ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > re-designさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2012年 08月 11日 21:56Mountain Equipmentレビュー(ストーブ&ランタン)

PRIMUS P-173購入レビュー

本日、山道具屋さんにちょっといったんですが、 プリムスP-173を衝動買いしてしまいましたwww 久々に一目惚れ。 個人的な事情から約1年山行はしていないのですが、 折角岩手に居る訳だし 登らないわけにはいかないなと。 コソコソと準備中です。 詳細に関してはyoutubeでも見
  13 
2012年 08月 11日 20:39徒然

御無沙汰。

ひっさびさにヤマレコログイン。 ここ一年半で非常にいろいろなことが 変わってしまいました。 そして変えてきました。 今は岩手県陸前高田に住所を移し、 NPO団体の立ち上げ、 震災復興推進団体SAVE TAKATAをやっています。 最近、やっと自分の時間が 一日のうち少しだ
  1 
2010年 11月 23日 20:54Mountain Equipmentレビュー(ウェア)

やるじゃんUNIQULO

発売より前々から気になっていたものの なかなか買うタイミングも無くそのままだった UQのウルトラライトダウン。 まぁヤマレコでもお馴染みのコイツですが 先日の浅間山PHに向けて レイヤリングの一枚として買ってみました。 創業祭価格で¥3990 重量はメンズMサイズで215g(ス
  1   6 
2010年 11月 20日 21:26cooking

-dolce/caffe

基本スイーツの類は私の守備範囲外(相方のテリトリ)なんですが さすがに誕生日ですしね。 ケーキは作る気がさらさらがしませんがプディング位ならこなします。 ということで。 カタラーナと呼ばれるものは実は何種類あるんですけど、 今回のはまぁ表面を焼いたカスタードのアイスみたいなものです。
2010年 11月 20日 00:10cooking

-secondo piatto/contorno

-secondo piatto/contorno 「牛肉の赤ワイン煮込み 」 「陸前高田産2種類のマッシュドポテト」 なんとも作りこんだ感じのするこちらですが手間が多いだけで結構簡単です。 本当はスネとかホホとかが一番なんですが、 今回はバラで作ってみました。良いのが無くて。 煮
  2 
2010年 11月 08日 22:26きのこ談義

伊豆きのこ散策

という事で先週末 天城縦走路に出没してきましたw 伊豆は比較的温暖なので まだきのこ有るかなぁと一縷の望みを込めて。 山行記録はこちらで見てもらうとして http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-86083.html 結果とし
2010年 11月 05日 03:06徒然

羽田国際空港

先日ふと思い立ってオープンしたての羽田に行ってきました。 えーもちろん特に用なんてありませんが何か?(笑) 実は結構な空港フェチでして 意味も無くちょいちょい行ってはカフェしていますw やっぱ雰囲気でしょうかね。 大好きです空港。 個人的にはやっぱヒースローが良かったかなぁ。