ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 999716
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ニコルス山の会、岩湧山へ行く。

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
mkm_kawa その他4人
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
821m
下り
826m

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:02
合計
6:51
8:21
24
8:45
8:45
97
10:22
10:22
39
11:01
11:01
43
11:44
12:46
32
13:18
13:18
46
14:04
14:04
28
14:32
14:32
40
15:12
15:12
0
15:12
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:南海高野線 なんば 7:36 - 8:16 天見 (急行 林間田園都市行き)
帰り:南海高野線 紀見峠 15:39 - 16:22 なんば (急行 なんば行き)
コース状況/
危険箇所等
砥石谷と思っていた上りはアシ谷だった。危険な感じは有りませんでした。
ダイトレは言うを俟たないですが、三合目から越ヶ滝へは激下りです。
その他周辺情報 紀見峠へ下った後、紀伊見荘でお風呂をいただく予定でしたが、15:00までだったので今回はいただけませんでした。
(おまけ)いきなりおまけから始まります。ラピートです。
2016年11月05日 07:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 7:20
(おまけ)いきなりおまけから始まります。ラピートです。
天見駅。トンネルを抜けると和歌山です。今日はここからスタートします。
2016年11月05日 08:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:19
天見駅。トンネルを抜けると和歌山です。今日はここからスタートします。
ハキダメギク。かわいいですね。
2016年11月05日 08:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:31
ハキダメギク。かわいいですね。
なんでしょう。ミゾソバではないでしょうね。
2016年11月05日 08:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:38
なんでしょう。ミゾソバではないでしょうね。
ノコンギクですかね。
2016年11月05日 08:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:38
ノコンギクですかね。
ヤマハッカかな。
2016年11月05日 08:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:39
ヤマハッカかな。
タムラソウかな。
2016年11月05日 08:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:41
タムラソウかな。
シシウド。
2016年11月05日 08:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:41
シシウド。
アキヨウジ。
2016年11月05日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:01
アキヨウジ。
キツネノマゴ?
2016年11月05日 09:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:12
キツネノマゴ?
ゲンノショウコ。
2016年11月05日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:19
ゲンノショウコ。
ヤブミョウガかな?
2016年11月05日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:28
ヤブミョウガかな?
イチゴ。
2016年11月05日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 9:29
イチゴ。
ミズヒキ。
2016年11月05日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 9:48
ミズヒキ。
三角点。根古峰?すぐ下にダイトレがありました。
2016年11月05日 10:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 10:11
三角点。根古峰?すぐ下にダイトレがありました。
いい天気。三角点があった広場に鉄塔はありませんでした。
2016年11月05日 10:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 10:11
いい天気。三角点があった広場に鉄塔はありませんでした。
ガンクビソウ。
2016年11月05日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:19
ガンクビソウ。
ヤマハッカですよねぇ。
2016年11月05日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:22
ヤマハッカですよねぇ。
ダイトレに出たと思ったら、いきなり根古峰だった。上ってきた道は砥石谷道ではなかったのだ。
2016年11月05日 10:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:23
ダイトレに出たと思ったら、いきなり根古峰だった。上ってきた道は砥石谷道ではなかったのだ。
センブリ?
2016年11月05日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:28
センブリ?
キッコウハグマかな?
2016年11月05日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:28
キッコウハグマかな?
わたげぇ。
2016年11月05日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:29
わたげぇ。
これはキッコウハグマではないな。
2016年11月05日 10:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:30
これはキッコウハグマではないな。
これはいけるか???
2016年11月05日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:58
これはいけるか???
切り株の世界シリーズ。その1。
2016年11月05日 11:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:15
切り株の世界シリーズ。その1。
ダイトレ。陽光が美しい。
2016年11月05日 11:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:27
ダイトレ。陽光が美しい。
もう少しで山頂です。すすきが眩しい。
2016年11月05日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 11:30
もう少しで山頂です。すすきが眩しい。
アザミのつぼみ。
2016年11月05日 11:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:34
アザミのつぼみ。
チョウチョ。
2016年11月05日 11:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:34
チョウチョ。
アキノキリンソウ。
2016年11月05日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:35
アキノキリンソウ。
リンドウ。
2016年11月05日 11:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 11:36
リンドウ。
アザミ。ヨシノアザミ?
2016年11月05日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:37
アザミ。ヨシノアザミ?
山頂への最後の階段から振り返って。
2016年11月05日 11:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:39
山頂への最後の階段から振り返って。
岩湧山頂からの金剛山。写真には写っていませんが金剛山の右奥に高見山も見えていました。
2016年11月05日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:42
岩湧山頂からの金剛山。写真には写っていませんが金剛山の右奥に高見山も見えていました。
バックに、大峰の山々(山上ヶ岳、大普賢岳、行者還岳、弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳など)が見えていました。
2016年11月05日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 11:42
バックに、大峰の山々(山上ヶ岳、大普賢岳、行者還岳、弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳など)が見えていました。
お昼の宴のラインナップ。
2016年11月05日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:46
お昼の宴のラインナップ。
岩湧山頂。写真撮影が混んでたので後回しになりました。
2016年11月05日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 11:46
岩湧山頂。写真撮影が混んでたので後回しになりました。
さんかくてん。
2016年11月05日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:47
さんかくてん。
ダイトレプレート。
2016年11月05日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:47
ダイトレプレート。
ハバヤマボクチ。
2016年11月05日 12:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:07
ハバヤマボクチ。
ハチとボクチ。
2016年11月05日 12:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:08
ハチとボクチ。
山頂は大賑わい。ジオラマ風に撮ってみました。
2016年11月05日 12:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:09
山頂は大賑わい。ジオラマ風に撮ってみました。
抜けるような青空!
2016年11月05日 12:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:17
抜けるような青空!
輝いていた。
2016年11月05日 12:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:46
輝いていた。
きれいな深紫色でした。
2016年11月05日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:48
きれいな深紫色でした。
イナカギクかな。
2016年11月05日 12:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:50
イナカギクかな。
スミレ?じゃないのか???
2016年11月05日 13:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:01
スミレ?じゃないのか???
斑模様が綺麗だったので。
2016年11月05日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:06
斑模様が綺麗だったので。
大阪のカンガルー君。
2016年11月05日 13:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:12
大阪のカンガルー君。
センブリ。ちがいますかね???ピンボケで分かりにくいですが・・・。
2016年11月05日 13:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:36
センブリ。ちがいますかね???ピンボケで分かりにくいですが・・・。
ヤマハッカ。
2016年11月05日 14:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:00
ヤマハッカ。
岩湧山三合目。ここで天見に下る方々と地図を見ていて確信しました。やっぱり上ってきたのは砥石谷道ではなかったのだと。
2016年11月05日 14:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:02
岩湧山三合目。ここで天見に下る方々と地図を見ていて確信しました。やっぱり上ってきたのは砥石谷道ではなかったのだと。
和歌山のリス君。
2016年11月05日 14:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:10
和歌山のリス君。
万華鏡風にうまく撮れました。
2016年11月05日 14:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 14:21
万華鏡風にうまく撮れました。
越ヶ滝。きれいな滝です。
2016年11月05日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 14:33
越ヶ滝。きれいな滝です。
切り株の世界シリーズ。その2。
2016年11月05日 14:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:43
切り株の世界シリーズ。その2。
切り株の世界シリーズ。その3。きのこの山。
2016年11月05日 14:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:45
切り株の世界シリーズ。その3。きのこの山。
今日一の紅葉。
2016年11月05日 14:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:53
今日一の紅葉。
紀見峠に下りてきました。
2016年11月05日 14:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:55
紀見峠に下りてきました。
花びらが三枚。なんでしょうか。二枚のもありました。かわいかったので撮りました。
2016年11月05日 15:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:02
花びらが三枚。なんでしょうか。二枚のもありました。かわいかったので撮りました。
お地蔵さんの置物がかわいかったので。
2016年11月05日 15:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:08
お地蔵さんの置物がかわいかったので。
ヤマラッキョウかな?
2016年11月05日 15:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:10
ヤマラッキョウかな?
紀見峠駅に到着、おつかれさまでした。横のベンチで地元の柿を売ってるおばさんと話し込んでる内に1本電車を乗り過ごしました。
2016年11月05日 15:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:11
紀見峠駅に到着、おつかれさまでした。横のベンチで地元の柿を売ってるおばさんと話し込んでる内に1本電車を乗り過ごしました。
てな訳で、駅前の酒屋さんでビールを買って「おつかれ」の乾杯!
2016年11月05日 15:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 15:12
てな訳で、駅前の酒屋さんでビールを買って「おつかれ」の乾杯!
(おまけ)なんばに帰って反省会。なんぼ呑むねん!?
2016年11月05日 16:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 16:46
(おまけ)なんばに帰って反省会。なんぼ呑むねん!?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今回はニコルス山の会11月会「岩湧山」です。メンバーは、大御所、小御所、ご意見番、隊長と私の5名です。みなさん集合時刻よりもかなり早く来られるので、予定より1本早い電車に乗れました。スタート地点の天見駅に降り立つと少し肌寒さを感じましたが、風はほとんど無く、空は晴れ渡っており、上々のハイキング日和でした。

花の写真を撮り始めると、みんなから遅れだします。足早に歩いたり、走ったりするのですが、喘息の兼ね合いもあり、無理せず早く追いつくのがいつも苦労します。写真を撮ってる間は休憩してるようなものなので、もしかしたらみんなより余計に休憩しているかもしれませんが・・・。

上りは砥石谷林道の予定でしたが、入口を間違えたらしく、ボ谷、砥石谷、アシ谷と3コースあるうちの一番奥のアシ谷へ入ってしまいました。この時には誰も気づいておらず、「鉄塔が見えるから間違いないでぇ」とか「間違っとっても上っていったらダイトレにぶつかるやろ」などと根拠の薄い意見に引っ張られて、若干疑いながらも付いていきました。やはり、尾根筋に上がってもダイトレには出合わず鉄塔の1本も見当たりませんでした。藪漕ぎに至らなかったのが幸い、なにせそんな事はちーっとも厭わない面々なのですから。

打って変わってダイトレは、水が湧き出してるところは少々ぬかるんでますが、基本尾根筋なので階段地獄が有ろうとも快適な道です。人にもたくさん出会いますしね。

岩湧山頂、特に山頂広場は、たくさんの人で賑わっていました。あたり一面を覆ったすすきの美しさは圧巻でした。我々は比較的人の少ない三角点の横で、輝くすすきを愛でながら宴を開きました。雲ひとつない快晴で、風も穏やかで、大阪・神戸方面は視界が利きませんでしたが、奈良・和歌山方面の山々よく見えており、とても気持ちのいい時を過ごせました。

次は、春に千石谷から上ってみたいと思ってます。

さて、次週は、4週連続山歩きの締めくくりで「和佐又山」へ行ってきます。もう紅葉は終わっているかもしれませんが、近いうちに挑んでみたい「大普賢岳」を目に焼き付けてきます。

最後に、来月のニコルス山の会12月会は12/4(日)納山会です。昼の部は六甲山でBBQを、夜の部は西宮北口か梅田あたり、もしかしたら京橋で宴会を予定しています。

※今回出会った生きもの
 小鳥(正体不明、鳴き声が美しかった) 1羽
   ※うちの奥さん曰く「ミソサザイかもね」と。
 蝶々 2匹
 ハチ 1匹
 足の細長いクモ 1匹
 飼い主に連れられたイヌ 6匹
 むし 0匹
 ニョロくん 0匹
 カナちゃん 0匹
 ひと 老若男女たくさん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら