|
せっかく収集したのにもったいないとアクリルのケースやピンバッジ用額などネットで調べたが高いな〜と思っていてまた放置・・・。
しかし菓子箱が壊れバッジが溢れ出てきたので仕方なくホームセンターに行って材料を買い作ってみたが、ぶきっちょなのでイマイチな物が出来ました。2m離れると出来が気にならなくなる額が出来たので記念に載せてみますがこんなの買ったっけ?ってバッジも多数。過去のヤマレコみて思い出してみようと思います。
あと34個位有るので次はおとなしく額かアクリルケースを購入しようと思います

これを一つ550円として×約85個=


アクリル押し当て式で、写真は蓋を開けて撮影。木材のバーコードは剥がし忘れです

krkdxさん、こんばんは
いやいや、結構いい感じじゃないですか
その時の気分に合わせて、バッジの並び順を変えてみると、どうでしょうか。
面倒臭がりの私は、そんなことしないですけど
hirohisa さんこんばんは
なるほど気分で並べ替えいいですね
奥武蔵は、武甲山と伊豆ヶ岳のバッジは出てきましたが去年確か買った小高山が発掘できませんでした。どこに有るんだろうか〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する