ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959435
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

9月に国見岳周回する。大きめに。

2016年09月10日(土) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
20:57
距離
61.5km
登り
4,445m
下り
4,486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:25
休憩
0:29
合計
9:54
7:16
78
スタート地点
8:34
8:34
28
9:02
9:02
51
9:53
9:54
7
10:01
10:01
31
10:32
10:33
42
11:15
11:15
58
12:13
12:13
60
13:13
13:13
24
13:37
13:51
18
14:09
14:09
35
14:44
14:49
24
15:13
15:14
18
15:32
15:39
91
17:10
宿泊地
2日目
山行
11:13
休憩
0:02
合計
11:15
6:47
30
宿泊地
7:17
7:18
128
9:26
9:26
299
14:25
14:25
61
15:26
15:27
155
18:02
ゴール地点
天候 夜中にわずかぱらつきましたが、基本晴れていました。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国見岳へのアクセスは自家用車以外はないでしょう。
駐車場は樅木の吊り橋
コース状況/
危険箇所等
最初の3割ぐらいは人があまり歩いていないので、開けている箇所は草ボーボーだったり、倒木でまともに進めないこともありました。
その他周辺情報 あまりない。自動販売機がどこかにあるかな?平家の落人伝説の施設のところとか。
足の悪い犬がいました
2016年09月10日 07:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 7:20
足の悪い犬がいました
樅木の吊り橋付近に住む犬さん
2016年09月10日 07:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 7:20
樅木の吊り橋付近に住む犬さん
吊り橋
2016年09月10日 07:30撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:30
吊り橋
なんの木?
2016年09月10日 07:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 7:31
なんの木?
また犬だ。
2016年09月10日 07:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 7:34
また犬だ。
道標のっぺらぼう
2016年09月10日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:36
道標のっぺらぼう
八代市立泉第八小学校
2016年09月10日 07:42撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:42
八代市立泉第八小学校
道際にいきなりある鳥居。これが登り口なのかな?
2016年09月10日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:43
道際にいきなりある鳥居。これが登り口なのかな?
お宮?
2016年09月10日 07:46撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:46
お宮?
なんとなく道はある
2016年09月10日 07:50撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 7:50
なんとなく道はある
踏みあとが、薄い
2016年09月10日 08:19撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:19
踏みあとが、薄い
下草がなくていい感じ。多様性としてはいけないが。
2016年09月10日 08:26撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:26
下草がなくていい感じ。多様性としてはいけないが。
1241ピークは樅木富士と呼ぶらしい
2016年09月10日 08:32撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:32
1241ピークは樅木富士と呼ぶらしい
樅木富士の山頂
2016年09月10日 08:34撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:34
樅木富士の山頂
三角点
2016年09月10日 08:38撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:38
三角点
登りはじめてはじめて展望あり、今日は快晴!
2016年09月10日 08:39撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:39
登りはじめてはじめて展望あり、今日は快晴!
鹿害が酷いな
2016年09月10日 08:50撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 8:50
鹿害が酷いな
1356ピーク、ウードヤ山頂、伐採してあるのは展望のためか?
2016年09月10日 09:02撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:02
1356ピーク、ウードヤ山頂、伐採してあるのは展望のためか?
ここから国有林
2016年09月10日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:07
ここから国有林
上に出た!
2016年09月10日 09:09撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:09
上に出た!
山道、九州の山らしいというか
2016年09月10日 09:12撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:12
山道、九州の山らしいというか
草がなあ
2016年09月10日 09:17撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:17
草がなあ
鉈持ってくれば、よかった。
2016年09月10日 09:27撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:27
鉈持ってくれば、よかった。
全身花粉だらけ。やっとぬけた。時間かかった。
2016年09月10日 09:30撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:30
全身花粉だらけ。やっとぬけた。時間かかった。
1439四等三角点
2016年09月10日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:36
1439四等三角点
独特な道だな
2016年09月10日 09:44撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 9:44
独特な道だな
1537三角点、五家宮岳
2016年09月10日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 10:00
1537三角点、五家宮岳
この山は野生を感じられていい!
2016年09月10日 10:50撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 10:50
この山は野生を感じられていい!
あれが国見岳かなあ?
2016年09月10日 11:08撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 11:08
あれが国見岳かなあ?
レスキューポイントが頼もしい
2016年09月10日 11:09撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 11:09
レスキューポイントが頼もしい
気持ちのいい瞬間もある。
2016年09月10日 11:10撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 11:10
気持ちのいい瞬間もある。
2016年09月10日 11:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 11:14
でかい木!
2016年09月10日 11:31撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 11:31
でかい木!
歩き始めて四時間半。おなか減った…
2016年09月10日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 11:40
歩き始めて四時間半。おなか減った…
今回の食料
2016年09月10日 11:43撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/10 11:43
今回の食料
2016年09月10日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 12:11
2016年09月10日 12:29撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 12:29
ここは南下しようと思う
2016年09月10日 12:45撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 12:45
ここは南下しようと思う
広い尾根は迷いやすいが気持ちいい
2016年09月10日 12:59撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 12:59
広い尾根は迷いやすいが気持ちいい
国見岳直下
2016年09月10日 13:27撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 13:27
国見岳直下
2016年09月10日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 13:30
国見岳山頂の社
2016年09月10日 13:37撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 13:37
国見岳山頂の社
シャクナゲあるばい
2016年09月10日 14:46撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 14:46
シャクナゲあるばい
シャクナゲあったばい
2016年09月10日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 14:55
シャクナゲあったばい
椎葉越は遥か
2016年09月10日 15:21撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 15:21
椎葉越は遥か
峰越峠ってどこだ?そっち方面いくのだが。
2016年09月10日 15:46撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/10 15:46
峰越峠ってどこだ?そっち方面いくのだが。
雨が降りそうだ
2016年09月10日 16:26撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 16:26
雨が降りそうだ
新椎葉越。
国定公園のエリアがどこまでがわかりませんし、ここで泊まるのがよいでしょう。トイレあります。
2016年09月10日 17:08撮影 by  SO-04E, Sony
9/10 17:08
新椎葉越。
国定公園のエリアがどこまでがわかりませんし、ここで泊まるのがよいでしょう。トイレあります。
タープの設営例
2016年09月10日 17:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/10 17:32
タープの設営例
2016年09月11日 07:00撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 7:00
網の向こうは草ボーボー
2016年09月11日 07:02撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 7:02
網の向こうは草ボーボー
2016年09月11日 07:26撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 7:26
1476ピーク、横才山
2016年09月11日 07:55撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 7:55
1476ピーク、横才山
横才山
2016年09月11日 07:56撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 7:56
横才山
これからあるくみちは七編巡りというらしい
2016年09月11日 08:47撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 8:47
これからあるくみちは七編巡りというらしい
2016年09月11日 08:54撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 8:54
2016年09月11日 08:54撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 8:54
立派な境界標
2016年09月11日 09:52撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 9:52
立派な境界標
石楠花山西峰。シャクナゲはあまりない。
2016年09月11日 10:01撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:01
石楠花山西峰。シャクナゲはあまりない。
泉五木トンネル久連子口
2016年09月11日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:07
泉五木トンネル久連子口
2016年09月11日 10:25撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:25
2016年09月11日 10:30撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:30
アセビだらけ山頂
2016年09月11日 10:34撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:34
アセビだらけ山頂
どういう施業?
2016年09月11日 10:43撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 10:43
どういう施業?
蕨野山
2016年09月11日 10:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/11 10:58
蕨野山
積岩山。ここから下り
2016年09月11日 11:25撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 11:25
積岩山。ここから下り
ちんけな境界標
2016年09月11日 11:36撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 11:36
ちんけな境界標
ここで猪にあった
2016年09月11日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 11:46
ここで猪にあった
ぬた場
2016年09月11日 11:48撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 11:48
ぬた場
奥座向おくざむかいの降下点
2016年09月11日 11:55撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 11:55
奥座向おくざむかいの降下点
土砂があるので少ししたをとらばる
2016年09月11日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 12:33
土砂があるので少ししたをとらばる
橋が流されている
2016年09月11日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 12:35
橋が流されている
利用者は少なそうだ。この登山口
2016年09月11日 12:38撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 12:38
利用者は少なそうだ。この登山口
治山ダム割れてる
2016年09月11日 13:02撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 13:02
治山ダム割れてる
おいおい、道がねえぞ
2016年09月11日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/11 13:06
おいおい、道がねえぞ
岩多いね
2016年09月11日 13:34撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 13:34
岩多いね
足場わろし
2016年09月11日 13:49撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 13:49
足場わろし
直登してしまった。
2016年09月11日 14:11撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 14:11
直登してしまった。
落石に注意
2016年09月11日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 14:15
落石に注意
2016年09月11日 14:18撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 14:18
管理不十分なパッチでぃふ
2016年09月11日 14:23撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 14:23
管理不十分なパッチでぃふ
狭い山頂。この山は元来岩勝ちで土壌が崩れやすいのだが、鹿の食害によってさらに悪くなり、土砂流出が止まらない。
2016年09月11日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 14:28
狭い山頂。この山は元来岩勝ちで土壌が崩れやすいのだが、鹿の食害によってさらに悪くなり、土砂流出が止まらない。
林道おもすれえ
2016年09月11日 14:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/11 14:59
林道おもすれえ
変な痩せ尾根
2016年09月11日 15:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/11 15:49
変な痩せ尾根
おっ官行造林じゃん!てゆーかルート外れてるし。
2016年09月11日 16:21撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:21
おっ官行造林じゃん!てゆーかルート外れてるし。
最近地籍調査を、行ったようだ。
2016年09月11日 16:33撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:33
最近地籍調査を、行ったようだ。
地図にはないがよい道だ。
2016年09月11日 16:37撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:37
地図にはないがよい道だ。
こんな感じで国調の黄色杭が道の両側にあるということは、登山道だけ地番が違う、分筆されているということ
2016年09月11日 16:44撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:44
こんな感じで国調の黄色杭が道の両側にあるということは、登山道だけ地番が違う、分筆されているということ
県有林
2016年09月11日 16:46撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:46
県有林
林道!
2016年09月11日 16:50撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:50
林道!
道標が立派やな
2016年09月11日 16:51撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 16:51
道標が立派やな
ゲートあり(解放)
2016年09月11日 17:16撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 17:16
ゲートあり(解放)
2016年09月11日 17:19撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 17:19
アスファルトにけっこうな段差、地震の影響か?
2016年09月11日 17:25撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 17:25
アスファルトにけっこうな段差、地震の影響か?
えーあと四キロもあんの!てか平家の里から歩いたらこんなにあるのか。
2016年09月11日 17:40撮影 by  SO-04E, Sony
9/11 17:40
えーあと四キロもあんの!てか平家の里から歩いたらこんなにあるのか。
吊り橋まで…どっちよ
2016年09月11日 17:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/11 17:41
吊り橋まで…どっちよ
びっこ犬
2016年09月11日 18:02撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/11 18:02
びっこ犬
撮影機器:

感想

2年ぶりの国見岳。今回は大きめに縦走して2日で60km。
山と高原地図にはこのエリアはなく、情報は得られにくいので、ぜひ参考にしてください。

この地域、一つ一つの山は登られていても、通して歩く人は少ないのではないでしょうか。
ヤマレコの足あとから、歩かれているとわかる稜線をつないでコースを選定しました。
実際は、夏場は藪で向かなかったり、多数の倒木で迂回したりと難点がありましたが、なんとか通して歩くことができました。
道の雰囲気はあまり手垢のついていない感じで、素材の味を楽しめる上級者向けの山です。

全体としては平家近くまでは荒れ気味です。
定期的に人が通っているようですが、季節によって登りにくい要素があるのでご注意を。
後半は、アラカルトでは登られているので、歩いていて困ることはないと思われます。

縦走するにあたって、水場の問題と宿泊箇所の問題があります。
水は、2日で歩き通すなら夏は5リットルは欲しいところ。
ツェルトがあればどこでも寝られますが、出来れば自然の植生の上ではなく新椎葉越が良いでしょう。3日かけるつもりなら、国定公園のエリアを外すため事前に調べておくか、山犬や積石方面に行かず小さめに周回します。

全体的に携帯の電波が弱く、想定外のことも起こりやすいので、余裕のある行程設定が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら