に挑戦した。ツアーでの参加である。
19日朝5時20分地下鉄1番電車にて6時10分出発に間に合わせる。(しかし出たのは20分遅れであったが)
新宿によって結局富士吉田5合目に到着11時をだいぶ過ぎてからであった。
相変らず登山客は(昔に比べて驚異であった)?

ツアー客は私たち9人の他30数人で昼食を済ませ隊列を組み元気に出発した。ここまでは私も変わらなかった。わくわくドキドキである。
ツアー隊列はワイワイガヤガヤ・・・・そして6合目に到着。汗もほどほどしばし休憩。出発。
7合目到着。これが問題で

体力も落ちたかと思うのである。15分ほど遅れた。山小屋には私を待っていた。午後3時を回っていた。3時30分ツアー出発。案内人は私に宣告したのである。???つつく
富士山残念でしたね。
自分も何人か連れて行ったことがありますが、七合目で遅れてしまうのであれば、ツアーペースには無理だったのでしょう。自分も無理な人には申し訳ないですが、五合目まで引き返してもらい、みんなが戻ってくるまで待っててもらいました。
気になるのは、高度順応せずにいきなり登り始めたのが、体が思うようについてこなかった原因かもしれませんね。
リベンジされるときはお一人でゆっくりマイペースで、山小屋は二泊か三泊(登り二泊、下り一泊)されるくらいでちょうどいいのではないでしょうか?
富士山はいつでも待っていますので、今度はのんびり行きましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する