![]() |
![]() |
![]() |
香害に関する啓発マークをアップロードしました。
https://www.shabon.com/kougai/
----------------------------------------------
先日、”実はワタクシ、「香り付き柔軟剤のニオイ」が超苦手です。”を投稿しました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/100923-detail-360980
反響があったということは、やはりお困りの方がいるという事が分かりました。
先日また性懲りもなく


テント泊で一回しか使用していないとのことでしたが、あれだけニオイが付着しているとは。。。
おそるべし、です。
早速、チャーミーグリーンをバケツに投入し、半濡れ状態の雑巾でごしごし。
そうすると、あっという間にニオイが除去された

自分の気に入ったニオイが、他人にとっては香り・匂い・臭い、となる事例です

いずれにしても、やはり家庭用洗剤は、効果抜群でした。
でも、もしかしたら自分も加齢臭が出ているかもしれないので、迷惑かけないようにしないと(^-^;
★写真1枚目…チャーミーグリーンを投入したバケツ
★写真2枚目…ゴシゴシしたあとの陰干し
★写真3枚目…香害に関する啓発マーク
前回もコメントさせていただいたんですが、そのあと香料での酷いアレルギーを発症して、顔がパンパン、何もなくても肌がヒリヒリもいう地獄を味わいました…。早めの病院受診で早く治りましたが、あまりの顔に処方箋受付してくれた薬剤師さん、「本当に大丈夫ですか?」って対応でした。そういう人間もいるんですよーと言いたい。
なんだか今の世の中、香りに毒されてる気がします。
こんにちは😊
そうですよね、特に人工的なニオイは、避けたいですね。
アレルギー、大丈夫でしょうか?
うまく避けつつ、山行を楽しみましょう😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する