ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923372
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳(中の湯〜中尾高原口)

2016年07月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:43
距離
13.5km
登り
1,162m
下り
1,509m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:00
合計
8:40
5:20
40
6:00
6:00
10
6:10
6:10
75
7:25
7:30
20
7:50
7:50
5
7:55
7:55
65
9:00
9:55
50
10:45
10:45
10
10:55
10:55
10
11:05
11:05
140
13:25
13:25
35
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
in (21日(木)前夜発 22日(金)早朝着)
新宿バスタ2220(さわやか信州号\9,050)0455中の湯
out (22日(金)後泊 23日(土)発)
中尾高原口0957(濃飛バス\780)1023平湯温泉
バスタ新宿からさわやか信州号。
1
バスタ新宿からさわやか信州号。
釜トンネル入口の中の湯バス停。
釜トンネル入口の中の湯バス停。
平湯に向かって歩き、トンネル手前で右の旧道へ。
1
平湯に向かって歩き、トンネル手前で右の旧道へ。
ミヤマシャジン。
1
ミヤマシャジン。
ヘアピンカーブで旧道を上がっていきます。
ヘアピンカーブで旧道を上がっていきます。
中の湯温泉旅館。
1
中の湯温泉旅館。
旅館の下をくぐって登山道に入ります。
旅館の下をくぐって登山道に入ります。
ヤマアジサイ。
新中の湯登山口の駐車スペース。金曜日の6時すぎで余裕がありました。
新中の湯登山口の駐車スペース。金曜日の6時すぎで余裕がありました。
霞沢岳。
焼岳登山口入口。
1
焼岳登山口入口。
活火山の案内看板。
活火山の案内看板。
新中の湯登山口の看板。
新中の湯登山口の看板。
ハナチダケサシ。
1
ハナチダケサシ。
登山道脇のクルマの残骸。
登山道脇のクルマの残骸。
裂けた大木。
ちょっとした広場。
ちょっとした広場。
登山口から1時間30分ほどで焼岳が見えます。
3
登山口から1時間30分ほどで焼岳が見えます。
青空になってきました。
3
青空になってきました。
霞沢岳は雲をまとっています。
霞沢岳は雲をまとっています。
焼岳。左が南峰、正面が北峰。
2
焼岳。左が南峰、正面が北峰。
ヤマハハコ。
2,300メートルのペンキ。あと少し。
1
2,300メートルのペンキ。あと少し。
焼岳南峰。
噴煙上がる北峰。
4
噴煙上がる北峰。
ウラジロタデ。
北峰の噴煙があがっているところの下を歩きます。
5
北峰の噴煙があがっているところの下を歩きます。
正賀池。火口湖です。
4
正賀池。火口湖です。
北峰のガレ場を巻きます。
1
北峰のガレ場を巻きます。
上高地と梓川。
噴火口。硫黄で変色しています。
1
噴火口。硫黄で変色しています。
山頂直下の噴火口。
1
山頂直下の噴火口。
焼岳山頂。
南峰の方が少し高いのですが、崩落のため登ることはできません。
1
南峰の方が少し高いのですが、崩落のため登ることはできません。
山頂は広め。ランチ休憩。おにぎりを食べます。
1
山頂は広め。ランチ休憩。おにぎりを食べます。
霞沢岳。
下山は中尾方面へ。焼小屋の表示。
下山は中尾方面へ。焼小屋の表示。
中尾峠に向かう下り。
1
中尾峠に向かう下り。
振り返って北峰。ところどころで噴煙が。
3
振り返って北峰。ところどころで噴煙が。
アキノキリンソウ。
3
アキノキリンソウ。
危険地域の看板。火山じゃなくて落石や浮石注意とのこと。
危険地域の看板。火山じゃなくて落石や浮石注意とのこと。
アザミ。
ハクサンオミナエシ。
2
ハクサンオミナエシ。
焼岳の監視カメラとソーラーパネル。
焼岳の監視カメラとソーラーパネル。
中尾峠。焼岳小屋に向かいます。中尾高原に下ることもできます。
中尾峠。焼岳小屋に向かいます。中尾高原に下ることもできます。
焼岳の説明看板。焼岳小屋の近く。
焼岳の説明看板。焼岳小屋の近く。
焼岳小屋。谷にこぢんまりと建っています。
焼岳小屋。谷にこぢんまりと建っています。
中尾高原に向かいます。
中尾高原に向かいます。
新旧中尾峠への分岐点。
新旧中尾峠への分岐点。
秀綱神社。豊臣秀吉の飛騨攻めで、信濃に逃げる途中で落ち武者狩りにあった姉小路秀綱が祀られています。
秀綱神社。豊臣秀吉の飛騨攻めで、信濃に逃げる途中で落ち武者狩りにあった姉小路秀綱が祀られています。
国土交通省の焼岳雨量観測所。
1
国土交通省の焼岳雨量観測所。
シラビソ林。
タマガワホトトギス。
5
タマガワホトトギス。
笠ヶ岳の山頂は雲に隠れたまま。
笠ヶ岳の山頂は雲に隠れたまま。
焼岳火山域からの1キロポスト。
焼岳火山域からの1キロポスト。
白水の滝。谷の対岸で距離はありますが、豪快な姿が望めます。
白水の滝。谷の対岸で距離はありますが、豪快な姿が望めます。
割谷の沢。
橋で渡ります。
ようやく焼岳登山口。焼岳小屋から2時間少しかかりました。
ようやく焼岳登山口。焼岳小屋から2時間少しかかりました。
舗装路のゲート。
舗装路のゲート。
中尾温泉の噴出口。
1
中尾温泉の噴出口。
中尾温泉の足洗いの湯。バス停があります。
中尾温泉の足洗いの湯。バス停があります。
中尾温泉口に到着。蒲田川沿い。
1
中尾温泉口に到着。蒲田川沿い。

感想

■アプローチ
木曜日夜発のさわやか信州号を利用。
バスタ新宿から、22時25分に出発。
3列シートのグリーンカー。片道9,050円。
満席でしたが、同時に出発する4列シート便は空席がありました。
シートは1列×2列。
ただ、2列シートの間はひじ掛けがあるだけで、独立シートではありません。
スリッパも用意されて、かなり深くリクライニングが倒れました。

途中、談合坂サービスエリアと諏訪湖サービスエリアで2回休憩。
松本インターチェンジから上高地を目指します。
釜トンネルの手前に4時40分に到着。
多くのバスが釜トンネルの開通時間を待っていました。

中の湯バス停には5時に到着。
下りたのは我々だけでした。

■焼岳登山口
梓川を渡って平湯方面に進み、トンネルの手前で安房峠旧道に入ります。
旧道はヘアピンカーブが続きます。
中の湯温泉旅館の玄関先をくぐり、また旧道に出たところが焼岳登山口。
駐車場は6時すぎで5台ほど。まだ余裕がありました。

■新中の湯ルート
登山口からゆるやかに上がっていきます。
植生は濃く、梓川を挟んだ対岸の霞沢岳がよく見えます。
少しずつ上がっていき、広場に出ると、目指す焼岳が見えてきます。
下堀沢出会で中の湯ルート(落石のため通行禁止)と合流すると、樹林帯を抜けます。
焼岳北峰と南峰の間の鞍部に真っすぐに向かいます。
北峰からは噴煙が上がっいます。

鞍部からは噴火口の正賀池を見下ろします。
左手の南峰はすぐ近く。
崩落のため登れませんが、焼岳の最高点(2,455.4メートル)です。

■北峰
鞍部から右にコースをとって北峰に向かいます。
北峰南側の中腹をトラバースして、東側に出て山頂へ。
噴煙が上がっている噴火口のごく近くを上がります。

山頂は広く、休憩適地。
雲が切れたところから、穂高と霞沢岳を見ることができました。
残念ながら笠ヶ岳の姿は拝めません。
お握りを食べて、40分ほど休憩しました。

■新中尾峠
下りは中尾高原口へ。
まず北峰を東側までトラバースして、北側の斜面に。
まっすぐ下って中尾峠と焼岳小屋に向かいます。
ガレが多く、滑りやすい斜面。

中尾峠からは登り返し。
焼岳展望台からまた下りていくと焼岳小屋のある新中尾峠。
小屋はこじんまりとしていました。

■中尾高原へ下山
新中尾峠から、中尾高原に下ります。
草は刈ってくれていますが、登山者が少ないためか荒れ気味です。

中尾峠からの道と合流して、長い長い道のり。
少しずつ傾斜がゆるくなり、沢を渡ったところが登山口。
焼岳小屋からは2時間20分ほどかかりました。

中尾温泉のまっただ中の舗装路を歩きます。
中尾高原口バス停まで下りたところでゴール。
後泊して、翌日、松本駅から特急あずさで帰りました。

■まとめ
今日の行程は7時間40分。うち休憩は1時間。24,000歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら