また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 913735
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【甲州アルプス】すずらん昆虫館前{牛奥ノ鴈ヶ腹摺山&黒岳}湯ノ沢峠

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
12.3km
登り
784m
下り
1,177m

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:16
合計
6:50
10:45
10:50
75
林道
12:05
12:25
35
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
13:00
13:05
30
13:35
13:50
13
14:03
14:14
32
14:46
14:56
45
15:41
15:51
59
16:50
やまと天目山温泉
■距離:12.27km
■累積標高差:+780m/-1185m
■コースタイム:5時間30分
■行動時間:5時間34分+1時間16分=6時間50分<1.24>
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:八王子駅(7:53-9:04)甲斐大和駅(9:20-9:46)すずらん昆虫館前BS
■復路:天目山温泉BS(17:12-17:23)甲斐大和駅(17:30-18:51)八王子駅
◇バス時刻表:甲斐大和駅-日川峠BS
http://www.eiwa-kotsu.com/pdf/time201605.pdf
◇バス時刻表:甲州市横断バス
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8
コース状況/
危険箇所等
■特に危険に感じた所はありませんでした。
■白谷丸から湯ノ沢峠に下るルートの登山道が付け替えられています。笹藪の中を開いた道になっていて、笹の根で滑りやすくなっています。
その他周辺情報 ■日帰り温泉:天目山温泉@510。食堂は5時で閉まります。
http://eiwa-kotsu.com/tenmoku.html
すずらん昆虫館前BS。以前ここに下って来たことがありますが、今回はここから登り始めます。
2016年07月10日 09:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:50
すずらん昆虫館前BS。以前ここに下って来たことがありますが、今回はここから登り始めます。
最初は樹林帯を登ります。
2016年07月10日 10:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:07
最初は樹林帯を登ります。
砂利道の林道に出て来ましたが、しばらく歩くとまた樹林帯に入ります。
2016年07月10日 10:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:14
砂利道の林道に出て来ましたが、しばらく歩くとまた樹林帯に入ります。
ここから樹林帯に入ります。
2016年07月10日 10:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:31
ここから樹林帯に入ります。
しばし歩くと今度は舗装された林道に出ます。林道を渡った所から再度山道に入ります。
2016年07月10日 10:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:39
しばし歩くと今度は舗装された林道に出ます。林道を渡った所から再度山道に入ります。
以前歩いた時は植林されていましたが、今は伐採されています。
2016年07月10日 10:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:43
以前歩いた時は植林されていましたが、今は伐採されています。
開けたところから大菩薩嶺が見えて来ました。
2016年07月10日 10:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:48
開けたところから大菩薩嶺が見えて来ました。
苔むした岩。
2016年07月10日 11:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:19
苔むした岩。
しばらく歩くと大きな岩が出て来ますが、パノラマ岩と名前が付いています。
2016年07月10日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 11:43
しばらく歩くと大きな岩が出て来ますが、パノラマ岩と名前が付いています。
パノラマ岩からの展望です。大菩薩湖。
2016年07月10日 11:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 11:46
パノラマ岩からの展望です。大菩薩湖。
大菩薩嶺。
2016年07月10日 11:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:46
大菩薩嶺。
笹原になると頂上はもうすぐです。
2016年07月10日 11:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:54
笹原になると頂上はもうすぐです。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂に着きました!左は雁ヶ腹摺山。右の奥はこれから向かう黒岳です。
2016年07月10日 12:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:02
牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂に着きました!左は雁ヶ腹摺山。右の奥はこれから向かう黒岳です。
先ずは記念撮影。今日は、平均年齢が下がっています。
2016年07月10日 12:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 12:05
先ずは記念撮影。今日は、平均年齢が下がっています。
三角点もありました。
2016年07月10日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 12:09
三角点もありました。
黒岳
2016年07月10日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:09
黒岳
仲間が冷たいトコロテンを持参してくれていました。
2016年07月10日 12:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:11
仲間が冷たいトコロテンを持参してくれていました。
黒岳に向けて歩き始めます。
2016年07月10日 12:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 12:31
黒岳に向けて歩き始めます。
一旦下って川胡桃沢ノ頭を目指します。稜線は少し涼しいです。
2016年07月10日 12:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 12:36
一旦下って川胡桃沢ノ頭を目指します。稜線は少し涼しいです。
2016年07月10日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 12:42
2016年07月10日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:42
ウスユキソウ見たいだけで、こんな所で咲くのか?
2016年07月10日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:42
ウスユキソウ見たいだけで、こんな所で咲くのか?
川胡桃沢ノ頭。しかし変わった名前の山です。
2016年07月10日 13:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 13:02
川胡桃沢ノ頭。しかし変わった名前の山です。
黒岳への道は、ほとんど平坦な道を進みますが、苔むした所が多々あります。
2016年07月10日 13:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 13:19
黒岳への道は、ほとんど平坦な道を進みますが、苔むした所が多々あります。
少し岩場見たいなところも出て来ます。
2016年07月10日 13:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 13:22
少し岩場見たいなところも出て来ます。
大峠への分岐です。このルートもいつか歩かないと。
2016年07月10日 13:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 13:32
大峠への分岐です。このルートもいつか歩かないと。
黒岳山頂!全く展望はありません。少し休んで湯ノ沢峠に向かいます。
2016年07月10日 13:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 13:35
黒岳山頂!全く展望はありません。少し休んで湯ノ沢峠に向かいます。
なかなか良い雰囲気です。
2016年07月10日 13:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 13:59
なかなか良い雰囲気です。
苔むした斜面を登って行きます。
2016年07月10日 14:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:00
苔むした斜面を登って行きます。
白谷ノ頭着!
2016年07月10日 14:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 14:03
白谷ノ頭着!
白谷ノ頭からの展望は素晴らしいです!
2016年07月10日 14:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 14:04
白谷ノ頭からの展望は素晴らしいです!
一瞬、富士山も顔を出してくれました。
2016年07月10日 14:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 14:12
一瞬、富士山も顔を出してくれました。
手前の尾根は大蔵高丸から滝子山に続く尾根道です。
2016年07月10日 14:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 14:13
手前の尾根は大蔵高丸から滝子山に続く尾根道です。
2016年07月10日 14:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:17
湯ノ沢峠に下って行くと、急に道が悪い所に出て来ます。新しく道を付け替えた様です。
2016年07月10日 14:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:29
湯ノ沢峠に下って行くと、急に道が悪い所に出て来ます。新しく道を付け替えた様です。
笹の根っこに滑りながら出てきたところを振り返ります。右が、従来の登山道だった様です。
2016年07月10日 14:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:39
笹の根っこに滑りながら出てきたところを振り返ります。右が、従来の登山道だった様です。
湯ノ沢峠の分岐まで着きました。
2016年07月10日 14:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:44
湯ノ沢峠の分岐まで着きました。
湯ノ沢峠には、トイレもあります。ひといき入れて下ります。
2016年07月10日 14:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 14:46
湯ノ沢峠には、トイレもあります。ひといき入れて下ります。
水場の水は出ていました。
2016年07月10日 15:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:02
水場の水は出ていました。
しばらく沢沿いを下ります。
2016年07月10日 15:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 15:13
しばらく沢沿いを下ります。
沢から離れると間もなく林道に出ます。
2016年07月10日 15:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 15:32
沢から離れると間もなく林道に出ます。
2016年07月10日 15:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 15:34
ここから長い林道歩きが始まります。
2016年07月10日 15:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:41
ここから長い林道歩きが始まります。
いささかうんざりしたことに日川峠に向かう林道と合わせます。ここから少し下ると天目山温泉です。今日もお疲れさまでした。
2016年07月10日 16:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 16:46
いささかうんざりしたことに日川峠に向かう林道と合わせます。ここから少し下ると天目山温泉です。今日もお疲れさまでした。

感想

<脊柱管狭窄症の手術後4ケ月+1日>

手術後4ケ月が経過。今回は、久しぶりに大勢での山行になりました。前回甲斐大和駅で「甲州アルプス」なるパンフレットを見かけましたが、鶏冠山から滝子山までの山並みを甲州アルプスと名付けて売り出しているようです。

大菩薩嶺から南に延びる山並みを小金沢連嶺と呼んでいますが、その前後に山を追加して甲州アルプスと名付けた様です。ならば、甲州アルプスを繋いでみようとなり今回の山行となりました。標高も2000m近いので、少しは涼しいかと思い出かけました。

今回の山行で、大菩薩峠と石丸峠の間を除いた区間は、全て歩いたことになります。今回のルートは、最後に1時間を越える林道歩きが待っていますが、これを除けば、なかなか楽しいコースです。特に牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの稜線歩きは、所々で展望の良いところもありますので眺望を楽しめます。でも、夏は日差しが強いので、出来れば晩秋に歩いたほうが良いコースと思います。

ちなみに「甲州アルプス」を歩いた山行記は以下の通りです。
【山梨百名山】黒川鶏冠山、ついでにハンゼノ頭
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-552335.html
【百名山紀行】静寂の柳沢峠から、喧騒の大菩薩嶺へ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-628129.html
【百名山紀行】雪の大菩薩嶺
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-554021.html
【秀麗冨岳十二景・2番山頂】小金沢山&牛奥ノ雁ヶ腹摺山。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-533532.html
【甲州アルプス】すずらん昆虫館前{牛奥ノ鴈ヶ腹摺山&黒岳}湯ノ沢峠
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-913735.html
【秀麗冨岳十二景3番山頂】大蔵高丸&ハマイバ丸。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-889853.html
【秀麗冨岳十二景・4番山頂】滝子山。寂ショウ尾根を上り、北方川西尾根を下ります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-644715.html
【秀麗富嶽十二景・4番山頂 】滝子山。またもや富士山は見えませんでした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-596892.html
【秀麗冨岳十二景・4番山頂】滝子山。寂ショウ尾根から山頂を目指します。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-509909.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら