ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
55akira
さんのHP >
日記
2020年04月08日 07:46
未分類
全体に公開
都岳連、日本山岳会からコロナに関するコメント
都岳連と日本山岳会からのコロナに関するコメントをまとめたサイトがありました。
ご参考にして下さい。
https://atsushiyama.com/blog-entry-messages-about-covid19.html
夏には笑って楽しい登山が出来る様になるといいですね。
あまり楽しくない内容ではあるので、この日記はしばらくしたら削除するつもりです。
2020-03-19 やっと解禁
2020-05-01 バラの季節がやって来ました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:874人
都岳連、日本山岳会からコロナに関するコメント
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
半袖隊長👕
55akiraさん、
ご紹介頂き有難うございます。
拙者は東京都下在住です。
自身は日本山岳会・都岳連、あるいはそれらに所属するグループの会員ではありませんが、同じ「山」に向き合う一員として、大いに参考になります。
確かに…「楽しくない内容」ではありますが、それは一時的なもの(⇒であると信じたい!)。
中期的には「夏には笑って楽しい登山が出来る」ための重要なことですね。
この日記は削除なさらずとも、いや、逆に残された方が宜しいのではないか?と感じました。
隊長
2020/4/8 10:45
55akira
yamabeeryuさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
私も東京都在住です。
都岳連や山岳会に参加していませんがご紹介させていただきました。
先に、3密を避けるだけではダメで生活に必要最小限の外出以外は行わない旨の日記を挙げましたら、同調圧力だの手段を目的化するなとのバッシング日記があがり、めんどくさくなって削除しました。個人の呼びかけではなく組織のコメントの方がバッシングに合わないようです。笑
コメントでのアドバイスに感謝いたします。
yamabeeryuさんのコロナ収束後の、良い山行を祈念いたしております。
追伸:旧東海道歩き、頑張ってください。私も京都まで歩きました。
2020/4/8 13:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
55akira
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山遊び(9)
海遊び(1)
山の記録(3)
山道具(3)
薔薇(5)
未分類(9)
鉄道(1)
乗り鉄(1)
お友達(1)
未分類(11)
訪問者数
10489人 / 日記全体
最近の日記
バラ剪定の時期は 2025
バラの剪定時期は
丹沢降りたら渋沢のいろは食堂で
今日は糸魚川三昧
バラが咲き始めました。
頭が入るヘルメットが売っていない。
年明けから値上げラッシュ?
最近のコメント
kibakoさん
55akira [04/22 05:32]
「魂が入るヘルメット」と読んでしまいまし
kibako [04/21 21:59]
なるほど。厄介ですね。サイズが合うヘルメ
V-Strom0625 [04/04 16:57]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
ご紹介頂き有難うございます。
拙者は東京都下在住です。
自身は日本山岳会・都岳連、あるいはそれらに所属するグループの会員ではありませんが、同じ「山」に向き合う一員として、大いに参考になります。
確かに…「楽しくない内容」ではありますが、それは一時的なもの(⇒であると信じたい!)。
中期的には「夏には笑って楽しい登山が出来る」ための重要なことですね。
この日記は削除なさらずとも、いや、逆に残された方が宜しいのではないか?と感じました。
コメントありがとうございます。
私も東京都在住です。
都岳連や山岳会に参加していませんがご紹介させていただきました。
先に、3密を避けるだけではダメで生活に必要最小限の外出以外は行わない旨の日記を挙げましたら、同調圧力だの手段を目的化するなとのバッシング日記があがり、めんどくさくなって削除しました。個人の呼びかけではなく組織のコメントの方がバッシングに合わないようです。笑
コメントでのアドバイスに感謝いたします。
yamabeeryuさんのコロナ収束後の、良い山行を祈念いたしております。
追伸:旧東海道歩き、頑張ってください。私も京都まで歩きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する