ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908873
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良プチ周回(堂満岳〜釈迦岳)

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
14.3km
登り
1,308m
下り
1,141m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:10
合計
7:29
7:48
30
8:18
8:22
35
東稜道分岐
8:57
9:05
45
9:50
9:55
53
東稜の稜線
10:48
10:56
32
11:28
11:46
36
12:22
12:32
12
12:44
12:45
25
13:10
13:16
16
13:32
13:39
28
14:07
14:10
10
カラ岳分岐
14:52
14:52
16
15:17
比良イン谷口バス停
天候 朝のうちは晴れたり曇ったり。午後は晴れ。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
堂満東稜道は、踏み跡が分かれているところには必ずその先にテープ等が見えるので迷う心配なし。
バス待ち時間を考慮すると、歩いた方が早いので、比良駅を出発
2016年07月02日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 7:46
バス待ち時間を考慮すると、歩いた方が早いので、比良駅を出発
今日の目的の山付近だけガスかかってる
2016年07月02日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 7:48
今日の目的の山付近だけガスかかってる
蓬莱山方面はガスが取れてきた感じ
2016年07月02日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 7:48
蓬莱山方面はガスが取れてきた感じ
住宅街を抜けると緑のトンネル
2016年07月02日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 8:01
住宅街を抜けると緑のトンネル
堂満岳への分岐
2016年07月02日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 8:22
堂満岳への分岐
すぐに小屋があり、その横を通過。
2016年07月02日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 8:24
すぐに小屋があり、その横を通過。
ここでいったん道路に出ると、その先に数件の小屋あり(写真なし)。
2016年07月02日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 8:25
ここでいったん道路に出ると、その先に数件の小屋あり(写真なし)。
レスキューポイントの標識出てきました
2016年07月02日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 8:43
レスキューポイントの標識出てきました
今日も登山道脇が泡あわしてる。何の泡?
2016年07月02日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 8:44
今日も登山道脇が泡あわしてる。何の泡?
溝状の登山道
2016年07月02日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 8:47
溝状の登山道
静寂のノタノホリ。
2016年07月02日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 8:55
静寂のノタノホリ。
モリアオガエルの卵。産み付けられてから時間がたっててすっかりくたびれてる。もう孵化したのかな?
2016年07月02日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 8:58
モリアオガエルの卵。産み付けられてから時間がたっててすっかりくたびれてる。もう孵化したのかな?
遠くの方には、まだちょっときれいなのが見えた。
2016年07月02日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 8:58
遠くの方には、まだちょっときれいなのが見えた。
も一度ノタノホリ
2016年07月02日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 8:58
も一度ノタノホリ
ノタノホリを後にして先へ進みます
2016年07月02日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 9:02
ノタノホリを後にして先へ進みます
赤いきのこ
2016年07月02日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 9:13
赤いきのこ
ひと登りすると気持ちの良いトラバース道
2016年07月02日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 9:17
ひと登りすると気持ちの良いトラバース道
沢筋に出てプチ沢歩き
2016年07月02日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 9:23
沢筋に出てプチ沢歩き
サルノコシカケ
2016年07月02日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 9:39
サルノコシカケ
いくつか落ちていたが、実?花?何だろう?
2016年07月02日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 9:41
いくつか落ちていたが、実?花?何だろう?
ようやく東稜の稜線に出た
2016年07月02日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 9:50
ようやく東稜の稜線に出た
イワウチワの葉っぱがキラキラ
2016年07月02日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 10:23
イワウチワの葉っぱがキラキラ
徐々に急になる登りを登り切ってシャクナゲの間を抜けると堂満岳頂上に到着!
2016年07月02日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 10:47
徐々に急になる登りを登り切ってシャクナゲの間を抜けると堂満岳頂上に到着!
琵琶湖の眺め
2016年07月02日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
7/2 10:47
琵琶湖の眺め
たくさんの蝶が舞っていたけど、写真に撮れたのはこいつだけ
2016年07月02日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 10:53
たくさんの蝶が舞っていたけど、写真に撮れたのはこいつだけ
ネジキ
2016年07月02日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 10:59
ネジキ
コアジサイ
2016年07月02日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 11:07
コアジサイ
東レ新道をまっすぐ行って…と思っていたが、縦走路の方へ下りてしまった。こっちの道の方が好きだから、まっいいか。
2016年07月02日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 11:10
東レ新道をまっすぐ行って…と思っていたが、縦走路の方へ下りてしまった。こっちの道の方が好きだから、まっいいか。
白い花
2016年07月02日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 11:17
白い花
金糞峠。今回は八雲ヶ原方面へ向かいました
2016年07月02日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 11:44
金糞峠。今回は八雲ヶ原方面へ向かいました
橋を渡って八雲ヶ原方面へ
2016年07月02日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 11:48
橋を渡って八雲ヶ原方面へ
立派な杉が次々出てきます
2016年07月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 11:51
立派な杉が次々出てきます
修験道関連の観音さん
2016年07月02日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 11:56
修験道関連の観音さん
何度も橋を渡ります
2016年07月02日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/2 11:58
何度も橋を渡ります
黄色い花
2016年07月02日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 11:59
黄色い花
夏椿の花が落ちていた。上を見上げるけど、どの木から落ちてきたのかわからない
2016年07月02日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 12:00
夏椿の花が落ちていた。上を見上げるけど、どの木から落ちてきたのかわからない
ヤマボウシの花が白く光ってた
2016年07月02日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:02
ヤマボウシの花が白く光ってた
何度も橋を渡ります
2016年07月02日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 12:09
何度も橋を渡ります
またまた観音さん
2016年07月02日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 12:19
またまた観音さん
八雲ヶ原の木道が見えた
2016年07月02日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:19
八雲ヶ原の木道が見えた
池の対岸の木にはモリアオガエルの卵がぶら下がってる
2016年07月02日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:20
池の対岸の木にはモリアオガエルの卵がぶら下がってる
八雲ヒュッテ跡に到着
2016年07月02日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 12:21
八雲ヒュッテ跡に到着
説明板
2016年07月02日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 12:31
説明板
イモリがたくさん泳いでました
2016年07月02日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 12:32
イモリがたくさん泳いでました
比良ロッジ跡から琵琶湖大橋
2016年07月02日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:44
比良ロッジ跡から琵琶湖大橋
振り返ると樹の間からコヤマノ岳
2016年07月02日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 12:44
振り返ると樹の間からコヤマノ岳
もう一度琵琶湖方面。真下の神璽谷
2016年07月02日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/2 12:44
もう一度琵琶湖方面。真下の神璽谷
釈迦岳に向かって進みました
2016年07月02日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:45
釈迦岳に向かって進みました
八淵の滝方面への分岐
2016年07月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:47
八淵の滝方面への分岐
2カ所ほど登山道脇が崩壊してた
2016年07月02日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 12:50
2カ所ほど登山道脇が崩壊してた
ヤマボウシ
2016年07月02日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 13:03
ヤマボウシ
イチゴ
2016年07月02日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 13:04
イチゴ
カラ岳の電波塔
2016年07月02日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 13:09
カラ岳の電波塔
ヤマボウシ。花びらの端がピンク色に
2016年07月02日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 13:16
ヤマボウシ。花びらの端がピンク色に
ヤマボウシ。ようやく近くから撮れました。
2016年07月02日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 13:16
ヤマボウシ。ようやく近くから撮れました。
シャクナゲの新芽。先週よりも色が濃くなったように感じる
2016年07月02日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/2 13:17
シャクナゲの新芽。先週よりも色が濃くなったように感じる
釈迦岳が見えた
2016年07月02日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 13:19
釈迦岳が見えた
釈迦岳に到着
2016年07月02日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 13:31
釈迦岳に到着
釈迦岳の頂上は展望なし。でもいい感じの緑の林。風が出てきたので涼しくて気持ちいい。
2016年07月02日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 13:39
釈迦岳の頂上は展望なし。でもいい感じの緑の林。風が出てきたので涼しくて気持ちいい。
リフト道を下りて、カラ岳への巻き道に合流。
2016年07月02日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 14:08
リフト道を下りて、カラ岳への巻き道に合流。
かろうじてヤマツツジが残ってました
2016年07月02日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/2 14:08
かろうじてヤマツツジが残ってました
堂満岳(右)と東稜道がよく見える。中央奥には打見山と蓬莱山も。そのさらに左奥は比叡山かな
2016年07月02日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 14:16
堂満岳(右)と東稜道がよく見える。中央奥には打見山と蓬莱山も。そのさらに左奥は比叡山かな
比良ロープウェイ駅の跡
2016年07月02日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 14:20
比良ロープウェイ駅の跡
リフトの軌道跡から琵琶湖が望める
2016年07月02日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/2 14:32
リフトの軌道跡から琵琶湖が望める
神璽谷分岐
2016年07月02日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 14:51
神璽谷分岐
今日も水量は多め
2016年07月02日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 15:04
今日も水量は多め
道路まで降りてきました
2016年07月02日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 15:05
道路まで降りてきました
旧リフト駅
2016年07月02日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 15:06
旧リフト駅
15:25のバスに間に合いました。
2016年07月02日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/2 15:16
15:25のバスに間に合いました。

感想

大阪−京都間の昼特切符がまだ2枚あって、期限が迫ってきてるんで、夏山前のトレーニングがてら切符を使う目的で、先週に引き続き今週も比良山系。最近はしばらく堂満岳に行っていなかったので、久々に東稜を登ってみることにしました。さらに、先週はロープウェイで下ったので、今回はちゃんと歩いて下りよう!

下界は真夏日になるとの予報なので、ちょっとでも涼しい時間に歩き始めたかったので、イン谷口へ向かういつものバスよりも1本早いバスに乗ろうと自宅を出ました。運よく予定よりも早い電車に乗ることができ、比良駅に到着するとバスまで40分の待ち時間。それならば歩いて行っちゃえ!

お日様が差してきたり風がないときはとっても暑く、汗の量が半端なく、首に巻いてるタオルもびしょびしょ。でも日陰で風が吹いていると快適。とにかく足の攣り癖があるため、水分補給にかなり気を使いました。そのためか、今回は足の微妙な違和感なく歩けました。

往きが電車等の乗り継ぎが絶妙のタイミングだったけど、帰りもバスにちょうどの時間で、比良駅でも電車も待ち時間なしで乗れたので、早めに大阪に戻ってくることができました。暑かったせいか、とてつもなく生ビールを飲みたくなって、大阪駅の駅ナカに寄り道。朝のバス代が浮いた分以上に散財してしまいました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら