ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
55akira
さんのHP >
日記
2020年05月01日 08:36
未分類
全体に公開
バラの季節がやって来ました。
我が家のバラ達がやっと咲き始めました。
今年は例年よりもやや遅目かな。
GW終盤に満開となりそうです。
その頃には朝玄関を開けるといい香りでいっぱいです。
アプリコット色はレディヒリンドン、唯一無二のミルクティーの香りで大好きです。
オレンジ色はスーベニール ド アンネフランク。ゆかりのある方から頂きました。
赤色はアンクルウォルター、高島屋のバラの包装紙のやつですね。笑
2020-04-08 都岳連、日本山岳会からコロナに
2020-06-20 頚城の水保観音堂と三峡パークは
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
バラの季節がやって来ました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
綺麗ですね〜。我が家のバラはまだ小さな蕾ですが、待つのもまた楽しい!
この時期、美しい自然や動物に本当に癒されます。自分は誰かのそんな存在になれてないなぁ…と反省です!
2020/5/1 8:57
55akira
elepaoさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
今日の様に青空で美しい花を見ていると本当に癒されますね。
この日記欄の一服の清涼剤になればと思いました。
みんな笑顔で夏山に登れるといいですね。
2020/5/1 10:18
ケダマ
RE: バラの季節がやって来ました。
こんにちは はじめまして
レディ ヒリンドン、ティー系の最高峰だと僕は思ってます!
咲き始めの香りはもちろん最高ですし、
ちょっとうつむき加減の花姿やサイズも良いし
葉や茎の色も赤くてキレイですし
オールドローズにしては病気や虫にも強いし
チラホラと咲き続けるのも嬉しいし
つるレディ ヒリンドンは伸びすぎず扱いやすいし
(うちはアーチの両方に使ってます)
うちのバラも未だで、やはり少し遅めかな、と感じてます
2020/5/1 12:39
55akira
kedama h さん、こんにちは
コメントありがとうございます。
我が家もつるで、パーゴラからアーチにしています。
何種類か育てていますがこれくらい性格がいいバラは少ないですね。
なんだか殺伐とした日記が最近多いので、こういう話題でなごめるのはいいですね。
2020/5/1 13:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
55akira
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山遊び(9)
海遊び(1)
山の記録(3)
山道具(3)
薔薇(5)
未分類(9)
鉄道(1)
乗り鉄(1)
お友達(1)
未分類(11)
訪問者数
10489人 / 日記全体
最近の日記
バラ剪定の時期は 2025
バラの剪定時期は
丹沢降りたら渋沢のいろは食堂で
今日は糸魚川三昧
バラが咲き始めました。
頭が入るヘルメットが売っていない。
年明けから値上げラッシュ?
最近のコメント
kibakoさん
55akira [04/22 05:32]
「魂が入るヘルメット」と読んでしまいまし
kibako [04/21 21:59]
なるほど。厄介ですね。サイズが合うヘルメ
V-Strom0625 [04/04 16:57]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
この時期、美しい自然や動物に本当に癒されます。自分は誰かのそんな存在になれてないなぁ…と反省です!
コメントありがとうございます。
今日の様に青空で美しい花を見ていると本当に癒されますね。
この日記欄の一服の清涼剤になればと思いました。
みんな笑顔で夏山に登れるといいですね。
こんにちは はじめまして
レディ ヒリンドン、ティー系の最高峰だと僕は思ってます!
咲き始めの香りはもちろん最高ですし、
ちょっとうつむき加減の花姿やサイズも良いし
葉や茎の色も赤くてキレイですし
オールドローズにしては病気や虫にも強いし
チラホラと咲き続けるのも嬉しいし
つるレディ ヒリンドンは伸びすぎず扱いやすいし
(うちはアーチの両方に使ってます)
うちのバラも未だで、やはり少し遅めかな、と感じてます
コメントありがとうございます。
我が家もつるで、パーゴラからアーチにしています。
何種類か育てていますがこれくらい性格がいいバラは少ないですね。
なんだか殺伐とした日記が最近多いので、こういう話題でなごめるのはいいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する