![]() |
![]() |
![]() |
1959年5月(昭和34年)
[志賀高原] 岩菅山・横手山・草津白根山
一日目 Bus ◎6:45渋温泉---8:00発 哺---8:15高天ヶ原---10:30岩菅鞍部11:00---
11:40岩菅山1200---14:15発 哺14:30➡➡➡➡15:30 熊の湯--16:30
--16:30のぞき小屋--18:00 横手山頂(小屋)(泊)
二日目 (1:00) (1:40) 草軽電鉄
横手山頂小屋⇒⇒⇒⇒⇒白根山⇒⇒⇒⇒⇒草 津➡➡➡➡➡➡軽井沢
9:00 10:00〜20 12:00
[感想]
社員旅行が渋温泉なので、職場の飯島さん、津布久さんと3人で志賀高原のミニ縦走をした。前夜の酒宴のお天気祭りが功を奏し、2日間快晴の山を楽しめた。宿泊予約をした横手山頂小屋の管理人のご夫妻に、予約時間ジャストに到着したのを褒められた。その夜の晩御飯はとんかつ定食だった。山の上でとんかつは予想しなかった。下山口の草津温泉の河原は露天風呂を楽しむ人が多かった。その当時の温泉ワイルドだった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する