ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > re-designさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「cooking」の日記リスト 全体に公開

2010年 11月 20日 21:26cooking

-dolce/caffe

基本スイーツの類は私の守備範囲外(相方のテリトリ)なんですが さすがに誕生日ですしね。 ケーキは作る気がさらさらがしませんがプディング位ならこなします。 ということで。 カタラーナと呼ばれるものは実は何種類あるんですけど、 今回のはまぁ表面を焼いたカスタードのアイスみたいなものです。
2010年 11月 20日 00:10cooking

-secondo piatto/contorno

-secondo piatto/contorno 「牛肉の赤ワイン煮込み 」 「陸前高田産2種類のマッシュドポテト」 なんとも作りこんだ感じのするこちらですが手間が多いだけで結構簡単です。 本当はスネとかホホとかが一番なんですが、 今回はバラで作ってみました。良いのが無くて。 煮
  2 
2010年 11月 02日 23:59cooking

-primo piatto 2種

-primo piatto 「北海道産栗南瓜のポタージュ」 「イベリコと秋田産ほうれん草のスプリ 新井産トマトソース添え」 ・「北海道産栗南瓜のポタージュ」 スジャータ辺りを買っても良かったんですが せっかくなので作ってみました。 といっても全然難しくなくてw 裏ご
  2 
2010年 10月 30日 17:59cooking

-antipasto 前菜2種

-antipasto 「イベリコ・デ・ベジョーダと愛知産イチジクの赤ワインのコンポート仕立て」 「馬車に乗ったモツァレラ」 ・「無花果の赤ワインのコンポート」 生ハムってフルーツとの相性がすこぶる良いですよねー。 其れこそメロンとか王道なんでしょうが、 季節品ながら梨とか柿とかの
2010年 10月 29日 13:52cooking

Happy Birthday to You

本日10/29は相方の誕生日。 実は昨年から自宅で北イタリア辺りの イメージでコース料理を作っております。 毎年何かしら作ってはいたんですが 随分ハードル上がっちゃったなぁw なかなかまとまった時間打ち込めるので 料理好きの一個人としては 自己研鑽の良い機会でもあります
  4 
2010年 10月 10日 01:21cooking

炊飯演習

せっかくの三連休なので 天気さえ良ければ男体山か日光白根山あたりに 行こうかと思っていましたが見事に朝から雨でしたねW まぁ最初から諦めて 正午近くまで寝てましたけども。 ということでクッカーで御飯を炊いてみました。 α米のあのマズさがどうも気に食わないのです。 手軽いのは
  4 
2010年 10月 08日 02:40cooking

秋の夜長

勤務中に良い薫りがして ふと目を上げると金木犀が満開でした。 この薫り本当好きだなー。 庭木に欲しいんだけど ちょっとベランダでは育てられないかなw さて先日のボロネーゼはこんな感じに。 スパゲッティはそのままデフォルトでパルミジャーノを。 ペンネはクリームソース仕立て
  2 
2010年 10月 03日 23:52cooking

夏の名残 秋の訪れ

相方がせっせとやっているベランダ菜園。 穫れすぎて冷凍していたトマト達が やっとボロネーゼに。 (写真はローマSVってトマト。輸入種) すっかり涼しくなってまいました。 最近は週末しか手の込んだものは作れませんが やっぱり料理は良いわー。 この充実感w 寝かして明