|
|
|
今年はなんやかんやでぎりぎり月末となりました。
いつもの西丹沢の渓に着いたら山の上は雪で真っ白。
これは水温が低くてダメかなーと思いましたが渓流の妖精(ヤマメ)が3匹遊んでくれました。透明度抜群の渓流と淵で遊ぶヤマメを見ながらのんびりコーヒーを飲んでいるとノビノビして春山を感じられました。
渓のそこかしこにミツマタの花が咲いていましたよ。
西丹沢自然教室に寄って話を聞いたところ、畦が丸から犬越路までの稜線の積雪は80cm−100cmくらいで踏み抜き多いそうです。そのせいか、登山者はすくなめですね、とのことでした。
またこの週末で積雪追加があるだろうとのことでした。歩かれる方は適切な装備対応を各自ご判断ください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する