ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925052
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
yuki0106 その他5人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
432m
下り
429m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:00
合計
5:00
7:12
7:12
8
7:20
7:20
20
7:40
7:40
35
8:15
8:20
70
9:30
9:45
50
10:35
11:15
45
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道で特に迷いやすそうな場所は特になし
その他周辺情報 下山後の宿泊施設 穂高荘山がの湯
http://okuhida-sanganoyu.jp/
乗鞍高原観光センターについたときはもう周囲が明るくなってしまいました。
2016年07月23日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 5:28
乗鞍高原観光センターについたときはもう周囲が明るくなってしまいました。
曇り予報とは裏腹に青空が見え、期待が高まります。
しかしねむひ・・・。
2016年07月23日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 5:28
曇り予報とは裏腹に青空が見え、期待が高まります。
しかしねむひ・・・。
畳平に到着。
最後に来たのは小学生のころだったか。
2016年07月23日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 6:56
畳平に到着。
最後に来たのは小学生のころだったか。
前に来たときは確か真っ白だった(らしい・・・。両親談。)
2016年07月23日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 6:56
前に来たときは確か真っ白だった(らしい・・・。両親談。)
この建物は見覚えがある。
2016年07月23日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:10
この建物は見覚えがある。
2016年07月23日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:12
撮ってるときは気が付かなかったけどこの辺りはデジカメのモード設定を間違えていました
2016年07月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/23 7:17
撮ってるときは気が付かなかったけどこの辺りはデジカメのモード設定を間違えていました
コマクサ咲いてるところは初めて見たかもしれない。
デジカメのモードを間違えていなければもっときれいに撮れたはずなのに・・・orz
2016年07月23日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/23 7:18
コマクサ咲いてるところは初めて見たかもしれない。
デジカメのモードを間違えていなければもっときれいに撮れたはずなのに・・・orz
バスの中から見えた雲海が見える、県境まで来ました。
2016年07月23日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:20
バスの中から見えた雲海が見える、県境まで来ました。
富士山が見えました。
2016年07月23日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:22
富士山が見えました。
笠ヶ岳が見えます。
この辺りでデジカメの設定に気が付いたようです笑
2016年07月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/23 7:26
笠ヶ岳が見えます。
この辺りでデジカメの設定に気が付いたようです笑
まさかこんなに天気が良いとは思いませんでした。
2016年07月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/23 7:26
まさかこんなに天気が良いとは思いませんでした。
2016年07月23日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:34
2016年07月23日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:40
2016年07月23日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 7:40
見渡す限り雲の海。
逆に下界の景色は一切見えません笑
2016年07月23日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/23 7:41
見渡す限り雲の海。
逆に下界の景色は一切見えません笑
富士見岳山頂
2016年07月23日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 7:41
富士見岳山頂
あそこの左端に見えるとこまで行くよーというとビビる友人たち。
2016年07月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 8:06
あそこの左端に見えるとこまで行くよーというとビビる友人たち。
きっと午後にはこの雲が上がってくるだろうと予想。
2016年07月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 8:06
きっと午後にはこの雲が上がってくるだろうと予想。
コロナ観測所ですね。
2016年07月23日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 8:14
コロナ観測所ですね。
肩の小屋を越えて本格的な登りが始まります。
2016年07月23日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 8:43
肩の小屋を越えて本格的な登りが始まります。
本当に海のようだ。
2016年07月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 8:44
本当に海のようだ。
2016年07月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 8:44
カルデラ湖が見えてきました。
2016年07月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:04
カルデラ湖が見えてきました。
2016年07月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:04
2016年07月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:04
山頂までもう少し
2016年07月23日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:12
山頂までもう少し
穂高連峰が雲に飲まれかけている。
やはり雲が上がってきたようです。
2016年07月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 9:15
穂高連峰が雲に飲まれかけている。
やはり雲が上がってきたようです。
山頂に到着。
2016年07月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:29
山頂に到着。
すごい景色でした。
2016年07月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 9:29
すごい景色でした。
まもなく、北アルプスは雲の中に見えなくなりました。
2016年07月23日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 9:30
まもなく、北アルプスは雲の中に見えなくなりました。
社にお参りを済ませます。
2016年07月23日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:30
社にお参りを済ませます。
2016年07月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/23 9:37
2016年07月23日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/23 9:41
2016年07月23日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:41
御嶽山が見えます。
2016年07月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:42
御嶽山が見えます。
2016年07月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 9:42
肩の小屋につくころ、山頂は上がってきた雲に飲まれていきました。
2016年07月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 10:53
肩の小屋につくころ、山頂は上がってきた雲に飲まれていきました。
雲が目の前を流れる風景も良いですよね。
2016年07月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 11:12
雲が目の前を流れる風景も良いですよね。
2016年07月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 11:21
雲が上がってきたということでライチョウを探しながら歩きましたが見ることはできませんでした。
2016年07月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 11:34
雲が上がってきたということでライチョウを探しながら歩きましたが見ることはできませんでした。
2016年07月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 11:36
チングルマが咲いています。
いつも見るチングルマは花が終わって綿毛になっているころばかりだったので花を見たのは久々。
2016年07月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/23 11:37
チングルマが咲いています。
いつも見るチングルマは花が終わって綿毛になっているころばかりだったので花を見たのは久々。
ミヤマキンポウゲですかね。
バスターミナル直下のところに群生していました。
2016年07月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 11:37
ミヤマキンポウゲですかね。
バスターミナル直下のところに群生していました。
バスターミナルに帰ってきました。
2016年07月23日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 12:37
バスターミナルに帰ってきました。
宿泊地、平湯温泉穂高壮山がの湯
2016年07月23日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 16:15
宿泊地、平湯温泉穂高壮山がの湯
部屋から笠ヶ岳が見える予定でしたが残念。
雲の中です。
2016年07月23日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/23 15:14
部屋から笠ヶ岳が見える予定でしたが残念。
雲の中です。
撮影機器:

感想

地元の友人、大学の友人、社会人になってから知り合った友人の計6人合同で登山に行ってきました。
初登山者が多く、どうせなら初めては楽をしてきれいな山ということで、山頂近くまでバスで行ける乗鞍岳を選択しました。

直前まで曇り予報で出発前までは正直景色には全く期待はしておらず、現地について悪天候のようだったら高山観光に切り替えようと思っていました。
埼玉組と千葉組に分かれ、中央道談合坂SA(下り)にAM1時ごろ集合。
ドライバーを交代しつつ、のんびりと乗鞍高原へ向かいました。
途中雨が降り、より一層不安が広がります。

ところが夜明けごろ乗鞍高原観光センターの駐車場についてみると、青空が広がっており、まさかの朝日まで見えます。
まぁ今だけだろう、上に上がったらどうせガスだらけだろうなと、あまり期待しないようにしていました笑
6:10発のシャトルバスに乗り、畳平へ向かうと、道中はやはり雲の中。
まぁこんなもんでしょと思いつつ畳平付近に近づいていくと、そこはまさに雲の海の上でした。

見渡す限り雲雲雲。
その中にポッコリといくつかの山が浮かぶすさまじい景色。
ここまでの見事な雲海は見たことがありませんでした。
これがバスに乗って堪能できるなんてずるいなぁとちょっと思ってしまったり・・・笑

今回、登山を意識し始めて初めての3000mを越える高所で行動したのですが、
気が付いた点としては2800mを越えたころから息切れのしやすさを強く感じたことでした。
ここまでほぼ徹夜だったことなど、体調による影響もあると思いますが、
これまではいくら徹夜でもここまで強く感じることはなかったと思います。
体調によってはこのころから感じ始めるということを知れたのは良い経験だったと思いました。

今回の登山を通して、思いがけない最高の景色からガスが上がってきて悪くなるまでの風景、
ほぼ初対面な人とのPT、その場で出会った人との会話、良くも悪くも登山のいろいろな部分を見せることができたと思います。
登山が万人に勧められる趣味だとは思わないけれど、ちょっとでも来てよかったと思ってもらえたら企画してよかったと思います。

今年はまだここに登ろうという目標が見つかっていません。
行ってみたいところはまさに山ほどあるのに、いざという場所に決めかねています。
たぶん贅沢な悩みなんだろうなぁ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら