ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
EiteeeeN
さんのHP >
日記
2020年09月24日 23:11
山に行けなかった話
全体に公開
25Lザックにテント泊装備入ったが。。。
今週末は、給付金の残り?でポチってしまったNEWテントのデビュー戦に、テント泊山行を計画していました。週明けからコツコツとパッキングしていましたが、どうも天気予報が怪しくなってきた為、今回も取り止めになりそうです。。
最近は天気予報により直前で取り止めたり、行先を変更したり、そんな事ばかりです。
秋山のテント泊装備で25Lザックに入りました。正確にはテントとエアマットはスタッフバックに外付けで、食料や水も最小限にして現地調達する前提ですが。夏山ではシュラフをシュラフカバーに置き換えられので、更なるファストパッキングが可能かと。
せっかくなので、ほぼ完成品を写真に納めてアンパッキングします。NEWテントデビューは来年に持ち越しかな?
2020-08-25 熊対策でヘルメット着用を考える
2021-03-23 ヤマレコで英語学習
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1836人
25Lザックにテント泊装備入ったが。。。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
EiteeeeN
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
家から眺める丹沢連峰(0)
登山用具(6)
散策(0)
未分類(0)
マラソン(0)
コラム!?(1)
山に行けなかった話(1)
登山準備(1)
何気なく思った事(3)
記録(0)
訪問者数
24258人 / 日記全体
最近の日記
熊スプレーの携行方法を軽量化とセットで解決
ココヘリの値上げと登山保険のレビュー
熊スプレー事情
山は逃げる?~夏山登山計画~
座布団マットをザックの背面パッドに
夏山テント泊装備の更なる軽量化(▲1.6kg達成)
恐るべき⁉︎オニヤンマ キーホルダーの効果
最近のコメント
そうですね。裏は一応アルミフィルム貼られ
EiteeeeN [06/04 12:52]
マットはパッと見サーマレストの高級品に見
☆Parsleycandy [06/04 11:58]
こんにちは、kojicoonさん
EiteeeeN [09/25 07:57]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する