ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

2016-08-11-14 大天井・常念岳・蝶ヶ岳

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
thomas152 その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
76:00
距離
27.8km
登り
2,839m
下り
2,994m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
2:01
合計
5:48
6:15
2
6:17
6:46
11
6:57
7:03
6
7:09
7:15
28
7:43
7:55
24
8:19
8:38
30
9:08
9:19
37
9:56
9:57
31
10:28
10:58
19
11:17
11:24
39
12:03
2日目
山行
5:20
休憩
0:56
合計
6:16
6:11
29
6:40
6:41
18
6:59
7:06
59
8:05
8:20
6
8:49
8:50
8
8:58
8:59
9
9:08
9:09
9
9:18
9:44
17
10:01
10:05
43
10:48
10:48
99
12:27
3日目
山行
4:41
休憩
0:42
合計
5:23
6:35
75
7:50
8:17
173
11:10
11:24
5
11:29
11:30
5
4日目
山行
2:34
休憩
0:13
合計
2:47
7:31
7:33
92
9:05
9:05
31
9:36
9:46
13
9:59
10:00
12
10:12
ゴール地点
6:12 中房温泉
7:09 中房温泉登山口
7:48 第1ベンチ
8:38 第2ベンチ
9:11 第3ベンチ
9:57 富士見ベンチ
10:35 合戦小屋
11:21 合戦山(合戦沢ノ頭)
6:11 燕山荘
6:41 蛙岩
6:59 大下りの頭
8:21 小林喜作レリーフ
8:26 槍ヶ岳・大天井岳、常念岳分岐
8:48 大天荘
9:44 大天井岳
10:48 東天井岳
6:35 常念小屋
7:50 常念岳
11:24 蝶槍
11:29 蝶ヶ岳三角点
11:35 蝶ヶ岳・蝶槍間分岐(横尾方面)
11:59 蝶ヶ岳
7:17 蝶ヶ岳ヒュッテ
9:05 まめうち平
9:33 ゴジラの木
10:00 三股登山口
天候 8/11 晴れ
8/12 晴れ
8/13 晴れのち曇り
8/14 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
穂高駐車場を利用。4:00の時点で空きは数台あり。
往路:穂高駐車場→中房温泉は、バス利用(約50分、1,700円)。4:58発に増便が3台あり、ぎりぎり乗車。
復路:三股→穂高駐車場は、タクシー利用(約30分、5,500円)。下山口の三股は携帯電話の電波が届かない可能性があるため、タクシーは、蝶ヶ岳ヒュッテから携帯電話で予約。
コース状況/
危険箇所等
全行程、舗装がしっかりしていて危険な個所はない。一か所、常念岳からの下りは浮石が多いため慎重を要する。
その他周辺情報 穂高駐車場から約10分、日帰り入浴しゃくなげ荘410円。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
出発前の中房温泉。凄い人です。
2016年08月11日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 6:23
出発前の中房温泉。凄い人です。
他の方々と列をなしてぞろぞろと登り始めます。
2016年08月11日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 7:56
他の方々と列をなしてぞろぞろと登り始めます。
合戦小屋に到着。寝不足がたたり、すでにかなりへばっています。。
2016年08月11日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 10:45
合戦小屋に到着。寝不足がたたり、すでにかなりへばっています。。
大天荘が見えてきました。
2016年08月11日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 11:28
大天荘が見えてきました。
槍も。
2016年08月11日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 11:28
槍も。
今日の目的地燕山荘も見えてきます。
2016年08月11日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 11:37
今日の目的地燕山荘も見えてきます。
燕がきれいだなぁと思う一方、足に鉛が着いたかのような感じでかなりつらいです。
2016年08月11日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 11:37
燕がきれいだなぁと思う一方、足に鉛が着いたかのような感じでかなりつらいです。
そういえばこのルート、20年位前に体調不良のメンバーを背負って登りましたが今はもう無理です…
2016年08月11日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 11:53
そういえばこのルート、20年位前に体調不良のメンバーを背負って登りましたが今はもう無理です…
去年行った大キレットが見えて、あの時の緊張感が甦ります。
2016年08月11日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 12:12
去年行った大キレットが見えて、あの時の緊張感が甦ります。
テン場が見えてきました。既に結構な数で、夕方には一杯になりました。
2016年08月11日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 12:15
テン場が見えてきました。既に結構な数で、夕方には一杯になりました。
1L入って\1,200のメガジョッキ、迷わず選択、乾杯です。
2016年08月11日 12:39撮影 by  SH-07E, SHARP
8/11 12:39
1L入って\1,200のメガジョッキ、迷わず選択、乾杯です。
燕岳がきれいです。
2016年08月11日 13:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 13:47
燕岳がきれいです。
本日の宴が始まります。アヒージョにパエリアと豪勢です。これにシャンパンをあわせて堪能しました。
2016年08月11日 16:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 16:16
本日の宴が始まります。アヒージョにパエリアと豪勢です。これにシャンパンをあわせて堪能しました。
本来なら持ち込んだお酒やおつまみで宴会の予定でしたが、みんな疲れきっていて、ダウン…燕に行く気力もありませんでした。。
2016年08月11日 17:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/11 17:44
本来なら持ち込んだお酒やおつまみで宴会の予定でしたが、みんな疲れきっていて、ダウン…燕に行く気力もありませんでした。。
2日目も良く晴れて八ヶ岳の方までみえます。
2016年08月12日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 6:32
2日目も良く晴れて八ヶ岳の方までみえます。
これから進む稜線がくっきり。
2016年08月12日 06:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 6:40
これから進む稜線がくっきり。
双六、黒部五郎、鷲羽。
2016年08月12日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 6:52
双六、黒部五郎、鷲羽。
野口五郎。
2016年08月12日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 6:53
野口五郎。
槍、南岳、大キレット、北穂、奥穂。
2016年08月12日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 7:03
槍、南岳、大キレット、北穂、奥穂。
大天井が近づいてきます。昨日よりは体調が良いです。
2016年08月12日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 7:12
大天井が近づいてきます。昨日よりは体調が良いです。
八ヶ岳もまだみえます。
2016年08月12日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 7:12
八ヶ岳もまだみえます。
大天荘が見えてきました。
2016年08月12日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 8:02
大天荘が見えてきました。
針の木もよくみえます。
2016年08月12日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 8:49
針の木もよくみえます。
大天井。理由あって二回もピストンを…
2016年08月12日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 9:19
大天井。理由あって二回もピストンを…
西鎌・東鎌から続く槍、穂高。
2016年08月12日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 9:20
西鎌・東鎌から続く槍、穂高。
三俣蓮華。
2016年08月12日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 10:02
三俣蓮華。
ここから見ると北穂の登りは結構すごいルートです。
2016年08月12日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 10:02
ここから見ると北穂の登りは結構すごいルートです。
東鎌尾根の稜線と槍。
2016年08月12日 10:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 10:35
東鎌尾根の稜線と槍。
大天井に長居し過ぎました…常念へ向かいます。
2016年08月12日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 10:48
大天井に長居し過ぎました…常念へ向かいます。
なんか遠いなあと思いながら黙々と進みます。初日の徹夜状態が尾を引いて居るのか、例年に比べてだるいです。
2016年08月12日 11:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 11:12
なんか遠いなあと思いながら黙々と進みます。初日の徹夜状態が尾を引いて居るのか、例年に比べてだるいです。
天気は良くて、景色が素晴らしいのが救いです。
2016年08月12日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/12 11:14
天気は良くて、景色が素晴らしいのが救いです。
なんとか常念小屋に到着。2日目の宴会がスタートです。
2016年08月12日 13:45撮影 by  SH-07E, SHARP
8/12 13:45
なんとか常念小屋に到着。2日目の宴会がスタートです。
3日目も天気は良好、雲海に浮かぶ槍、穂高。
2016年08月13日 07:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 7:09
3日目も天気は良好、雲海に浮かぶ槍、穂高。
気持ちの良い稜線歩きです。
2016年08月13日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 7:51
気持ちの良い稜線歩きです。
常念山頂。写真撮影の順番待ちで行列が出来ていました。
2016年08月13日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 8:10
常念山頂。写真撮影の順番待ちで行列が出来ていました。
常念から槍、穂高。
2016年08月13日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 8:19
常念から槍、穂高。
雲が良い感じで浮かんでいます。
2016年08月13日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 8:19
雲が良い感じで浮かんでいます。
槍が格好良いです。
2016年08月13日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 8:21
槍が格好良いです。
空もきれいです。
2016年08月13日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 8:24
空もきれいです。
ここから蝶ヶ岳までは下って登っての繰り返しで、精神的肉体的ダメージが相当でした。
2016年08月13日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 9:08
ここから蝶ヶ岳までは下って登っての繰り返しで、精神的肉体的ダメージが相当でした。
暑いうえに樹林の中という拷問コースを進みます。
2016年08月13日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 10:06
暑いうえに樹林の中という拷問コースを進みます。
やっとの思いで蝶槍に到着。
2016年08月13日 11:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 11:29
やっとの思いで蝶槍に到着。
蝶ヶ岳山頂。テントを張って一休みしてから来ました。
2016年08月13日 16:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 16:26
蝶ヶ岳山頂。テントを張って一休みしてから来ました。
カラフルなテン場。
2016年08月13日 16:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/13 16:29
カラフルなテン場。
夜明け前の槍、穂高。
2016年08月14日 05:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:07
夜明け前の槍、穂高。
大キレット。近づきがたい感じで。
2016年08月14日 05:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:11
大キレット。近づきがたい感じで。
朝日があたり始めます。
2016年08月14日 05:13撮影 by  SH-07E, SHARP
8/14 5:13
朝日があたり始めます。
日の出の瞬間を待ちます。
2016年08月14日 05:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:20
日の出の瞬間を待ちます。
いよいよ日の出。
2016年08月14日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:25
いよいよ日の出。
たくさん写真を撮りましたが。
2016年08月14日 05:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:27
たくさん写真を撮りましたが。
なかなか満足のいくものが撮れず…
2016年08月14日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:28
なかなか満足のいくものが撮れず…
雲がいい感じでわいていて。槍、穂高が格好いい。
2016年08月14日 05:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:29
雲がいい感じでわいていて。槍、穂高が格好いい。
何枚も撮ってしまいます。
2016年08月14日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:32
何枚も撮ってしまいます。
完全に明けました。
2016年08月14日 05:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 5:35
完全に明けました。
焼岳。
2016年08月14日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 6:55
焼岳。
御嶽、乗鞍。
2016年08月14日 06:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 6:56
御嶽、乗鞍。
出発前に影で遊びます。
2016年08月14日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 7:03
出発前に影で遊びます。
きれいな雲が。
2016年08月14日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 7:46
きれいな雲が。
晴天の中、ゴール目指します。
2016年08月14日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 7:51
晴天の中、ゴール目指します。
名前を忘れました…イクラとよびました。
2016年08月14日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 8:03
名前を忘れました…イクラとよびました。
トリカブト。
2016年08月14日 08:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 8:06
トリカブト。
一休みしていると、キーボードを担いだ方と遭遇、話を伺ったところ毎年担いで蝶ヶ岳でライブをしているそうです。
2016年08月14日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 8:59
一休みしていると、キーボードを担いだ方と遭遇、話を伺ったところ毎年担いで蝶ヶ岳でライブをしているそうです。
樹林の中をひたすら下ります。もはや、温泉に入ることしか頭にありません。
2016年08月14日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 9:54
樹林の中をひたすら下ります。もはや、温泉に入ることしか頭にありません。
ゴジラの木。
2016年08月14日 09:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 9:55
ゴジラの木。
タクシーの予約時間にも十分間に合うかんじで下山、4日間の山行も無事終了です。
2016年08月14日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 10:21
タクシーの予約時間にも十分間に合うかんじで下山、4日間の山行も無事終了です。
長い付き合いの重登山靴。20年程前に購入したもので大分へたってきたため、今回の山行で最後にしようと思います。
2016年08月14日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/14 11:01
長い付き合いの重登山靴。20年程前に購入したもので大分へたってきたため、今回の山行で最後にしようと思います。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ シェラフ
共同装備
調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ポール テント 食糧

感想

 今回は天気を気にする必要がない位の全日晴れ予報となっている中、3泊4日で楽しめそうな場所という事で北アルプス表銀座からの常念岳・蝶ヶ岳を目指す事となりました。
 22:30頃都内を出発するものの、道路状況の読みが甘くすでに渋滞が。都内を抜けるのに1.5h程要し、穂高駐車場に着いたのは4:00、寝る間もなく始発バス4:58に乗ることになりました。
 徹夜状態の初日は、出発後1hしないうちに足に鉛をつけたような重い足取りに。。当初の初日のゴールを大天荘という案は満場一致で却下です…なんとか燕山荘へ到着しました。パエリア、アヒージョという豪華ディナーを堪能しすぐに就寝しました。
 2日目は、理由あって大天井ピストンを二回してしまいましたが、無事常念小屋に到着。初日に見送った宴会を行い、大量の荷物を放出出来ました。
 3日目、天気が良く景色はきれいなのですが、アップダウンが多い工程で思いの外きつい1日となりました…夕方はガスってしまい一面真っ白となったものの、夜中は晴れてペルセウス座流星群を観ることが出来ました。
 そして最終日、この日の朝が一番の天気でした。きれいな日の出や朝日に光る槍、穂高など周囲の山々の展望が最高でした。最後まで天気に恵まれた良い山行です。ただ、この後の下りは樹林の中でつらいだけ…ひたすら温泉の事だけを考えて下山していました。
 今年より制定された山の日、これにふさわしい好天続きの北アルプスを満喫した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら