ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970396
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳 ガスで叶わぬ展望

2016年09月26日(月) 〜 2016年09月27日(火)
 - 拍手
GPS
32:44
距離
27.4km
登り
2,450m
下り
2,456m

コースタイム

1日目
山行
8:16
休憩
0:35
合計
8:51
7:20
7:27
64
8:31
8:31
52
9:23
9:26
29
10:31
10:36
135
12:51
13:01
135
15:16
2日目
山行
8:15
休憩
1:29
合計
9:44
5:24
59
6:23
6:25
7
6:32
6:33
5
6:38
6:55
43
7:38
7:55
107
9:42
9:47
71
10:58
11:35
23
11:58
11:59
18
12:40
12:46
41
13:27
13:27
49
14:16
14:17
51
15:08
ゴール地点
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前の第一駐車場
夜のご飯はコマネズミさんお手製のウドンすきです
今夜はテントに寝ました
冷えると思っていたが暑かった
2016年09月25日 15:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
9/25 15:40
鳥倉林道ゲート前の第一駐車場
夜のご飯はコマネズミさんお手製のウドンすきです
今夜はテントに寝ました
冷えると思っていたが暑かった
鳥倉林道ゲート(駐車場)をスタート
登山口まで林道歩きが50分余り続く
2016年09月26日 06:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/26 6:25
鳥倉林道ゲート(駐車場)をスタート
登山口まで林道歩きが50分余り続く
長い林道歩きだから自然観察しながら
ガガイモの実
2016年09月26日 06:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:29
長い林道歩きだから自然観察しながら
ガガイモの実
ヤマブドウの実
この林道に多い
一度食べたいな
2016年09月26日 06:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:36
ヤマブドウの実
この林道に多い
一度食べたいな
2016年09月26日 06:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 6:47
林道には色んな花が咲き、見ながら歩くと楽しい
サラシナショウマ
2016年09月26日 06:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:48
林道には色んな花が咲き、見ながら歩くと楽しい
サラシナショウマ
ウメバチソウ
2016年09月26日 06:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/26 6:49
ウメバチソウ
ノコンギク
2016年09月26日 06:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 6:49
ノコンギク
ホソバノヤマハハコ
2016年09月26日 06:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:49
ホソバノヤマハハコ
フジアザミ
ヤマゴボウの土産はフジアザミの根っこ
2016年09月26日 06:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:50
フジアザミ
ヤマゴボウの土産はフジアザミの根っこ
コウシンヤマハッカのようです
山梨県と長野県南部に分布
群生してました
2016年09月26日 06:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:51
コウシンヤマハッカのようです
山梨県と長野県南部に分布
群生してました
2016年09月26日 06:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 6:59
恵那山かな
2016年09月26日 07:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 7:09
恵那山かな
2016年09月26日 07:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 7:09
コシオガマ
2016年09月26日 07:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 7:09
コシオガマ
フジテンニンソウ
2016年09月26日 07:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 7:11
フジテンニンソウ
荒川東岳の端の方だそうだが
2016年09月26日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 7:14
荒川東岳の端の方だそうだが
鳥倉林道登山口に着き一息入れいよいよ登山開始
2016年09月26日 07:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 7:25
鳥倉林道登山口に着き一息入れいよいよ登山開始
きれいなトドマツの林
2016年09月26日 07:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 7:33
きれいなトドマツの林
このような案内板が三伏峠小屋まで続きます
2016年09月26日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 7:43
このような案内板が三伏峠小屋まで続きます
トンボソウの仲間
2016年09月26日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 8:39
トンボソウの仲間
ゴゼンタチバナの赤い実が点々と続く
2016年09月26日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 8:39
ゴゼンタチバナの赤い実が点々と続く
趣のある階段
2016年09月26日 08:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 8:42
趣のある階段
道脇には名も知らぬキノコが多い
2016年09月26日 08:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 8:45
道脇には名も知らぬキノコが多い
三伏峠小屋まで半分来ました
2016年09月26日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 8:54
三伏峠小屋まで半分来ました
きれいなコケ
2016年09月26日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:01
きれいなコケ
きれいなコケ
2016年09月26日 09:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:19
きれいなコケ
趣のある丸太橋
2016年09月26日 09:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:05
趣のある丸太橋
仏の清水
コースの水場はここだけ
冷たくて美味しい
2016年09月26日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:25
仏の清水
コースの水場はここだけ
冷たくて美味しい
大分色づく
2016年09月26日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:31
大分色づく
ちょこっと頭を出した山はどこかな
後でtamagooさんのㇾコを見ていて
左は千丈、右は甲斐駒のようです
2016.12.30
2016年09月26日 09:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:32
ちょこっと頭を出した山はどこかな
後でtamagooさんのㇾコを見ていて
左は千丈、右は甲斐駒のようです
2016.12.30
途中であった婦人
「昨日、落石が私をかすめて落ち、12歳の少年に当たり、ヘリで運ばれたので気を付けて下さい」
とショックなことを
2016年09月26日 09:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 9:34
途中であった婦人
「昨日、落石が私をかすめて落ち、12歳の少年に当たり、ヘリで運ばれたので気を付けて下さい」
とショックなことを
塩川小屋方面は現在立ち入り禁止
2016年09月26日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 9:57
塩川小屋方面は現在立ち入り禁止
塩川小屋方面は現在立ち入り禁止
2016年09月26日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 9:57
塩川小屋方面は現在立ち入り禁止
見えているのはどこの山だろうか
20数名の団体が道を譲ってくれる
2016年09月26日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 10:22
見えているのはどこの山だろうか
20数名の団体が道を譲ってくれる
三伏峠小屋に到着
名物のカレーは要予約
2016年09月26日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 10:33
三伏峠小屋に到着
名物のカレーは要予約
三伏峠で
広島から来た夫婦と撮り合い
百名山90番目というから凄い
また、別の2人連れの婦人「落石事故のショックで登らなかった」そうだが
2016年09月26日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
9/26 10:35
三伏峠で
広島から来た夫婦と撮り合い
百名山90番目というから凄い
また、別の2人連れの婦人「落石事故のショックで登らなかった」そうだが
三伏峠のテント場
向こうに塩見岳が見えてきた
2016年09月26日 10:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/26 10:52
三伏峠のテント場
向こうに塩見岳が見えてきた
荒川岳、塩見岳分岐
2016年09月26日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 10:55
荒川岳、塩見岳分岐
赤石方面
2016年09月26日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/26 11:07
赤石方面
三伏山2613m
向こうの塩見岳が
「早く来なさい!」
2016年09月26日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/26 11:12
三伏山2613m
向こうの塩見岳が
「早く来なさい!」
三伏山山頂

2016年09月26日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/26 11:13
三伏山山頂

タカネマツムシソウ
2016年09月26日 12:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 12:15
タカネマツムシソウ
のぞき岩
2016年09月26日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/26 12:24
のぞき岩
キバナノコマノツメ
2016年09月26日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 12:30
キバナノコマノツメ
ガスで塩見が隠れ始めた
2016年09月26日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 12:42
ガスで塩見が隠れ始めた
本谷山2657m
2016年09月26日 12:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 12:59
本谷山2657m
ナナカマド
2016年09月26日 13:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/26 13:06
ナナカマド
ホソバノヤマハハコ
2016年09月26日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 13:19
ホソバノヤマハハコ
塩見岳が近づく
2016年09月26日 13:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 13:25
塩見岳が近づく
紅葉
2016年09月26日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/26 13:36
紅葉
本谷山から下り、また登りになる
2016年09月26日 14:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 14:27
本谷山から下り、また登りになる
塩見小屋直下の急登が待っている
ここが頑張りどころ
2016年09月26日 14:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 14:31
塩見小屋直下の急登が待っている
ここが頑張りどころ
塩見新道分岐
2016年09月26日 14:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/26 14:52
塩見新道分岐
やっと塩見小屋前に着いた
ヘロヘロです
6時25分に出て、到着15時12分です
9時間弱かかりました
2016年09月26日 15:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
9/26 15:12
やっと塩見小屋前に着いた
ヘロヘロです
6時25分に出て、到着15時12分です
9時間弱かかりました
塩見小屋前のナナカマド
2016年09月26日 15:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/26 15:14
塩見小屋前のナナカマド
今年7月新築の塩見小屋
2016年09月26日 15:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/26 15:14
今年7月新築の塩見小屋
内部は新しくヒノキの香りがします
2016年09月26日 15:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/26 15:47
内部は新しくヒノキの香りがします
塩見小屋の夕食
お代わり自由
ビール350 600円
水2Lボトル 800円
お湯 テルモス1 200円
2016年09月26日 16:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/26 16:35
塩見小屋の夕食
お代わり自由
ビール350 600円
水2Lボトル 800円
お湯 テルモス1 200円
塩見小屋の朝食
お代わり自由
2016年09月27日 04:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/27 4:36
塩見小屋の朝食
お代わり自由
筋骨隆々の塩見岳
「明日行くからな」
6
筋骨隆々の塩見岳
「明日行くからな」
昨夜はきれいな星空
翌朝、塩見岳に向かいスタート
ガスが晴れないかなあ
2016年09月27日 05:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/27 5:41
昨夜はきれいな星空
翌朝、塩見岳に向かいスタート
ガスが晴れないかなあ
岩場の急登を這い上がる
一昨日の落石事故現場かな
2016年09月27日 05:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/27 5:50
岩場の急登を這い上がる
一昨日の落石事故現場かな
2016年09月27日 05:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/27 5:52
危険地帯
2016年09月27日 06:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/27 6:06
危険地帯
やっと塩見岳西峰に到着
2016年09月27日 06:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/27 6:27
やっと塩見岳西峰に到着
塩見岳西峰で
その後東峰に登りガスの晴れるのを待てども晴れない
下山する
富士と南アルプスの山々の展望を期待して来たが全く見えない
2016年09月27日 06:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
9/27 6:44
塩見岳西峰で
その後東峰に登りガスの晴れるのを待てども晴れない
下山する
富士と南アルプスの山々の展望を期待して来たが全く見えない
ウラシマツツジ
2016年09月27日 06:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/27 6:37
ウラシマツツジ
シナノキンバイかな
2016年09月27日 06:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/27 6:54
シナノキンバイかな
慎重に下ります
小屋にデポしたリックを担いで帰途に、来た道を戻ります。
2016年09月27日 07:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/27 7:23
慎重に下ります
小屋にデポしたリックを担いで帰途に、来た道を戻ります。
色づく山容
2016年09月27日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/27 10:21
色づく山容
三伏山もガス
2016年09月27日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/27 11:00
三伏山もガス
三伏山から
しばらくしてガスの切れ間から
塩見岳と右端に蝙蝠岳
2016年09月27日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/27 11:35
三伏山から
しばらくしてガスの切れ間から
塩見岳と右端に蝙蝠岳
三伏山で小屋の弁当
2016年09月27日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/27 11:09
三伏山で小屋の弁当
オサバグサ
ぴんぼけ
2016年09月27日 12:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/27 12:55
オサバグサ
ぴんぼけ
カニコウモリ
2016年09月27日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/27 13:00
カニコウモリ
鳥倉林道登山口に戻りました
自転車4台デポしてました
2016年09月27日 14:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/27 14:13
鳥倉林道登山口に戻りました
自転車4台デポしてました
鳥倉林道ゲート(駐車場)に戻りました
お疲れさま
今日もほぼ満車です
2016年09月27日 15:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/27 15:08
鳥倉林道ゲート(駐車場)に戻りました
お疲れさま
今日もほぼ満車です

感想

初めての塩見岳
百名山巡りのコマネズミさん達と登りました。
健康に不安があったが、長丁場を歩き終えまた自信が出てきた。
登山道の遠くからよく見えた塩見岳だったが、登って見るとガスに覆われて全く展望なし。富士山や南アルプスの山々を見たくて来たが叶わなかった。しばらく待つが晴れる気配もなく残念ながら下山した。
それでもトドマツやシラビソの美しい森、コケに覆われた美しい森が少しづつ色づき、心を癒された。
見たかったヤマブドウがたくさん見られてよかった。ブドウの原種なんだろうか。
南アで残すは荒川三山と赤石、来夏にも挑戦したい。

なお、同じ日に登った方のレポを見ていると、富士山や南アルプスの山々の写真が掲載されています。その方は私達より2時間も早くスタートしてました。ガスが谷から上がってきて私達には見えなかったのでしょう。
早起きは三文の徳とはよく言えたものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

silver さんこんにちは。
もう6年以上になるのですね。山頂からはガスで何も見えなかったですが2時間前に山頂に着いていれば富士山を見ることが出来たのですね。残念。
塩見岳下山後に泊まった「あたらしや」と言う宿は名にはほど遠い古い宿だった事など、ご一緒頂いた事が鮮明に良い思い出されました。
2022/12/22 13:20
komanezumiさん
あの時には大変お世話になりました。
もう6年になりますか。
あたらしやは忘れ難い民宿でした。
赤い打掛け着ての写真はっきり覚えてます。
南アはコロナで赤石、荒川が残って来年こそ行けるかな、体力大丈夫かなと思ってます。
2022/12/22 14:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら