を探します。
15分ほど藪漕ぎに苦労しましたが、ほどなく快適な尾根道に変わりました。
2016年07月02日 10:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 10:05
15分ほど藪漕ぎに苦労しましたが、ほどなく快適な尾根道に変わりました。
素晴らしい。もうすぐ登山道に合流。
2016年07月02日 10:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 10:17
素晴らしい。もうすぐ登山道に合流。
美しい広谷に到着。ここで一息入れます。
2016年07月02日 10:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 10:31
美しい広谷に到着。ここで一息入れます。
沢を進みます
2016年07月02日 10:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 10:41
沢を進みます
以前、子どもと一緒に渡ったなあ
2016年07月02日 10:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 10:45
以前、子どもと一緒に渡ったなあ
細川越に向かいます
2016年07月02日 10:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 10:55
細川越に向かいます
武奈の北稜を通過して山頂が見えてきました。ここの登りはいつもながらきついです。
2016年07月02日 11:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 11:18
武奈の北稜を通過して山頂が見えてきました。ここの登りはいつもながらきついです。
久しぶりの武奈山頂
2016年07月02日 11:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 11:20
久しぶりの武奈山頂
ナガオと蛇谷方面
2016年07月02日 11:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:20
ナガオと蛇谷方面
夏の雲ですね
2016年07月02日 11:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:20
夏の雲ですね
今日はあの向うの蓬莱山を越えていきます
2016年07月02日 11:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:21
今日はあの向うの蓬莱山を越えていきます
コヤマノクラウンも青々しています
2016年07月02日 11:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 11:35
コヤマノクラウンも青々しています
沢に出て、
2016年07月02日 11:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:55
沢に出て、
ノスタルジックな橋を渡って
2016年07月02日 11:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 11:59
ノスタルジックな橋を渡って
金糞峠到着
2016年07月02日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 12:04
金糞峠到着
ずんずん進んで烏谷山に到着。振り返ると武奈が。
2016年07月02日 13:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 13:13
ずんずん進んで烏谷山に到着。振り返ると武奈が。
蓬莱山も少し近くなりました
2016年07月02日 13:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 13:13
蓬莱山も少し近くなりました
琵琶湖の美しい眺め
2016年07月02日 13:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 13:13
琵琶湖の美しい眺め
さらに進んで蓬莱山のびわこバレイに到着。
2016年07月02日 14:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:11
さらに進んで蓬莱山のびわこバレイに到着。
娘とブランコしたのは2年前の秋だったか
2016年07月02日 14:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 14:11
娘とブランコしたのは2年前の秋だったか
蓬莱山到着。素晴らしい展望です。
2016年07月02日 14:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:27
蓬莱山到着。素晴らしい展望です。
権現山まで爽快なトレイルが続きます
2016年07月02日 14:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 14:28
権現山まで爽快なトレイルが続きます
気持ち良い(暑いですが)
2016年07月02日 14:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 14:41
気持ち良い(暑いですが)
小女郎峠
2016年07月02日 14:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:43
小女郎峠
ほっけ山
2016年07月02日 14:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:57
ほっけ山
素晴らしい
2016年07月02日 14:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:57
素晴らしい
権現山
2016年07月02日 15:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:17
権現山
さあ、下ります
2016年07月02日 15:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:18
さあ、下ります
登山口の水場で補給
2016年07月02日 16:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 16:00
登山口の水場で補給
下山中に歩いた稜線を眺めるのは気持ちよい
2016年07月02日 17:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 17:00
下山中に歩いた稜線を眺めるのは気持ちよい
和邇駅に到着。
2016年07月02日 17:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 17:08
和邇駅に到着。
琵琶湖に到着。きんきんに冷えています。
2016年07月02日 17:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 17:19
琵琶湖に到着。きんきんに冷えています。

感想

なかなか行けなかった八ッ淵の滝。
夏の陽射しが照り付ける中、想像以上に豪快な滝が連続し、爽やかな沢歩きを堪能しました。

その後は少しバリルートに挑戦してから、久しぶりに武奈を訪問した後、南比良を縦走しました。

膝の痛みも発生せず、快適なハイクを楽しむことができました。

そろそろ沢登りがしたいですね。

<備忘録>
八ッ淵の滝では、
・靴は普通のハイキングシューズ。
・万一のためヘルメット着用。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

あは
さすがつばたろーさん…
普通は2回に分けてのコースですね

日曜日、八池谷行きたかったんですよねぇ〜…予報がイマイチだったので大峰行っちゃいましたが。
土曜日に行けてたら沢でお会い出来てたかも

今度は一緒にこの沢行きましょう
2016/7/6 9:56
Re: あは
utaotoさん、こんにちは。
八ッ淵の滝は初めてでしたが気持ちのよい爽快な滝が連続して楽しいですね。沢登り行きましょう。
大峰の双門と八剣谷も楽しかったでしょう。最近は岩トレに励んでおられるせいか、双門の岩場もサクサク歩いてますね。さすが。
2016/7/6 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら