ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919089
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜陣馬山〜北高尾山稜(日蔭沢から周回)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
24.4km
登り
1,379m
下り
1,384m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
3:49
合計
10:25
6:43
5
スタート地点
6:48
0:00
38
7:26
7:30
5
7:35
0:00
23
7:58
0:00
11
8:09
8:17
13
8:30
0:00
25
8:55
9:06
51
9:57
0:00
6
10:03
10:10
7
10:17
0:00
22
10:39
12:14
9
12:23
12:31
10
12:41
0:00
6
12:47
0:00
6
12:53
0:00
11
13:04
13:06
23
13:29
0:00
7
13:36
0:00
19
13:55
0:00
15
14:10
0:00
5
14:15
15:49
24
16:13
0:00
5
16:18
0:00
19
16:37
0:00
15
17:00
0:00
8
17:08
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日蔭沢の駐車場(6時半で50%)
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で少々ぬかるんでいた。
ロームがむき出しのところはスリップに注意(特に下り)
日蔭沢の駐車場を出発。
2016年07月17日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 6:43
日蔭沢の駐車場を出発。
連休でキャンプ場も盛況。
2016年07月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 6:49
連休でキャンプ場も盛況。
ヤマユリがちょうど見ごろ。
2016年07月17日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 6:55
ヤマユリがちょうど見ごろ。
4号路に合流。
2016年07月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:16
4号路に合流。
ガスって来た。
2016年07月17日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 7:20
ガスって来た。
まだ閑散としている、高尾山に到着。
2016年07月17日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:26
まだ閑散としている、高尾山に到着。
三角点
2016年07月17日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:27
三角点
もみじ台
2016年07月17日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 7:34
もみじ台
もみじ台の紫陽花
2016年07月17日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/17 7:35
もみじ台の紫陽花
葉を見てバイケイソウかと思ったが、調べてみたらオオバギボウシ(大葉偽宝珠)だった。
2016年07月17日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:37
葉を見てバイケイソウかと思ったが、調べてみたらオオバギボウシ(大葉偽宝珠)だった。
マムシ草。綺麗だが毒々しい。
2016年07月17日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:38
マムシ草。綺麗だが毒々しい。
2016年07月17日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:39
空は一様に灰色。
2016年07月17日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:48
空は一様に灰色。
一丁平からの展望なし。
2016年07月17日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 7:56
一丁平からの展望なし。
小仏城山からも、ただ白い景色だけ。
2016年07月17日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 8:09
小仏城山からも、ただ白い景色だけ。
営業準備を始めた。
2016年07月17日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 8:18
営業準備を始めた。
ひんやりと幻想的ー。
2016年07月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/17 8:19
ひんやりと幻想的ー。
ここにも紫陽花がひと株だけ。
2016年07月17日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 8:28
ここにも紫陽花がひと株だけ。
小仏峠名物のタヌキ。
2016年07月17日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 8:30
小仏峠名物のタヌキ。
景信山頂もまだ静か。
2016年07月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 8:55
景信山頂もまだ静か。
景信山頂。
2016年07月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 8:55
景信山頂。
伐採中。
2016年07月17日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 9:52
伐採中。
明王峠。そろそろハイカーが増えてきたが、ちょっとガスっている。
2016年07月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 10:04
明王峠。そろそろハイカーが増えてきたが、ちょっとガスっている。
陣馬山頂。想定内の景色。周りで見える山はない。
それでも食事を始める前に日焼け止めクリームを塗った。
2016年07月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 10:39
陣馬山頂。想定内の景色。周りで見える山はない。
それでも食事を始める前に日焼け止めクリームを塗った。
今日もアラビアータにフランスパン。
2016年07月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/17 11:08
今日もアラビアータにフランスパン。
視界なしの陣馬山頂。
2016年07月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 12:10
視界なしの陣馬山頂。
ハイカーは少なめ?
2016年07月17日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 12:14
ハイカーは少なめ?
ヒメヒオウギズイセン(?)
2016年07月17日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 12:15
ヒメヒオウギズイセン(?)
2016年07月17日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 12:15
帰りに南郷山に寄ってみた。
2016年07月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 12:25
帰りに南郷山に寄ってみた。
慎ましやかな南郷山の山名標。
2016年07月17日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/17 12:31
慎ましやかな南郷山の山名標。
明王峠。ガスは晴れていた。
2016年07月17日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 12:46
明王峠。ガスは晴れていた。
静かな堂所山。
2016年07月17日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/17 13:07
静かな堂所山。
日当りのいいところは笹で道がおおわれている。
2016年07月17日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 13:11
日当りのいいところは笹で道がおおわれている。
74号鉄塔。向かいの72号鉄塔の上がハイキング道。
2016年07月17日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 13:48
74号鉄塔。向かいの72号鉄塔の上がハイキング道。
黒ドッケ。ここから夕焼け小焼けへ行こうと思ったが、この辺りを歩き倒している方と話し込んでしまった。色々情報ありがとうございました。
2016年07月17日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/17 14:14
黒ドッケ。ここから夕焼け小焼けへ行こうと思ったが、この辺りを歩き倒している方と話し込んでしまった。色々情報ありがとうございました。
一旦、林道に出て、ここから木下沢に下る。
2016年07月17日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 16:18
一旦、林道に出て、ここから木下沢に下る。
旧木下沢キャンプ場へ出た。
2016年07月17日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 16:32
旧木下沢キャンプ場へ出た。
今はこのゲートができて、キャンプ場は閉鎖された。
2016年07月17日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 16:40
今はこのゲートができて、キャンプ場は閉鎖された。
樹林帯を抜けると林道の出口は近い。
2016年07月17日 16:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 16:57
樹林帯を抜けると林道の出口は近い。
駐車場帰着。
2016年07月17日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/17 17:07
駐車場帰着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

せっかくの3連休も天気予報はすべて曇り降水確率40%。これでは景色は期待できず、どこへ行っても同じ。それで山へ行かないと足がなまる。ならば、近場で済まそうと、いつもの高尾山〜陣馬山へ行くことにした。
もう一つ、今年はクマが多いようで、変な所へ惰性で行って遭遇するのも避けたいので、気楽に行けるコースにした。
途中に展望地はいくつかあるが、予想通り視界なし。まぁー、想定内だから問題なし。ただ、普通のハイカーにとっては大きな問題なのか、想定よりハイカーの数は少なかったように思う。
トレールランナーはあまり天候に関係ないので、いつも並みの数だった。

この山域はバリルート歩きの原点で、15年くらい前になるが、ハイキング道以外の尾根をずいぶん歩いている。
大雑把な言い方をすれば、木下沢の両側は急こう配で登りにくいが、高尾山〜陣馬山ルートの南側と陣馬街道側からのアプローチはしやすい。こちら側からなら、崖などにあった記憶はほとんどないので、その気になればどこでも歩けるのではないかと思っている。
黒ドッケであった方は、この山域専門で200回以上来ているとのこと。色々と貴重な情報をいただいた。今回は、トレーニングがてらハイキングを歩いたが、バリのトレーニングで、久しぶりに昔歩いたルートを行ってもおもしろそうだと思った。

今回はとにかく体力維持が目的だったので、十分目的は達成できた。
この後は天候次第だが、北岳、鳳凰山、黒戸尾根あたりに行ければと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら