また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 93175
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(憧れのkankotoさんと遭遇、最高の山歩きでした)

2011年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:55
距離
17.6km
登り
1,755m
下り
1,751m

コースタイム

05:30 塩水橋 05:45
06:05 本谷橋 06:10
08:10 天王寺尾根分岐 08:15
08:55 丹沢山 09:05
10:05 鬼ヶ岩 10:10
10:35 蛭ヶ岳 12:15
12:35 鬼ヶ岩 12:35
13:30 丹沢山 13:45
14:05 天王寺尾根分岐 14:05
15:15 本谷橋 15:20
15:40 塩水橋
天候 晴れのち曇り(スカイツリーも見えました)
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅を朝4時に出発して、塩水橋まで約1時間半
コース状況/
危険箇所等
(塩水橋〜本谷橋〜天王寺尾根分岐)
塩水橋には、かなりの駐車スペースがあります。
今日はところどころに積雪がありましたが、アイゼンは使う程ではありませんでした。
結構な急登なので、ハイペースにならずにゆっくり登っていきましょう。
途中、スカイツリーもよく見えます。

(天王寺尾根分岐〜丹沢山)
途中、ガレ場からの展望が良いです。
地球が丸いことが、よくわかります。
山頂直下の階段は、気力との勝負です。

(丹沢山〜鬼ヶ岩〜蛭ヶ岳)
今回のルートのメインルートです。
昨日の降雪のため、ところどころ雪化粧をして綺麗でした。
とにかくアップダウンが多くて、かなり体力を消費します。
帰りのことも考えた、ペース配分が必要かと思います。
鬼ヶ岩まで来ると、最後の登り返しが待っています。
最後の一息、頑張りましょう。
塩水橋のゲート脇のスペースをくぐり抜けて本日の登山スタートです、よく読むとツキノワグマ目撃情報が・・・
2011年01月03日 05:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 5:45
塩水橋のゲート脇のスペースをくぐり抜けて本日の登山スタートです、よく読むとツキノワグマ目撃情報が・・・
こんな暗闇をヘッドライトをつけて歩くのは実は初めてでした
2011年01月03日 05:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 5:46
こんな暗闇をヘッドライトをつけて歩くのは実は初めてでした
本谷橋までは林道、ここからの登山道はいきなりの急登になります
2011年01月03日 06:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 6:08
本谷橋までは林道、ここからの登山道はいきなりの急登になります
階段右側に有刺鉄線があります
ザックや衣類にひっかけないようご注意を
by Utundu
2011年01月03日 06:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 6:12
階段右側に有刺鉄線があります
ザックや衣類にひっかけないようご注意を
by Utundu
シカよけのゲートをくぐります
by Utundu
2011年01月03日 06:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 6:15
シカよけのゲートをくぐります
by Utundu
夜が明け始める
by Utundu
2011年01月03日 06:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 6:19
夜が明け始める
by Utundu
暗闇の杉林を登ります
by Utundu
2011年01月03日 06:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 6:41
暗闇の杉林を登ります
by Utundu
日の出前のお祈り?
by Utundu
2011年01月03日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 6:57
日の出前のお祈り?
by Utundu
天王寺峠あたりで日の出が、自分にとってはこれが今年の初日の出になりました
2011年01月03日 06:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 6:59
天王寺峠あたりで日の出が、自分にとってはこれが今年の初日の出になりました
朝日が山を照らしはじめます
by Utundu
2011年01月03日 07:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 7:02
朝日が山を照らしはじめます
by Utundu
by teppei
2011年01月03日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:08
by teppei
by teppei
2011年01月03日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:08
by teppei
by teppei
2011年01月03日 19:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 19:40
by teppei
by teppei
2011年01月03日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:13
by teppei
by teppei
2011年01月03日 19:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 19:40
by teppei
by teppei
2011年01月03日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:15
by teppei
by teppei
2011年01月03日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:24
by teppei
メッセージ入りの道標
by Utundu
2011年01月03日 07:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 7:26
メッセージ入りの道標
by Utundu
気持ちのいい尾根道をサクサク歩きます
by Utundu
2011年01月03日 07:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 7:46
気持ちのいい尾根道をサクサク歩きます
by Utundu
スカイツリーを東京に住んでいながらも本日が初めて見ることができました
2011年01月03日 07:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 7:50
スカイツリーを東京に住んでいながらも本日が初めて見ることができました
by teppei
2011年01月03日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 7:53
by teppei
天王寺尾根分岐で少し休憩
2011年01月03日 08:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:11
天王寺尾根分岐で少し休憩
結局最後までどこの山だったかわかりませんでした・・・
2011年01月03日 08:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:20
結局最後までどこの山だったかわかりませんでした・・・
天気予報は曇りだったのになんと青空に、このあたりでだいぶテンションが上がりました
2011年01月03日 08:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:25
天気予報は曇りだったのになんと青空に、このあたりでだいぶテンションが上がりました
ザレ場からは三浦半島、房総半島、横浜方面、東京都心方面、もちろんスカイツリー、さらにわが八王子までばっちり見えました
2011年01月03日 19:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 19:46
ザレ場からは三浦半島、房総半島、横浜方面、東京都心方面、もちろんスカイツリー、さらにわが八王子までばっちり見えました
さすがお正月
空気が澄んでます
スカイツリーも眺められました
by Utundu
2011年01月03日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 8:32
さすがお正月
空気が澄んでます
スカイツリーも眺められました
by Utundu
宮ヶ瀬方面からの合流地点、こちらはアプローチまで相当のロングコースになるようです
2011年01月03日 08:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 8:50
宮ヶ瀬方面からの合流地点、こちらはアプローチまで相当のロングコースになるようです
丹沢山山頂前の最後の登り
2011年01月03日 08:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:51
丹沢山山頂前の最後の登り
丹沢山は一面真っ白でした
2011年01月03日 08:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:55
丹沢山は一面真っ白でした
丹沢山到着
by Utundu
2011年01月03日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 8:56
丹沢山到着
by Utundu
みやま山荘も雪化粧
by Utundu
2011年01月03日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/3 8:56
みやま山荘も雪化粧
by Utundu
なんとか富士山見えました
2011年01月03日 08:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:56
なんとか富士山見えました
???
by Utundu
2011年01月03日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 8:58
???
by Utundu
山頂から富士山
2011年01月03日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 8:59
山頂から富士山
4人での記念写真、蛭ヶ岳では5人になるとは夢にも思いませんでした
2011年01月03日 09:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:03
4人での記念写真、蛭ヶ岳では5人になるとは夢にも思いませんでした
天気が心配なので足早に蛭ヶ岳に向かいます
2011年01月03日 09:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:07
天気が心配なので足早に蛭ヶ岳に向かいます
下っては登ってのくり返し
2011年01月03日 09:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:07
下っては登ってのくり返し
蛭ヶ岳は右奥のピークです
2011年01月03日 09:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:09
蛭ヶ岳は右奥のピークです
富士山をアップで撮りました、これが本日最後のお目見えになりました
2011年01月03日 09:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:11
富士山をアップで撮りました、これが本日最後のお目見えになりました
北側斜面には結構雪がついていて、帰りは結構厄介でした
2011年01月03日 09:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:15
北側斜面には結構雪がついていて、帰りは結構厄介でした
それにしても丹沢にこんな気持ちのよい稜線歩きができる場所があったなんて知りませんでした
2011年01月03日 09:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:18
それにしても丹沢にこんな気持ちのよい稜線歩きができる場所があったなんて知りませんでした
次第に空も澄んできます
2011年01月03日 09:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:19
次第に空も澄んできます
こんな青空がいつまでも続いたらいいな・・・
2011年01月03日 09:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:24
こんな青空がいつまでも続いたらいいな・・・
by teppei
2011年01月03日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 9:26
by teppei
雲もいい感じでした
2011年01月03日 09:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:26
雲もいい感じでした
時にはたわいもない話をしながら歩いていきます
2011年01月03日 09:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:29
時にはたわいもない話をしながら歩いていきます
by teppei
2011年01月03日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 9:33
by teppei
するとやはり丹沢、突然ガスってしまいました
2011年01月03日 09:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:38
するとやはり丹沢、突然ガスってしまいました
気温もだいぶ低くなり・・・
2011年01月03日 09:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:47
気温もだいぶ低くなり・・・
by teppei
2011年01月03日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 9:51
by teppei
by teppei
2011年01月03日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 9:52
by teppei
温度計を見るとマイナス2℃で手もかじかみます
2011年01月03日 09:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:52
温度計を見るとマイナス2℃で手もかじかみます
寒々しいですね・・・
2011年01月03日 09:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:54
寒々しいですね・・・
それでも北側は視界が良く、宮ヶ瀬湖は綺麗に見えました
2011年01月03日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:01
それでも北側は視界が良く、宮ヶ瀬湖は綺麗に見えました
鬼ヶ岩に立つ義理の弟、目の前には蛭ヶ岳です
2011年01月03日 10:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:05
鬼ヶ岩に立つ義理の弟、目の前には蛭ヶ岳です
蛭山頂
ガスがとれるかな?
by Utundu
2011年01月03日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 10:06
蛭山頂
ガスがとれるかな?
by Utundu
鬼ヶ岩からのくだりは結構な斜面です
2011年01月03日 10:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:11
鬼ヶ岩からのくだりは結構な斜面です
by teppei
2011年01月03日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 10:15
by teppei
さて最後の登りにさしかかります
2011年01月03日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:14
さて最後の登りにさしかかります
ふり返ると風のようなスピードで歩く登山者が、まさかあの方だとは・・・
2011年01月03日 19:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 19:47
ふり返ると風のようなスピードで歩く登山者が、まさかあの方だとは・・・
by teppei
2011年01月03日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 19:43
by teppei
by teppei
2011年01月03日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 19:43
by teppei
このあたりであの方にさっそうと抜かれてしまいました、ほんとに速くて見る見る間に山頂に登っていきました
2011年01月03日 10:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:26
このあたりであの方にさっそうと抜かれてしまいました、ほんとに速くて見る見る間に山頂に登っていきました
凍結しているように見えましたが謎です
by Utundu
2011年01月03日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 10:27
凍結しているように見えましたが謎です
by Utundu
蛭ヶ岳山荘まであとわずか・・・
2011年01月03日 10:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:32
蛭ヶ岳山荘まであとわずか・・・
バンザーイ、バンザーイ
2011年01月03日 10:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:33
バンザーイ、バンザーイ
蛭ケ岳山荘
by Utundu
2011年01月03日 10:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 10:35
蛭ケ岳山荘
by Utundu
???
by Utundu
2011年01月03日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 10:37
???
by Utundu
4人で記念写真、富士山は見えなくて少し残念でしたが達成感は十分ありました
2011年01月03日 10:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:38
4人で記念写真、富士山は見えなくて少し残念でしたが達成感は十分ありました
おでんを食べながら話していると、お隣の登山者の方が声をかけてきてくれまして、話していくとkankotoさんと判明
2011年01月03日 10:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:59
おでんを食べながら話していると、お隣の登山者の方が声をかけてきてくれまして、話していくとkankotoさんと判明
家でもお餅
もちろん山でもお餅
by Utundu
2011年01月03日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/3 11:29
家でもお餅
もちろん山でもお餅
by Utundu
by teppei
2011年01月03日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
1/3 11:08
by teppei
真ん中にkankotoさんを入れて今度は5人で記念写真、ほんとにさわやかな方でますますファンになってしまいました
2011年01月03日 11:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:11
真ん中にkankotoさんを入れて今度は5人で記念写真、ほんとにさわやかな方でますますファンになってしまいました
kankotoさん、とても素敵な時間をありがとうございました、ほんとはもっともっとお聞きしたいことがありました
2011年01月03日 12:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:05
kankotoさん、とても素敵な時間をありがとうございました、ほんとはもっともっとお聞きしたいことがありました
さて我々もそろそろ下山を開始します
2011年01月03日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:11
さて我々もそろそろ下山を開始します
kankotoさん、もうどの辺りまで行かれたのでしょうか?
2011年01月03日 12:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:15
kankotoさん、もうどの辺りまで行かれたのでしょうか?
あの稜線歩きなかなか手ごわいです
2011年01月03日 12:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:20
あの稜線歩きなかなか手ごわいです
ゆっくり登って行きましょう
by Utundu
2011年01月03日 12:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 12:33
ゆっくり登って行きましょう
by Utundu
by teppei
2011年01月03日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/3 12:36
by teppei
鬼ケ岩下から
by Utundu
2011年01月03日 12:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 12:36
鬼ケ岩下から
by Utundu
鬼ケ岩より蛭ケ岳
by Utundu
2011年01月03日 12:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 12:39
鬼ケ岩より蛭ケ岳
by Utundu
この日は午後になっても草についた雪がとけずに残ってました
by Utundu
2011年01月03日 12:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 12:41
この日は午後になっても草についた雪がとけずに残ってました
by Utundu
ふり返ると檜洞丸や大室山が見えました
2011年01月03日 12:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:44
ふり返ると檜洞丸や大室山が見えました
やっと丹沢山に到着
by Utundu
2011年01月03日 13:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 13:33
やっと丹沢山に到着
by Utundu
わが八王子もほんとに良く見えました
2011年01月03日 13:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 13:57
わが八王子もほんとに良く見えました
一歩一歩を確実に
by Utundu
2011年01月03日 14:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 14:01
一歩一歩を確実に
by Utundu
登山口に着きました
by Utundu
2011年01月03日 15:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 15:18
登山口に着きました
by Utundu
本谷橋までけっこうしんどかった・・・
2011年01月03日 15:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 15:16
本谷橋までけっこうしんどかった・・・
それなのに若い彼らは吊り橋までダッシュ、おじさんチームはとても行く気にはなれませんでした
2011年01月03日 15:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 15:17
それなのに若い彼らは吊り橋までダッシュ、おじさんチームはとても行く気にはなれませんでした
仲良し3兄弟
by Utundu
2011年01月03日 15:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/3 15:23
仲良し3兄弟
by Utundu
ほんとにお疲れ様でした、このメンバーでまた山歩きをしたいなと心から思いました、今後もよろしくね
2011年01月03日 15:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 15:42
ほんとにお疲れ様でした、このメンバーでまた山歩きをしたいなと心から思いました、今後もよろしくね
登山の疲れを癒しにいやしの湯へ(大人1名600円)
2011年01月03日 16:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 16:33
登山の疲れを癒しにいやしの湯へ(大人1名600円)

感想

今年の初登山。

もう去年から決まっていた、丹沢最高峰の蛭ヶ岳に行ってきました。
自分の弟がなぜか、塩水橋からピストンがしたいと・・・
正直、八ヶ岳好きな自分にはちょっと物足りないかなと思っていました。
ただ、ほんとは自分の相方と妹も参加して6人登山の予定だったので近場でよいかなと丹沢を選びました。

朝3時に起きて、4時出発。
これは八ヶ岳に行く時と変わりませんが、何しろ丹沢はアプローチが楽チン。
1時間ちょっとで、登山口まで到着しました。
日の出まではまだ時間があるので、ヘッドライトをつけて登山開始。
実は暗闇登山は初めての試みでしたが、男4人ならば何の不安もありません。
丹沢山に向けて、延々と登っていきます。

山頂でひと休みして、天気も持ちそうだったので蛭ヶ岳へ向かいます。
鬼ヶ岩を下った辺りで、なにやら後ろから気配を感じました。
ふり返ると、風のようなスピードで稜線を歩く登山者が・・・
すぐさま、道を譲りあっという間に見えなくなってしまいました。
Utunduさんと、『あんなスピードで丹沢を歩くのはkankotoさんだったりしてね』なんて冗談半分で話していました。

山頂に着き、記念写真を撮っておでんを食べていると、さっきの方が声をかけてくれました。
『ヤマレコやっているんですか?』
自分のザックのバッジを見ていただけたようでしたが、初めてのことでした。
普段は平日登山のため、ほとんど他の登山者に会わないので・・・
『ヤマレコご存知ですか?』とお聞きすると利用しているとのこと。
よくよくお話をお聞きすると、kankotoさんと判明!!
ほんとにビックリしました。

kankotoさんの山行記録はいつも拝見していましたが、毎回そのコースに驚かされています・・・
そのルートを日帰りなのか?
いったいどんな鉄人なのか?
自分にとっては憧れのヤマレコユーザーさんでした。
それが新年早々、偶然にもお会いできていろいろお話ができ、ほんとに良かったです。
今後も是非よろしくお願いいたします。

ほんとは義理の弟との初登山の話や、山頂でのおでんパーティの話をここで書くつもりでしたが今回はこんな形となりました。
それでも、きっと弟たちも満足してくれているとは思います。
また是非みんなで登ろうね。

食わず嫌いをしていた丹沢が、一気に最高の山歩きに変わったそんな素敵な1日でした☆

(1/5 追記)
写真欄に出てくるteppeiさんは、妹の旦那さんです。
彼は趣味の一環として、一眼レフカメラをやっております。
今回は素敵な写真を何枚も撮ってくれましたが、その一部を掲載してあります。
顔出しの写真はたくさんありましたが、恥ずかしいので控えてあります。
妹とはちょこちょこ登りに行っているのですが、今回のようながっつり登山は初めてだったようです。
歩き慣れている自分たちよりはるかに体力があり、びっくりしました・・・
今後、登山の幅が広がりそうな気がしています(笑)

2011年の山始めは丹沢でスタートしました。
毎年塔ノ岳でご来光を拝むようにしてましたが、今年はstarさんとご兄弟で丹沢に行くというお話をうかがってたので、便乗させてもらいました。
年末の29、30日とsatrさんと硫黄岳に行ってましたが、最近年齢のせいか、数日間では体力が回復せず、新年早々なかなか大変な山行でした(汗)
4名で、しかもみんな山ノボラーでペースとか気にせずに歩ける、というのもとても楽しかったです。というか若者達が想像以上にガンガン歩くので付いていくの大変なぐらいでした・・・(笑)

蛭ケ岳山頂はなかなかの寒さでしたが、みんなで食べるおでんは最高にウマく、ついつい長居してしまいました。
なんといっても今回はkankotoさんとばったりお会いでき、話にハナがさいて、寒いのも全然気になりませんでした。
kankotoさん、貴重なお話ありがとうございました。

starさんの弟さんは今年は国家試験を控えており、合格祈願もあっての今回の年始登山でした。
みんなそれぞれの今年の抱負をかかえ、今回の丹沢に臨んだことと思いますが、サプライズ(奇跡?)もあったりと最高の2011年の年初めになったことと思います。

starさんも弟さんも義弟さんも初めての丹沢主脈でしたが、丹沢の稜線歩きにみんな大満足だったようです。私も大満足の一日でした。

Utundu



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2916人

コメント

昨日は・・・
Utunduさん、starさん、ご兄弟さん、

丹沢お疲れ様でした。

山頂での楽しいお時間、山のお話、
おでんまで頂まして有難うございました。
皆さんの若さあふれるパワーと食欲?に圧倒され、
とてもいい刺激になりました。

早い時間は富士山もよく見えていたのですね。
稜線はチョイ雪化粧していていい雰囲気でした。

平日山行が多いのでまた何処かでお会いできるのを
楽しみにしております
2011/1/4 9:48
自分も彼らのパワーには負けてしまいます☆
kankotoさん

蛭ヶ岳お疲れ様でした。
山頂では無理やり大根をおススメしてしまいすみませんでした・・・
嬉しかったので、あまり考えずお渡ししてしまいました(笑)
弟たちはやはり若さあふれるパワーも持っており、下山後も元気でした。
なにより、あの食欲・・・
ちょっと食べすぎですね(笑)

丹沢山では、少し雲をかぶった富士山と対面できました。
しかし、曇ることはわかっていたので足早に蛭ヶ岳に向かいました。
残念ながら、蛭ヶ岳では富士山は見えませんでしたが、kankotoさんと遭遇できました。

また、どこかの山でお会いできることを楽しみにしております☆

star
2011/1/4 10:27
kankotoさん
丹沢お疲れ様でした。

私達に声をかけていただきありがとうございました 。

kankotoさんの山を歩く後ろ姿が目に焼き付いてしまいしました。
全然頑張って歩いているふうではなく、むしろ涼しげな表情で歩いているのにあっという間に遠くに行ってしまう感じが・・・。

また、どこかのお山でお会いしたいですね

Utundu
2011/1/4 12:30
良い山行きではないですか、、
皆様、、

kankotoさんとあったのですね、

スピード、技量ともに凄い方と思います。

私などの中高年には、とてもとても、、、。

丹沢ですと色々な方が、登られていますから、
ヤマレコのユーザーさんと会う確率はかなり
高いですよね。

本当は、もっと近ければ、丹沢も登りたいですが、
山梨からでも西のほうからですから、ちょっと遠いです。

Y-chan
2011/1/4 13:59
まさにアスリートでした☆
Y-chanさん

kankotoさんの山行記録は、よく拝見していました。
いったいどんなお方なんだろうかと思っていましたが、お会いできてよかったです。
よい意味で期待を裏切られました。
もっと、ゴッツイ方かなと思っていましたが、とてもスポーティでさわやかでした。
自分にはちょっと手が届きそうにありませんが、目標にしたいお方になりました。

昨日の山行記録を見てみても、丹沢地域を登られている方が大勢いらっしゃいます。
やはり、人気のエリアなんだなと再確認しました。

Y-chanのお住まいのエリアも相当羨ましいですけどね☆

star
2011/1/4 16:12
Y-chanさん
コメントありがとうございます。
はじめましてでございますが、よろしくお願いします。
starさんとY-chanさんのお話をよくさせてもらってます。
私も丹沢が近いからちょこちょこ登ってますが、遠かったら・・・という感じがしないでもないです。(素晴らしい山域ですけどね)
南アルプスや八ヶ岳が自宅からすぐ近く、という環境は羨ましいです。
でも山のことしか考えられなくなって私には逆にキケンかも知れません・・・
Y-chanさんの山行記録楽しみに拝見させていただきたく思います。
今後もよろしくお願いします!

Utundu
2011/1/4 18:51
おでんが美味しそう!
starさんはじめまして、Utunduさんいつもコメントありがとうございます。

 風のように駆けるkankotoさんに遭遇されたようで、いい出会いがあってよかったですね!!自分はなかなかヤマレコユーザーさんとはすれ違うばかりでお会いできません、バッチでもつけようかな。
 おでんはUtunduシェフの特製でしょうか?
本気の八ヶ岳シリーズも楽しみにしています。
2011/1/4 20:48
知らないうちに参考にさせていただいておりました☆
NNPさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
前回の1/1の山行記録を拝見して、雪の状態などを蛭ヶ岳の参考にしていました。
NNPさんのものとは気づきませんでしたが、ありがとうございました。
最近人気の丹沢ロングコースを歩かれたようですね。

自分は、平日山行なのでほとんど登山者にも会いませんが、今回はまさに奇跡でした。
初めてお会いできたのが、kankotoさんだったのでテンションがめちゃあがりました(笑)
ヤマレコバッジおススメですよ。

今回の食事は、自分が担当でした。
とはいっても、レトルトおでんにモチきんちゃくときしめんを入れただけですが・・・

また、本気の八ヶ岳シリーズをよろしくお願いします☆

star
2011/1/5 1:53
NNPさん
こんばんは!

励みになるコメントありがとうございます!

kankotoさんほど「風のように駆け抜ける」という言葉がぴったりな歩き方をする方を私は見たことがありません、ていうくらい軽やかなお方でした・・・

starさんがヤマレコバッジをザックに付けてて、やっぱりヤマレコユーザーさんとの出会いに一役買うことは間違いなさそうです。
で、私もヤマレコバッジ注文しちゃいましたよ
NNPさんも注文しましょう!
なんなら山以外にも街中でつけてても「あッ!」って声掛けられるかも知れませんよね・・・

おでんはstarさん特製だったんです。
シメにきしめんなどご用意していただいて、めっちゃウマかったです

今回のシェフUtunduはお餅担当でした。
モチを焼くだけなんでシェフもへったくれもありませんが・・・
しかし、今回は焼いたモチ、さらにきしめんの後のおでんつゆで、醤油、だしの素で味を付け直して餅投入、という食欲旺盛な若者がいたので、お餅も活躍しましたよ

Utundu
2011/1/5 0:26
こんばんはー
starさん
Utunduさん

こんにちは
大勢で山登りだなんて、とても楽しそうじゃないですか。
新年早々、勢いがあって良かったんじゃないでしょうか?
そして、kankotoさんとの出会いも何か運命めいた物を
感じ、お二人の今年の今後の登山の行方をも感じるような
気がします。

先日の甲斐駒仙丈の帰り道は、中央道20kmの渋滞でげんなり。
お二人のレポートを見ていて、近場の丹沢も良いなと思った
次第です。
もしかしたら、近いうちに行くかもしれませんよ。

ま、どちらにしても今年も、楽しい登山やっていきたい
ですね。


今日、やっとこさ山行記録仕上がったので、こちらへ
おじゃまするのが遅くなって申し訳ございませんでした。

次の記録楽しみにしています。

今後ともヨロシク!

onsen♨
2011/1/5 18:20
幸先よい初登山となりました☆
onsenさん

このメンバーで登るのは、初めての試みとなりました。
本来は、女性陣があと2人いっしょに登るはずだったんですが・・・
今回はこのメンバーで良かったかと思います。
6人だったら、丹沢山が目一杯だったでしょう・・・
正直、今回の登山は赤岳登頂よりもきつく感じました。
丹沢山までの急登もきついですし、丹沢山〜蛭ヶ岳間はアップダウンに体力を奪われます。
丹沢山域が人気あるのが、なんとなくわかったような気がします・・・

ほんとは八ヶ岳に行きたかったのですが、相方に帰省ラッシュがあるんじゃない?と言われ、やめておき正解でした(笑)
登山帰りの渋滞、きついですもんね・・・
平日登山なんで、ほとんど経験したことはありませんが・・・

kankotoさん、すごい方でした。
あんな風になれたらいいなと思います。

onsenさんの山行記録も見させていただきますね☆

star
2011/1/6 8:44
onsenさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
私達の今回の年始山行はたいへん縁起のよい山歩きとなりました。
一富士、二スカイツリー、三kankotoさんと、縁起の良い初夢のようなまさに縁起の良い山歩き(?)でした

onsenさんの南アルプス山行、お疲れさまでした。
これからじっくり拝見させていただきます
なにせ編集中の時から楽しみにしてたんで
2011/1/6 8:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら