|
いうことで、
ハンワグ・マウンテンライトGTX 39500円を購入。
実は残雪用ではないのですがアイゼンはOK
ソールも固めだし
雪もひどくないときならということで
使っちゃいました。
しかし、どうしても足が痛くなって
6時間以上歩けないんです。
形もいいし見た目はグッドなのですが。。。
しっくりこないんです。
歩き出すと足裏の外側がいたくなり、
足の甲も痛いのです。
足も中で泳いじゃいます。
ゆるいのかなあ?
ソールも固めなのでそれのせいかなあ〜
厚い靴下とインソールでなんとか履けるようにしたいです。
こんばんわ
ワンハグのシューズ・・・田舎暮らしなので、山雑誌の誌面でしか見たことがありません(汗)
しかし6時間が限界とはつらいですね
夏山と違って足への負担のかかり方が違うからってこともあるかも知れませんね
同じシューズではありませんが、以前にファブリックのシューズで同じ経験があります
自分の足は日本人特有の幅広な足だと勘違いしていた頃に購入した靴で、kintaroさんと同じように靴の中で足が泳いでいる感覚がありました
ショップに相談してみたところ、シューレースの締め方(特につま先側)をきつめにすることとインソールのスーパーフィート(グリーン)への変更、それに厚手のソックスに変えることで何とかなった経験があります
対策が功を奏して長く歩けるシューズになればいいですね
air_4224 さん
こんばんわ!!
コメントありがとうございます!
インソールのスーパーフィート、いいみたいですね。
私もお店ですすめられました。
試してみようかと思います!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する