ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

オプタテシケ山 幽玄な雲海 ナイトハイクにて

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:48
距離
19.4km
登り
1,564m
下り
1,564m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:39
休憩
0:00
合計
0:39
23:20
39
23:59
宿泊地
日帰り
山行
8:56
休憩
2:48
合計
11:44
2:18
2:19
121
4:20
4:29
48
5:40
6:08
66
7:14
7:15
38
7:53
7:54
23
8:17
10:25
217
14:02
ゴール地点
天候 晴れ → 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に無しだが 登山道はすべりやすい箇所、歩きにくい岩場多数あり
石垣山と天の川
2016年07月23日 20:45撮影 by  CORPORATION, 
16
7/23 20:45
石垣山と天の川
チングルマと天の川
2016年07月23日 20:50撮影 by  CORPORATION, 
17
7/23 20:50
チングルマと天の川
旭岳が赤く染まる by regacyken
2016年07月24日 03:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
23
7/24 3:52
旭岳が赤く染まる by regacyken
ニペソス山〜ウペペサンケ by regacyken
2016年07月24日 03:54撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10
7/24 3:54
ニペソス山〜ウペペサンケ by regacyken
オプタテシケの上に雲が by regacyken
2016年07月24日 04:00撮影 by  X-T1, FUJIFILM
20
7/24 4:00
オプタテシケの上に雲が by regacyken
大雲海に感激 by regacyken
2016年07月24日 04:00撮影 by  X-T1, FUJIFILM
12
7/24 4:00
大雲海に感激 by regacyken
リンドウとチングルマの綿毛が雲海の上に by regacyken
2016年07月24日 04:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
11
7/24 4:04
リンドウとチングルマの綿毛が雲海の上に by regacyken
ニペソス山が幻想的 by regacyken
2016年07月24日 04:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
26
7/24 4:22
ニペソス山が幻想的 by regacyken
太陽がオプタテシケの影に by regacyken
2016年07月24日 04:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
13
7/24 4:22
太陽がオプタテシケの影に by regacyken
ウペペサンケと雲海 by regacyken
2016年07月24日 04:24撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8
7/24 4:24
ウペペサンケと雲海 by regacyken
幽玄な山並み by regacyken
2016年07月24日 04:24撮影 by  X-T10, FUJIFILM
19
7/24 4:24
幽玄な山並み by regacyken
光が変化するニペソス山 by regacyken
2016年07月24日 04:25撮影 by  X-T10, FUJIFILM
7
7/24 4:25
光が変化するニペソス山 by regacyken
チングルマの花畑は まだ、日の出を迎えていない by regacyken
2016年07月24日 04:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
14
7/24 4:27
チングルマの花畑は まだ、日の出を迎えていない by regacyken
やっと オプタテシケから日の出 by regacyken
2016年07月24日 05:12撮影 by  X-T1, FUJIFILM
14
7/24 5:12
やっと オプタテシケから日の出 by regacyken
朝露のコマクサ
2016年07月24日 05:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
7/24 5:12
朝露のコマクサ
ウペペサンケも幻想的 by regacyken
2016年07月24日 05:17撮影 by  X-T10, FUJIFILM
15
7/24 5:17
ウペペサンケも幻想的 by regacyken
2016年07月24日 05:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
7/24 5:24
十勝岳〜富良野岳
遠くには日高山系がよく見える by regacyken
2016年07月24日 05:41撮影 by  X-T1, FUJIFILM
16
7/24 5:41
十勝岳〜富良野岳
遠くには日高山系がよく見える by regacyken
富良野岳付近をアップ by regacyken
2016年07月24日 05:41撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
7/24 5:41
富良野岳付近をアップ by regacyken
幽玄な山々 by regacyken
2016年07月24日 05:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
11
7/24 5:42
幽玄な山々 by regacyken
コスマヌプリ by regacyken
2016年07月24日 05:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
12
7/24 5:42
コスマヌプリ by regacyken
先週に山泊りした トムラウシ山 by regacyken
2016年07月24日 05:43撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10
7/24 5:43
先週に山泊りした トムラウシ山 by regacyken
オプタテシケの頂上から石狩連峰、ニペソス山、ウペペサンケを一望できる by regacyken
2016年07月24日 05:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
15
7/24 5:43
オプタテシケの頂上から石狩連峰、ニペソス山、ウペペサンケを一望できる by regacyken
旭岳も明るくなってきた by regacyken
2016年07月24日 05:44撮影 by  X-T10, FUJIFILM
5
7/24 5:44
旭岳も明るくなってきた by regacyken
頂上で記念撮影 by regacyken
2016年07月24日 05:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
24
7/24 5:47
頂上で記念撮影 by regacyken
幽玄で好きだなあ by regacyken
2016年07月24日 05:56撮影 by  X-T10, FUJIFILM
16
7/24 5:56
幽玄で好きだなあ by regacyken
こちらも 好きだ by regacyken
2016年07月24日 05:59撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8
7/24 5:59
こちらも 好きだ by regacyken
島が浮かんでいる by regacyken
2016年07月24日 06:02撮影 by  X-T10, FUJIFILM
5
7/24 6:02
島が浮かんでいる by regacyken
オプタテシケの帰り道
チングルマと旭岳 by regacyken
2016年07月24日 06:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
9
7/24 6:18
オプタテシケの帰り道
チングルマと旭岳 by regacyken
ベベツ岳の稜線はチングルマがピーク by regacyken
2016年07月24日 07:12撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10
7/24 7:12
ベベツ岳の稜線はチングルマがピーク by regacyken
コマクサは終わりかな by regacyken
2016年07月24日 07:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
7/24 7:18
コマクサは終わりかな by regacyken
チングルマの綿毛には水滴が by regacyken
2016年07月24日 07:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
9
7/24 7:27
チングルマの綿毛には水滴が by regacyken
遠く、富良野岳と日高山脈 by regacyken
2016年07月24日 07:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10
7/24 7:52
遠く、富良野岳と日高山脈 by regacyken

装備

個人装備
X-T1 X-T10<br />XF16-55mm XF55-200mm XF100-400mm

感想

オプタテシケに行きたくて、美瑛避難小屋で星空撮影もしたく、
仕事がたくさん残っていたが、仕事を放棄して無理やり行ってみました。
それなので、開始時間が遅くなり、熊の糞もあり、同行者はかなりびびってました(笑)
同行者は今回初のテント泊で、荷物の重さに疲労困憊
大雪の山に慣れてもいないため、気持ちがダダ下がりを後ろからまくし立てながら、何とか避難小屋まで
9時位に星が見えはじめ、撮影開始
天の川もくっくきり!
しばらくしたら、雲がでてきたため、撮影中止に
1時間ごと天気を確認したが、天候不良
ご来光にかけることにして就寝
2時半ぐらいに熊鈴の音が聞こえたので、友人が来たのでと思い起きて
出発したが、撮影しながら行ったので追いつかず…
ベベツで引き返し避難小屋で昼寝をしたらregacykenさん達が登場!
コーヒーを振る舞い一緒の下山となりました。

楽しい山行でした!

ナイトハイクへの経緯:山友のmaizoさん他が星景撮影で美瑛富士避難小屋にテント泊、当初2時発で御来光登山をする予定であったが、自分は土曜が別件で札幌への帰宅が19時〜20時のであり、直ちに札幌から美瑛に向かい合流しようと思っていたが、ナイトハイクの単独登山は、熊が怖くて行けない。山仲間で声をかけたところ、健脚のdabiさんらの同行が決まり、複数になったので勇気を出して 初めての夏道、熊出現地帯のナイトハイクとなった。予報では23時〜よく8時では快晴に近い。登山中は、熊も深夜睡眠中という暗示を自分にかけた。

本題です
 札幌発20時過ぎで涸沢登山口に23時過ぎに到着し、23時20分登山開始。
涼しいので重装備であるが足取りは軽い、夏山は睡眠ゼロでも熊さえ怖くなければ
ナイトハイクが快適だ。天然庭園を過ぎた時にdabiさんは登山道にクマの糞を発見
、このときに自分にはかなり前のものだと暗示をかける(後で判明したが、昨日の午後のもの)

 美瑛富士避難小屋には、2時20分に到着、多分、mamizoさん一行は寝ているものの思い、ご来光の目標であるベベツ岳に向かう。
 石垣山が空が明るくなり、しかも大雲海。しかし、この付近では太陽がオプタテシケの影になり、ご来光は見えないが、あまりにも美しいので石垣山とベベツ岳の中間地点で朱色に輝く雲海の変化を堪能した。

 その後、オプタテシケに5時17分に到着し、山を独占した。次回は、ここでご来光を見てみたい。
 帰りは、美瑛富士避難小屋で待ってくれたmamizoさん御一行(避難小屋3時発ご来光登山 だったとか)と合流し、その場コーヒー豆をひいた、コーヒーを2杯ごちそうになり、しばらく、ゆっくり過ごして一緒に下山した。ナキウサギの撮影のため超望遠レンズの出番もなく、いい、リュックの重石になった。(ナキウサギのなき声もほとんどしなかった)今回もJPEGで写真を掲載しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1551人

コメント

どれもこれも
良い写真ですね(*^^*)

ケンさんの写真を見るとドコも行きたくなるからヤバイですね(笑)

涼しい登山は魅力的ですね〜
熊糞は嫌だけど…
2016/7/25 21:18
Re: どれもこれも
つりさん こんばんは
今回は、特に写真を厳選しました。
今回は、たまたま、勇気を出せたけど、毎回は無理そうです
2016/7/25 21:30
こんばんは。
皆様こんばんは。

現在、仙台から遠征中で吹上温泉でキャンプしておりました。
本日明けましたらゆっくり十勝岳経由で上ホロ小屋に宿泊予定でしたが、比較的新しいヒグマのフンがあったとは…
少し恐ろしく感じています(笑)。
月の明かりが眩しく、星空撮影は難しそうです。
2016/7/26 0:49
Re: こんばんは。
はじめて。
ヒグマの居るところにお邪魔しているので仕方ないかもです(^^)
充分な対策で、楽しんで下さいね(^^)

月出が23時ぐらいなので、雲が無ければ、それまでチャンスが有りますよ❗
星空見られるといいですね。
楽しい山行になりますように。
2016/7/26 6:32
Re: こんばんは。
74moonさん おはようございます。いつも 素敵なレコを拝見しております。
十勝、大雪系は登山道で熊のフンに遭遇することはよくあることです。
自分は、クマ対策として 鈴二つ、笛、叫び声等の組み合わせでのクマよけと
お守りの熊スプレーを常時持参しています。
星空は、雲海があると下界の明かりが遮られて、とても綺麗に見えますが
今だと、月が登るまでのわずかな時間がチャンスですね
2016/7/26 7:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら