|
|
|
八重山諸島の初日の観光は、黒島でしたが・・・
この島での食事は〜〜
「ヤシガニそば」どどどんと、ダイナミックにそばの上にのっており
ます

天然記念物とか絶滅危惧種じゃないんですね。
食べていいんかいっ

それはさておき・・
これ生で見ると、グロテスクで、ヤドカリの貝のついていない
どでかい奴って感じでした

黒島研究所にて、見れますが・・多分、夜行性?で・・
全く、動かず

お味の方は・・ロブスターでございます

黒島だけではないんですが・・ヤギが、結構いまして・・
この島ではないのですが・・ヤギ連れて散歩しているおじさんも(驚)
ヤギって、なつくって初めて知りました。なんと・・リードなしでしたよ〜〜
黒島から帰ったら、石垣島の繁華街で(とは言っても小さいです)
ゴーヤチャンプルーで、締めくくりました。
以後、食事は、チャンプルーのバリエーションか?沖縄そばのバリエーション
になります(笑)
yamaonnna4さん、こんばんは。はじめまして。
黒島に反応してしまいました。
八重山諸島いですね。3度ほど行っています。
黒島は牛ばかりの島ですが、礁湖のある仲本海岸、八重山の中ではもっともお気に入りの島です。(波照間もいいですけど)
また、生きたくなりました。
ヤシガニそば、食べてみたい。
こんばんは〜
はじめまして〜
八重山諸島も3度も行かれているんですね
でも、何度も行きたくなるのもうなずける気がしました
わたしは、沖縄本島よりも八重山の方に惹かれて
しまい〜
また、もう一度今度は、トレッキングスタイルで
行きたいなあと思いました
ヤシガニは身は少ないので、ちょっと食べにくいの
ですが・・・ミソも一緒についてくるので、なかなかの
美味でしたよ
黒島は、観光客も少なくて、なかなかよいですね。
カメの産卵時期に是非訪れてみたいですが・・
年末年始以外の長い休暇がないので、無理そ〜〜です
また、黒島に行かれる際は、是非〜ヤシガニそば食べてみて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する