ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908749
全員に公開
沢登り
丹沢

檜洞

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:14
距離
18.7km
登り
1,391m
下り
1,395m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
1:07
合計
10:08
8:25
8:32
11
8:43
8:43
18
9:01
9:02
12
9:14
9:15
9
9:33
10:01
41
10:42
10:43
33
11:16
11:28
27
11:55
12:03
185
15:08
15:09
123
17:12
17:18
28
17:46
17:47
10
天候 晴れのち曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
玄倉林道のいくつかのトンネルには「崩落進行中落石注意」の掲示がされていました。
玄倉ゲート前の駐車スペースから出発!
今日は暑くなりそうです。
2016年07月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 7:44
玄倉ゲート前の駐車スペースから出発!
今日は暑くなりそうです。
一週間ほど前、この林道でハイキング中の人が子連れのクマと遭遇した事件がありました。
2016年07月02日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 7:48
一週間ほど前、この林道でハイキング中の人が子連れのクマと遭遇した事件がありました。
林道歩き中あちこちにホタルブクロが咲いていました。
2016年07月02日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 7:59
林道歩き中あちこちにホタルブクロが咲いていました。
久しぶりの青崩隧道。
2016年07月02日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 8:23
久しぶりの青崩隧道。
河原への降下点を確認しに、旧青崩隧道入り口に向かいます。
2016年07月02日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:24
河原への降下点を確認しに、旧青崩隧道入り口に向かいます。
下降点のトラロープ確認!
2016年07月02日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:26
下降点のトラロープ確認!
ホタルブクロが咲いていました。
2016年07月02日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:28
ホタルブクロが咲いていました。
トンネル入口にも群生していました。
2016年07月02日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 8:28
トンネル入口にも群生していました。
2016年07月02日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:34
玄倉ダムの水門横を水が流れていませんでした。
2016年07月02日 08:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 8:42
玄倉ダムの水門横を水が流れていませんでした。
ダムの水が底をついていました。
2016年07月02日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 8:43
ダムの水が底をついていました。
いつも圧力鉄管からの放水でサイダーのように青く泡立っている発電所前もすっかり底が見えています。
2016年07月02日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:46
いつも圧力鉄管からの放水でサイダーのように青く泡立っている発電所前もすっかり底が見えています。
2016年07月02日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:50
2016年07月02日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 8:57
施設のメンテナンスに来ていた方の話では、ユーシンロッジの再開はこのところあちこちで落石が発生している林道の道路事情次第らしいです。
2016年07月02日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 9:28
施設のメンテナンスに来ていた方の話では、ユーシンロッジの再開はこのところあちこちで落石が発生している林道の道路事情次第らしいです。
ロッジの裏から檜洞に向かいます。
2016年07月02日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 10:02
ロッジの裏から檜洞に向かいます。
山神様に安全祈願のお参りしてレッツゴー!
2016年07月02日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 10:03
山神様に安全祈願のお参りしてレッツゴー!
発電所の施設の横を通ります。
2016年07月02日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 10:09
発電所の施設の横を通ります。
堰堤を越えて入渓します。
2016年07月02日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 10:11
堰堤を越えて入渓します。
2016年07月02日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/2 10:14
2016年07月02日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 10:22
2016年07月02日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 10:50
2016年07月02日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 10:52
2016年07月02日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 11:01
2016年07月02日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/2 11:03
2016年07月02日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 11:26
透き通った水!
2016年07月02日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 11:30
透き通った水!
2016年07月02日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 11:30
昼寝をしたくなるひろ〜い平らな岩です。
2016年07月02日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/2 11:41
昼寝をしたくなるひろ〜い平らな岩です。
日が出てだいぶ暑くなってきたので、沢を渡ってくる風が心地よいです。
2016年07月02日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 11:43
日が出てだいぶ暑くなってきたので、沢を渡ってくる風が心地よいです。
2016年07月02日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 12:05
涼しげです。
2016年07月02日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/2 12:35
涼しげです。
2016年07月02日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 12:50
2016年07月02日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/2 12:51
水流をくぐって向こう側に行こうとしたら見事に弾き返されました。。。
2016年07月02日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 12:53
水流をくぐって向こう側に行こうとしたら見事に弾き返されました。。。
2016年07月02日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 13:00
2016年07月02日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 13:06
2016年07月02日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 13:13
湧き水発見!
冷たくて美味しかった〜
2016年07月02日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 13:29
湧き水発見!
冷たくて美味しかった〜
楽しい沢歩きが名残惜しいですが、ここで終わり、、、
装備解除です。
2016年07月02日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 14:40
楽しい沢歩きが名残惜しいですが、ここで終わり、、、
装備解除です。
2016年07月02日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 14:56
中ノ沢乗越には水場の案内看板がありました。
2016年07月02日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 15:06
中ノ沢乗越には水場の案内看板がありました。
一般登山道を横切り、、、
2016年07月02日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 15:07
一般登山道を横切り、、、
東沢出合に向かってゴーロを下ります。
2016年07月02日 15:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 15:20
東沢出合に向かってゴーロを下ります。
東沢出合に到着、この前は小川谷廊下を詰めてこの辺りに来ました。
2016年07月02日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/2 16:12
東沢出合に到着、この前は小川谷廊下を詰めてこの辺りに来ました。
2016年07月02日 16:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 16:43
中ノ沢径路をエッサエッサ急ぎます。
2016年07月02日 16:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/2 16:44
中ノ沢径路をエッサエッサ急ぎます。
林道に出ました。
2016年07月02日 17:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 17:08
林道に出ました。
玄倉ゲート前の駐車場に到着!
今日も楽しい一日でした。
2016年07月02日 17:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/2 17:55
玄倉ゲート前の駐車場に到着!
今日も楽しい一日でした。
ここから先はtanが遅れて追加しました。
ユーシンロッジの避難部屋です。
電気、水道OKです。
ここから先はtanが遅れて追加しました。
ユーシンロッジの避難部屋です。
電気、水道OKです。
再開するとこの避難部屋はどうなるのでしょうかね。
再開するとこの避難部屋はどうなるのでしょうかね。
最初の滝。
苔ですべって怖かった。私は残置ロープにすがって登りました。
1
苔ですべって怖かった。私は残置ロープにすがって登りました。
下の魚止めの滝の巻きです。
3
下の魚止めの滝の巻きです。
この沢での一番大きな釜。
3
この沢での一番大きな釜。
皆さん、なかなかドボンしてくれません。
3
皆さん、なかなかドボンしてくれません。
ミニ吹き割りの滝。
1
ミニ吹き割りの滝。
美しい釜。
ここのへつりでもドボンを期待していたのですが…。
2
ここのへつりでもドボンを期待していたのですが…。
テーブル岩での記念撮影。
3
テーブル岩での記念撮影。
奥の魚止めの滝
一番上の滝は次回のお楽しみで。
1
一番上の滝は次回のお楽しみで。
撮影機器:

感想

chakaranさん
せっかくなので、遅いですが写真と感想を追加させていただきました。
一部ルート間違って引き戻したログはご愛嬌で、なんとか無事下見はできましたね。
お疲れ様でした。本番も晴れるといいな。

 山の会の仲間の下見山行に誘っていただき、檜洞に行きました。
 東京では水不足が取り沙汰されていますが、なるほど2年振りに歩く玄倉林道から見た玄倉ダムには殆ど水がなく、底が現れていました。
 時々耳にするユーシンロッジの再開の話ですが、ロッジ前のトイレを修理しに来ていた人に伺ったところ、このところ林道に落石が頻発しているので通行の安全確保ができ次第再開されるのでは?とのことでしたが、ロッジが神奈川県から民間に移譲されたことを初めて知りました。
 今回の檜洞は小川谷廊下・釜ノ沢東俣に次いで今年3回目の沢登り、入渓するなり晴天に恵まれ気温がどんどん上がり、最高の沢日和でした。
 普段より水量は少なかったそうですが、釜をへつり大きな岩の横をよじ登ったりくぐり抜けたり、暑さしのぎに流れの中をじゃぶじゃぶ歩いたり爽快なハイクを堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

カッコイイ5人組
当日、ユーシンロッジで5人様がミーティングしている所にロッジに到着したzinniaと申します。

皆さんカッコイイ沢歩きスタイルが印象的でした。
ユーシン沢に行かれるので゛すかと質問しましたら
檜洞ですとの回答、この時期の沢はいいですね。run
2016/7/6 21:10
Re: カッコイイ5人組
zinniaさん、こんばんは。
私は以前のmasa**さんのころから何度かすれちがっていました。
今回もお話できませんでしたね。
次回はよろしくお願いいたします。
2016/7/7 0:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら