ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

苗場山 梅雨の合間のひと時

2016年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
16.5km
登り
1,317m
下り
1,317m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:44
合計
7:35
6:41
6:42
53
7:35
7:35
24
7:59
8:07
16
8:23
8:25
14
8:39
8:40
11
8:51
9:02
42
9:44
10:53
35
11:28
11:28
31
11:59
12:08
10
12:18
12:18
12
12:30
12:30
10
12:40
12:40
18
12:58
12:58
45
13:43
13:46
11
13:57
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号線でかぐらみつまたスキー場駐車場より、林道を20分ほど走り祓川登山口駐車場(旧第2リフト町営駐車場)へ。
駐車場内はパイロンで誘導、林道には標識が出ているので、迷わずにいけます。
林道入り口はゲートがあり、係員がいます。登山届けの提出が必要です。
また、林道は舗装されていますが、途中から簡易舗装となり凹凸があるので注意。
コース状況/
危険箇所等
ゴロゴロした岩の多い道でしたが、登りにくくはありませんでした。
また、木道や休憩箇所も整備されています。
ただ、かぐらゲレンデの道はぬかるみも多いです。
下りは足下の注意が必要です。
その他周辺情報 かぐらみつまたスキー場駐車場からすぐに、共同浴場「街道の湯」(大人500円)、隣接して道の駅みつまたがあります。
かぐらみつまたスキー場の駐車場へ入ります。
その後はパイロンと案内表示に従い車を走らせます。
2016年07月08日 05:49撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 5:49
かぐらみつまたスキー場の駐車場へ入ります。
その後はパイロンと案内表示に従い車を走らせます。
川を渡り、右に曲がって少し行くと左側にゲートがあり係員がいました。
ここで事前に記載した登山カードを提出しました。
2016年07月08日 14:27撮影 by  SH-06E, SHARP
1
7/8 14:27
川を渡り、右に曲がって少し行くと左側にゲートがあり係員がいました。
ここで事前に記載した登山カードを提出しました。
こっち。
2016年07月08日 05:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 5:56
こっち。
かぐらゴンドラ山麓駅を通過して、かぐらラーメンコーナー付近の駐車場まで走る。
2016年07月08日 06:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:00
かぐらゴンドラ山麓駅を通過して、かぐらラーメンコーナー付近の駐車場まで走る。
朝6時過ぎに到着しましたが、今日は少なめのようです。
2016年07月08日 06:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 6:29
朝6時過ぎに到着しましたが、今日は少なめのようです。
青空が広がり、いやでもテンションがあがります。
はやる心を落ち着けて。
2016年07月08日 06:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 6:29
青空が広がり、いやでもテンションがあがります。
はやる心を落ち着けて。
さあ、いよいよ出発。
2016年07月08日 06:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 6:29
さあ、いよいよ出発。
5分程でゴンドラコースの車道に出ます。
2016年07月08日 06:35撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 6:35
5分程でゴンドラコースの車道に出ます。
周りでガサガサ!?
子猿が走ってきました。
気がつくと、周りは猿だらけ。
2016年07月08日 06:40撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 6:40
周りでガサガサ!?
子猿が走ってきました。
気がつくと、周りは猿だらけ。
和田小屋、かぐらメインゲレンデが目の前。
2016年07月08日 06:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 6:46
和田小屋、かぐらメインゲレンデが目の前。
さあ、いよいよ本当のスタートです。
ここにも登山ポストありますので、ゲードで出さなかった場合はこちらに。
2016年07月08日 06:49撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 6:49
さあ、いよいよ本当のスタートです。
ここにも登山ポストありますので、ゲードで出さなかった場合はこちらに。
ゲレンデを右へ横切り林の中の道へ。
これ、登山者カウンターのセンサーです。
かぐらは冬も夏も厳重ですね。
2016年07月08日 06:53撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 6:53
ゲレンデを右へ横切り林の中の道へ。
これ、登山者カウンターのセンサーです。
かぐらは冬も夏も厳重ですね。
ごろごろした岩の道を登ります。
斜度はあまりありません。
2016年07月08日 06:57撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 6:57
ごろごろした岩の道を登ります。
斜度はあまりありません。
5合半
2016年07月08日 07:07撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:07
5合半
6合目
2016年07月08日 07:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:15
6合目
ハナチダケサシ?
2016年07月08日 07:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:29
ハナチダケサシ?
5ロマ乗り場への通路を横断。
2016年07月08日 07:35撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:35
5ロマ乗り場への通路を横断。
木道を歩いていくと下ノ芝が見えてきました。
2016年07月08日 07:38撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:38
木道を歩いていくと下ノ芝が見えてきました。
7合半
2016年07月08日 07:48撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 7:48
7合半
中ノ芝。
よい景色が広がります。
2016年07月08日 08:04撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:04
中ノ芝。
よい景色が広がります。
赤城山方面。
2016年07月08日 08:06撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:06
赤城山方面。
平標山。
2016年07月08日 08:06撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 8:06
平標山。
巻機、越後三山。
2016年07月08日 08:07撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
7/8 8:07
巻機、越後三山。
ニッコウキスゲも咲いています。
2016年07月08日 08:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:17
ニッコウキスゲも咲いています。
ニッコウキスゲ
2016年07月08日 08:08撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 8:08
ニッコウキスゲ
上ノ芝。
2016年07月08日 08:24撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:24
上ノ芝。
顕彰之碑
長岡の松木、酒井の両氏が昭和5年にスキーにより苗場山初登頂をし、世に広め....という偉業をたたえたモノ。
2016年07月08日 08:30撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:30
顕彰之碑
長岡の松木、酒井の両氏が昭和5年にスキーにより苗場山初登頂をし、世に広め....という偉業をたたえたモノ。
小松原分岐。
右に行くと三角山-霧の塔を経由して小松原湿原へ。
冬の三角山の登りはキツかった。
2016年07月08日 08:31撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:31
小松原分岐。
右に行くと三角山-霧の塔を経由して小松原湿原へ。
冬の三角山の登りはキツかった。
大山祇石碑
昔、山岳会会員で建立したようですが、折れてしまっています。
2016年07月08日 08:33撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:33
大山祇石碑
昔、山岳会会員で建立したようですが、折れてしまっています。
カッサダムにたたえられた水が映えます。
2016年07月08日 08:34撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 8:34
カッサダムにたたえられた水が映えます。
股ずれ岩...、もとい股スリ岩。
階段ができてスレないです。
2016年07月08日 08:33撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:33
股ずれ岩...、もとい股スリ岩。
階段ができてスレないです。
振り返り股スリ岩。
階段なかったら絶対に擦る。
2016年07月08日 08:36撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:36
振り返り股スリ岩。
階段なかったら絶対に擦る。
いよいよ神楽ヶ峰が見えてきました。
2016年07月08日 08:41撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:41
いよいよ神楽ヶ峰が見えてきました。
ちなみに冬に行った時の神楽ヶ峰。
ちなみに冬に行った時の神楽ヶ峰。
8合目神楽ヶ峰。
右に登ると...。
2016年07月08日 08:43撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:43
8合目神楽ヶ峰。
右に登ると...。
三角点がありました。
最初はうっすら土がかぶっていてわかりませんでした。
2016年07月08日 08:44撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:44
三角点がありました。
最初はうっすら土がかぶっていてわかりませんでした。
ここのへんもニッコウキスゲが沢山咲いています。
2016年07月08日 08:45撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 8:45
ここのへんもニッコウキスゲが沢山咲いています。
カーブを曲がると、いよいよ苗場山が姿を現しました。
2016年07月08日 08:47撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
7/8 8:47
カーブを曲がると、いよいよ苗場山が姿を現しました。
ちなみに冬に見た苗場山。
2015年02月07日 12:41撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 12:41
ちなみに冬に見た苗場山。
いっきに下り始めます。
富士見坂だけど、今日は富士山見えず。
2016年07月08日 08:57撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:57
いっきに下り始めます。
富士見坂だけど、今日は富士山見えず。
ハクサウボウフウ
2016年07月08日 08:58撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 8:58
ハクサウボウフウ
モミジカラマツ
2016年07月08日 09:02撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:02
モミジカラマツ
雷清水。
すご〜く冷たい清水です。
生き返る!
2016年07月08日 09:03撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:03
雷清水。
すご〜く冷たい清水です。
生き返る!
お花畑に到着。
2016年07月08日 09:11撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:11
お花畑に到着。
ニッコウキスゲが咲き誇ります。
2016年07月08日 09:09撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:09
ニッコウキスゲが咲き誇ります。
クルマユリも。
2016年07月08日 09:12撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 9:12
クルマユリも。
ホソバヒナウスユキソウ
エーデルワイスの近種。
2016年07月08日 09:07撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 9:07
ホソバヒナウスユキソウ
エーデルワイスの近種。
ミヤマシャジン
2016年07月08日 09:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:21
ミヤマシャジン
9合目まできました。
2016年07月08日 09:22撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:22
9合目まできました。
綺麗な鳴き声。
2016年07月08日 09:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:25
綺麗な鳴き声。
雲尾坂。
いよいよ最後の急登の始まり!
2016年07月08日 09:30撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:30
雲尾坂。
いよいよ最後の急登の始まり!
景色が開けてきました!
2016年07月08日 09:42撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:42
景色が開けてきました!
お〜
2016年07月08日 09:42撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:42
お〜
目の前に広がる湿原。
2016年07月08日 09:43撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
7/8 9:43
目の前に広がる湿原。
ワタスゲの群生が!
2016年07月08日 09:44撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
5
7/8 9:44
ワタスゲの群生が!
苗場山の由来ですね。
池塘にミヤマホタルイの群生。
まるで稲の苗のよう。
2016年07月08日 09:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:46
苗場山の由来ですね。
池塘にミヤマホタルイの群生。
まるで稲の苗のよう。
鏡のような池塘、吸い込まれそう。
2016年07月08日 09:47撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 9:47
鏡のような池塘、吸い込まれそう。
一面の高層湿原。
2016年07月08日 09:49撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3
7/8 9:49
一面の高層湿原。
苗場山頂に向かいます。
2016年07月08日 09:48撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 9:48
苗場山頂に向かいます。
登頂!
まずは食事としましょう。
2016年07月08日 09:51撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
3
7/8 9:51
登頂!
まずは食事としましょう。
今日のランチメニューは
メイン:スモークチキンバジリコパスタ
スープ:タマゴ+ほうれん草スープ
デザート:冷凍フルーツ缶詰
食後の飲み物:飲む点滴あまざけ
2016年07月08日 10:28撮影 by  SH-06E, SHARP
3
7/8 10:28
今日のランチメニューは
メイン:スモークチキンバジリコパスタ
スープ:タマゴ+ほうれん草スープ
デザート:冷凍フルーツ缶詰
食後の飲み物:飲む点滴あまざけ
綺麗だな〜、帰りたくないな〜。
2016年07月08日 10:41撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
7/8 10:41
綺麗だな〜、帰りたくないな〜。
ヒュッテに寄り道、バッチを購入。
2016年07月08日 11:02撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 11:02
ヒュッテに寄り道、バッチを購入。
役行者像。
2016年07月08日 11:11撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
7/8 11:11
役行者像。
苗場神社奥の院を探して....。
結局、見つけられませんでした。
リサーチ不足。
2016年07月08日 11:11撮影 by  SH-06E, SHARP
7/8 11:11
苗場神社奥の院を探して....。
結局、見つけられませんでした。
リサーチ不足。
遠く北アルプスまで見渡せます。
槍も見えました。
2016年07月08日 11:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
7/8 11:19
遠く北アルプスまで見渡せます。
槍も見えました。
木道脇にひっそりとタテヤマリンドウ。
2016年07月08日 11:37撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 11:37
木道脇にひっそりとタテヤマリンドウ。
名残惜しいが下山開始。
苗場山より神楽ヶ峰。
2016年07月08日 11:42撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
7/8 11:42
名残惜しいが下山開始。
苗場山より神楽ヶ峰。
小雨が振ってきました。
下ノ芝で休憩、ガスも出てきました。
2016年07月08日 13:07撮影 by  SH-06E, SHARP
7/8 13:07
小雨が振ってきました。
下ノ芝で休憩、ガスも出てきました。
和田小屋着。
ここが5合目。
2016年07月08日 13:43撮影 by  SH-06E, SHARP
7/8 13:43
和田小屋着。
ここが5合目。
和田小屋の湧き水で一息。
ここも冷たーい清水で生き返る思い。
2016年07月08日 13:44撮影 by  SH-06E, SHARP
7/8 13:44
和田小屋の湧き水で一息。
ここも冷たーい清水で生き返る思い。
駐車場着。
楽しい1日でした!
2016年07月08日 13:56撮影 by  SH-06E, SHARP
7/8 13:56
駐車場着。
楽しい1日でした!
帰りは街道の湯で汗を流します。
時間が早いせいか、貸し切りでした!
2016年07月08日 14:31撮影 by  SH-06E, SHARP
2
7/8 14:31
帰りは街道の湯で汗を流します。
時間が早いせいか、貸し切りでした!
今夜の晩酌は、もちろん「苗場山」!
本日の山行を思い出しつつ「いいもんだろう日本。陽いずる国の美しさをもっと見せようじゃないか」
次はどこへ登ろうか?
2016年07月09日 15:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 15:05
今夜の晩酌は、もちろん「苗場山」!
本日の山行を思い出しつつ「いいもんだろう日本。陽いずる国の美しさをもっと見せようじゃないか」
次はどこへ登ろうか?

感想

急遽、休みが取れることになり、前夜まで天気図と天気予報をにらめっこ。
とりあえず準備だけはしておいたが、起床時に曇り予報の為、山行決行。
祓川登山口駐車場に着いた時には、青空が広がり、自然に顔がニヤける。
だってガスの中を想像していたから(^o^)
※とハプニング!コンデジのメモリーカード入れ忘れてきました↓
夏に歩くホームゲレンデは冬とは違い新鮮な気分。
登山道もゴロゴロした岩が多いが登りやすく楽しい。
5ロマ付近(下ノ芝〜上ノ芝)からは木道も整備されており、ニッコウキスゲも咲いている。
ますます、気分は高鳴る!
この調子で神楽ヶ峰を越えると目の前に、苗場山。
一気にお花畑まで下り、花々と語らいの後、本コース最大の難関雲尾坂。
されど、気がつくと山頂に広がる湿原がお出迎え。
来てよかった!
湿原、池塘、ワタスゲ...!
苗場神社探したけど、発見出来ず。
予定より長く山頂に滞在してしまい、心残りのまま下山開始。
1泊すれば、山頂散策楽しめるそうな。
(山頂で出会った登山者談。昨日はよかったよ!との事)
紅葉時期にも来てみたい!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

苗場山!
金曜日でしたか!
しまったー、行けばよかったーΣ(゚Д゚)
駒ヶ岳の麓あたりを徘徊してる場合じゃなかった

ランチも豪華でおいしそうですねー、うらやましい。


次は犬ヶ岳ですか(笑)
2016/7/10 6:57
Re: 苗場山!
行くか行かないか迷ったんですけどね〜。
薄曇りで涼しく、登山には快適な1日でした。
ランチは食べ過ぎました...。
9月にも平日休みありそうです。
犬読めたんですか?☆
今度行きますか?
2016/7/10 16:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら