ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925191
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳・烏帽子岳

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月24日(日)
 - 拍手
holy27 その他7人
GPS
56:00
距離
21.3km
登り
2,167m
下り
2,127m

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:29
合計
5:17
9:17
54
駐車場
10:11
10:20
107
豊口登山口
12:07
12:27
127
昼食休憩
14:34
三伏小屋
2日目
山行
10:05
休憩
0:55
合計
11:00
5:05
24
三伏小屋
5:29
5:29
38
三伏山
6:07
6:10
20
のぞき岩
6:30
6:40
135
本谷山
8:55
8:55
92
塩見小屋
10:27
10:27
4
塩見岳・西峰
10:31
10:54
70
塩見岳・東峰
12:04
12:16
115
塩見小屋
14:11
14:11
64
本谷山
15:15
15:22
43
三伏山
16:05
三伏小屋
3日目
山行
5:38
休憩
1:01
合計
6:39
4:55
47
三伏小屋
5:42
5:50
38
お花畑
6:28
6:45
58
鳥帽子岳
7:43
8:00
150
三伏小屋
10:30
10:49
45
登山口
11:34
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R152より鳥倉林道
第一・第二駐車場あり 駐車場&登山口にそれぞれ登山ポスト有
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険場所は有りませんが随所に丸太の橋があり特に下山時に濡れている時は要注意
 第2駐車場・トイレ有
2016年07月22日 09:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 9:12
 第2駐車場・トイレ有
 駐車場の登山ポストで登山届
2016年07月22日 09:17撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 9:17
 駐車場の登山ポストで登山届
ヤマオダマキ
2016年07月22日 09:34撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 9:34
ヤマオダマキ
 林道を40分位歩きます。
2016年07月22日 09:35撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 9:35
 林道を40分位歩きます。
ミヤマモジズリ
2016年07月22日 09:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 9:36
ミヤマモジズリ
 やっと豊口登山口に着きました
ここから、樹林帯の中をひたすら登ります。
2016年07月22日 10:11撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 10:11
 やっと豊口登山口に着きました
ここから、樹林帯の中をひたすら登ります。
センジュガンビ
2016年07月22日 10:29撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 10:29
センジュガンビ
三伏小屋まではずっと樹林帯の中を進みます。
2016年07月22日 10:29撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 10:29
三伏小屋まではずっと樹林帯の中を進みます。
トウゲブギ
2016年07月22日 10:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 10:30
トウゲブギ
2016年07月22日 11:11撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 11:11
 珍しいキンリョウソウ
2016年07月22日 11:42撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
7/22 11:42
 珍しいキンリョウソウ
 ゴゼンタチバナ
2016年07月22日 11:53撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 11:53
 ゴゼンタチバナ
2016年07月22日 12:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 12:07
イチヤクソウ
2016年07月22日 12:49撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 12:49
イチヤクソウ
 10分割で標識がありますので励みになります。
2016年07月22日 13:42撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 13:42
 10分割で標識がありますので励みになります。
あとひと登りで三伏小屋です。
2016年07月22日 14:34撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 14:34
あとひと登りで三伏小屋です。
 三伏小屋
2016年07月22日 14:38撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 14:38
 三伏小屋
 テン泊での夕食・小雨が心配で御覧の通り……😥
2016年07月22日 16:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/22 16:30
 テン泊での夕食・小雨が心配で御覧の通り……😥
 日本一高い峠?
2016年07月23日 05:05撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 5:05
 日本一高い峠?
 三伏山
2016年07月23日 05:29撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 5:29
 三伏山
 卵の様なキノコ
2016年07月23日 05:53撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 5:53
 卵の様なキノコ
 タカネコウリンカ
2016年07月23日 05:56撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 5:56
 タカネコウリンカ
マルハタケブキ
2016年07月23日 05:58撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 5:58
マルハタケブキ
 マツムシソウ
2016年07月23日 06:00撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:00
 マツムシソウ
2016年07月23日 06:02撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:02
 グンナイフウロ
2016年07月23日 06:04撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:04
 グンナイフウロ
2016年07月23日 06:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:07
 覗いて見ましたが濃霧の為なんも見えません
2016年07月23日 06:06撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:06
 覗いて見ましたが濃霧の為なんも見えません
 ミネウスユキソウ
2016年07月23日 06:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:12
 ミネウスユキソウ
2016年07月23日 06:24撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:24
 本谷山
2016年07月23日 06:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:30
 本谷山
2016年07月23日 06:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 6:30
 遠くに塩見岳が……待ってろよ!
2016年07月23日 07:15撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 7:15
 遠くに塩見岳が……待ってろよ!
2016年07月23日 07:17撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 7:17
 陽光が木々の間から射し素晴らしいロケーション
2016年07月23日 07:25撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 7:25
 陽光が木々の間から射し素晴らしいロケーション
南アルプス深南部とあって苔むした樹林帯の中を進みます。
2016年07月23日 07:25撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 7:25
南アルプス深南部とあって苔むした樹林帯の中を進みます。
2016年07月23日 07:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 7:33
 シャクナゲ
2016年07月23日 08:23撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 8:23
 シャクナゲ
 振り返れば遠くに三伏小屋が
随分遠くへ来たもんだ!
2016年07月23日 08:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 8:27
 振り返れば遠くに三伏小屋が
随分遠くへ来たもんだ!
2016年07月23日 08:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 8:30
 塩見小屋・す通りします。
2016年07月23日 08:55撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 8:55
 塩見小屋・す通りします。
2016年07月23日 08:57撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 8:57
 素晴らしい青空の元山頂へ
2016年07月23日 09:16撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:16
 素晴らしい青空の元山頂へ
2016年07月23日 09:26撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:26
 山頂直下の岩稜帯を三点支持で慎重に!
2016年07月23日 09:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:33
 山頂直下の岩稜帯を三点支持で慎重に!
 岩場のトラバースが怖そう
2016年07月23日 09:35撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:35
 岩場のトラバースが怖そう
2016年07月23日 09:35撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:35
 
2016年07月23日 09:37撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:37
 
2016年07月23日 09:45撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:45
 チシマギキョウ
2016年07月23日 09:48撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 9:48
 チシマギキョウ
 イワツメグサ
2016年07月23日 10:04撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:04
 イワツメグサ
2016年07月23日 10:05撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:05
2016年07月23日 10:09撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:09
2016年07月23日 10:13撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:13
ミヤマシオガマ
2016年07月23日 10:25撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:25
ミヤマシオガマ
 塩見岳・西峰
2016年07月23日 10:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:27
 塩見岳・西峰
2016年07月23日 10:59撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 10:59
2016年07月23日 11:44撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 11:44
 塩見小屋に立ち寄ります。
2016年07月23日 12:04撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 12:04
 塩見小屋に立ち寄ります。
2016年07月23日 14:11撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:11
 グンナイフウロ
2016年07月23日 14:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:30
 グンナイフウロ
2016年07月23日 14:31撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:31
 ミガナ
2016年07月23日 14:31撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:31
 ミガナ
 
2016年07月23日 14:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:33
 
2016年07月23日 14:38撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:38
2016年07月23日 14:40撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 14:40
 昨日は数張りだったがご覧の通り
今回はここにもう一泊します。
2016年07月23日 16:05撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/23 16:05
 昨日は数張りだったがご覧の通り
今回はここにもう一泊します。
 
2016年07月24日 04:56撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 4:56
 
2016年07月24日 05:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 5:12
2016年07月24日 05:41撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 5:41
2016年07月24日 06:06撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:06
 小河内岳
2016年07月24日 06:17撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:17
 小河内岳
2016年07月24日 06:18撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:18
 仙丈岳
2016年07月24日 06:19撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:19
 仙丈岳
2016年07月24日 06:28撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:28
 鳥帽子岳
2016年07月24日 06:29撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
7/24 6:29
 鳥帽子岳
 雲海に浮かぶ富士山
2016年07月24日 06:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:36
 雲海に浮かぶ富士山
 穂高連峰
2016年07月24日 06:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:36
 穂高連峰
 イブキジャコウソウ
2016年07月24日 06:53撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 6:53
 イブキジャコウソウ
2016年07月24日 07:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 7:30
 お世話になった三伏小屋を後にして下山開始します。
2016年07月24日 07:43撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 7:43
 お世話になった三伏小屋を後にして下山開始します。
10/5〜6間にある水場
 ”ほとけの清水”が美味しい😋
2016年07月24日 08:43撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 8:43
10/5〜6間にある水場
 ”ほとけの清水”が美味しい😋
2016年07月24日 08:49撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 8:49
2016年07月24日 08:53撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 8:53
 数メートルの先に星ガラスが餌を探して
人に慣れていて逃げません
2016年07月24日 09:17撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 9:17
 数メートルの先に星ガラスが餌を探して
人に慣れていて逃げません
 ギンリョウソウ
2016年07月24日 09:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 9:36
 ギンリョウソウ
 ミネウスユキソウ
2016年07月24日 09:37撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 9:37
 ミネウスユキソウ
センジュガンビ
2016年07月24日 10:14撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 10:14
センジュガンビ
 バイケイソウ
2016年07月24日 10:15撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 10:15
 バイケイソウ
 ミソガワソウ
2016年07月24日 10:18撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 10:18
 ミソガワソウ
 オダマキ
2016年07月24日 10:24撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 10:24
 オダマキ
 下山口に到着しました。(_´Д`)ノ~~オツカレーでした
でも、車まではかなり遠い!😥
2016年07月24日 10:30撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 10:30
 下山口に到着しました。(_´Д`)ノ~~オツカレーでした
でも、車まではかなり遠い!😥
 イワシャジン
2016年07月24日 11:05撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:05
 イワシャジン
 ウツギ
2016年07月24日 11:19撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:19
 ウツギ
 ミヤマモジゾリ
2016年07月24日 11:25撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:25
 ミヤマモジゾリ
ノコギリクサ
2016年07月24日 11:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:33
ノコギリクサ
 ホタルブクロ
2016年07月24日 11:34撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:34
 ホタルブクロ
 下山後の駐車場は第1駐車場がかなり手前で遠い為満タンで路肩駐車がありました。
2016年07月24日 11:34撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:34
 下山後の駐車場は第1駐車場がかなり手前で遠い為満タンで路肩駐車がありました。
 フジクロセンノウ
駐車場の手前に咲いていました。
2016年07月24日 11:50撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7/24 11:50
 フジクロセンノウ
駐車場の手前に咲いていました。

感想

・1日目:駐車場より登山口まで約50分位歩く(時間により1日2本のバス運行あり)豊口登山口より三伏小屋までは樹林帯の中をひたすら登る三伏小屋までのルート上に10/1〜9と道標があり10/5過ぎに”ほとけの清水”の水場があり美味しい水が確保出来ます

登山道は随所に丸太の橋があるが濡れている時は要注意です(下山時)

三伏小屋のテント場は小屋の下に充分あるが、水場までが遠く(約往復30分位)と大変だ(#^ω^)!(案内標識は20分だが?)

当日は終日曇り空で5時頃から雨となりテント内は寒く軽量化の為シェラフカバーにダウンで就寝した為睡眠不足(高山はやはり寒い大失態!)
 (ノД`)・゜・。

・2日目: 昨日とは一転晴天に恵まれ小屋を5時に出発 三伏山〜本谷山へ、この辺りから目指す塩見岳が姿を現すその後塩見小屋を左方向に見ながら通過、そして、いよいよ塩見岳山頂直下の岩稜帯に取り付く
ここは、鎖場は無く三点支持で西峰・東峰へと慎重に足を運ぶとそこで
待っていたのは、大展望だ!(*_*)穂高連峰・仙丈岳他の山岳を堪能する。

・3日目:夜半ポツポツと音をてる。本日の天気が心配だ!
 しかし、朝になると青空が!昨日の塩見岳が朝日に映える中ザックを小屋にデポして小屋を5時に出発し、お花畑を眺めながら(でも、鹿よけの為フェンスで囲まれており興ざめであった)鳥帽子岳へ
 鳥帽子岳では富士山が雲海に浮かびやはり富士山はどこから見ても美しい
ここから赤石への縦走をしたらさぞ”楽しいだろうなあ”と思いをはせながら下山開始

下山中は濡れた丸太の橋を注意しながら進み疲労と気の緩みからか……私を含め何人かが転倒しかし、全員無事下山 歩行中は37品種程の高山植物が見られ充実した3日間でした。!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら