ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > oyama56さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ニンニク日記」の日記リスト 全体に公開

2019年 05月 11日 18:05ニンニク日記

ニンニク日記。春。

雪が溶けて、気温も上がってくると、ニンニクもぐんぐん成長します。 そうすると目立ってくるのが、双子のニンニク。だいたい5〜10%の割合で発生します。そのまま放置すると半円形のニンニクができてしまうので、どちらか一本を間引いて丸いニンニクにします。通称2本抜きという作業。 それと並行して防除や草取
  21   5 
2018年 10月 20日 15:44ニンニク日記

にんにく日記。発芽編。

先日植えつけたにんにくが発芽しました。 おおよそのにんにくは、キチンとビニールの穴から芽が出ますが、中にはビニール内を迷走してるひねくれ者がいるので(写真2)、それらのにんにくをビニールの穴から出るように修正してあげなければなりません(写真3)。この作業を芽出しと言います。風が吹くとビニールがはた
  15 
2018年 10月 01日 19:41ニンニク日記

ニンニク日記。植えつけ編。

ニンニクの産地で暮らしてる私はサイドビジネスでニンニクを作っているので、6月中旬から10月の頭くらいまでは山に行けないので、行けなくはありませんが、たまたま仕事もサイドビジネスも暇な日に天気がいいとは限らないしカッパ着て山に行く根性も無いので、まぁ行けない。 なので、ニンニク栽培について不定期の日
  27   4